看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人看護師 採血してますか?

<2023年10月22日 受信>
件名:新人看護師 採血してますか?
投稿者:匿名

今年度4月入職 新人さん。
病棟では患者さんの採血行ってますか? 後5か月で1年になろうとしていますが、職員検診時の
採血は練習として職員の採血を行いましたが、患者さんの採血や点滴施行(静脈注射)にはまだ、関わったことがありません。

皆さんの職場では、採血行っていますか?

スポンサード リンク

No.1
<2023年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

え?させないってことあるんですか?
いつ上手くなる機会あるのでしょう?今ってそうなの?
看護師になったからには戦力として最初は見学からでも次からやるものと思ってました。


No.2
<2023年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それでは点滴なども何も実施していないのですか?
病院や診療科によってもいろいろ方針はあるでしょうけど、手技がなかなか習得できませんね


No.3
<2023年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が勤めたところでは、認定とるまで注射させてもらえませんでした


No.4
<2023年10月24日 受信>
件名:トピ主
投稿者:匿名

皆さんのご意見の通り、さほど戦力になりません。・・・

点滴交換などは行いますが、点滴のラインのセットや、スタッフとの確認など行っている所を率先して行っている様子を見かけたことがありません。
静脈注射や留置など、張れていたり、落ちが悪いと声を掛けられて、差し直しを行うのは先輩
スタッフの仕事になります・・・
師長:主任に、「注射とか患者さんの施行はどうですか?」と確認しましたが、緊張しやすい傾向と不安要素が強いとの事で、「もう少し様子見てから・・・」との返答でした。これでは、ちょっと、と困ってしまいます。


No.5
<2023年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

採血や点滴よりも優先される看護技術があるのでは?フィジカル・アセスメントは完璧ですか?患者さんに侵襲のある手技は病院サイドや個人の希望を優先させるのは危険。昨年の話ですが、採血のときに神経障害の後遺症を引き起こして賠償した例がありますから。


No.6
<2023年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

フィジカルアセスメントが完璧な看護師なんていないから大丈夫ですよ。
先生だって間違えることがあるし、ズレることもあるし、ベテラン看護師の意見に押されて間違えた結論でチームで動くことだってあるし、検査結果一つで今までのアセスメントがガラッと変わることもあります。

 20年前なら1〜2回先輩と練習したら、さ、患者さんのところへ!って感じだったけど、時代は変わりましたよね。病院によって考え方も全然違うから、他の新人さんと比べない方がいいです。
夜勤だって5月から入る病院もあれば、1年後から夜勤開始の病院もあります。

比べなくていいです。
ただ、辛いですよね。腫れてるの見たら忙しそうな先輩を捕まえてお願いするんですよね。うん。めちゃくちゃ嫌だわ。
どこまで何をできたらやらせてもらえるのか。
ただの意地悪だと思うけどね。
緊張しないように先輩が何度も腕貸してあげればいいだけなのに。
 


No.7
<2023年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

緊張しやすい傾向と不安要素が強いとの事

答え出てますね。
上司から見てそのナースにはまださせられない、と言うことでしょう。
いますよそう言うナース。針刺すのは確かに危険でしたそう言う人は。
させたところで結局仕事が増えると上司は考えてるのでしょう。
待つしかないですね。


No.8
<2023年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の勤務先では9月ごろから1年目の方の夜勤が始まりますので、採血はやっています。病院全体ではなく、個人的にまだ採血やルート確保などをやらせてもらえない・やらせないのであれば、それは個人的に何らかの問題があるのではないでしょうか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME