看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

立ち居振舞い

<2023年09月22日 受信>
件名:立ち居振舞い
投稿者:匿名

椅子に座っていたとき、一時的に足を組んだり、背もたれにかかり、伸びをしていたら事務長にキレられました。立ち居振舞いがおかしい。態度が悪い。

スポンサード リンク

No.1
<2023年09月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

でしょうねえ。人のいないときにやりましょう。
足を組むくらいはしますが机の下の見えないところ。多分、主さんはズズッと座ったまま椅子を引き出して足を組んで伸びをしたんでしょう。目立ちすぎたんですよ。
どれか一つなら気にならなくても背もたれに寄りかかって伸びをするなんて、レディはいけませんな。


No.2
<2023年09月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

事務長も一日中トピ主さんを監視、チェックしているわけではないので、たまたまと本人が弁解しようが、態度が悪いと言われても仕方ないかと思います。他人の行動なんて気にし過ぎたら居心地が悪いですから「すみませんでした。気をつけます」で納めたらいいと思います。根に持つタイプだと後々大変でしょうね。


No.3
<2023年09月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

都合悪く見られちゃったって感じですね。
常にその体勢じゃあるまいしキレなくても、ねえ。
言いようがありそうなものですね。
見られないよう注意しましょ(;'∀')


No.4
<2023年09月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに緩んでますよね
勤務中なんですから
ちゃんと注意できる事務長さんですね


No.5
<2023年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

机の下で足を組んで、見えない状態なら別にいいと思います。
でも患者さんがいるとか、患者さんと接してる時なら、私は足を組んでると行儀悪いと思ってしまうタイプたからしません。
でも私も、うーん?と思ってみたりする時ありますね。

足を組んで座るのは、行儀が悪いと教育された年代だから思ってますが、はたして本当に行儀が悪い事なのか?と、。
ちょっとわからないけど、ラフに見えるのは確かだから、今のところは状況を考えて、組まないようにしたりしてます。
冠婚葬祭とかで足を組んで座ってたら、やっぱり失礼みたいに思うし、、な、みたいな感じです。

背もたれによりかかり背伸びも、状況はどんな時だったんですかね?
デスクワークしてる時で、患者さんがいない時なら別にしてもかまわないと私は思いますが。
これは、何がいけないのかわからないです。
他人の仕事の邪魔してる訳でもないし。
シチュエーション、TPO、エチケットみたいな話ですよね。

診察中の患者さんの前で、大股広げて座ってる看護師と、診察室で立ってる看護師が、後ろで手を組んで、腰を曲げたくだけた休めみたいな姿勢をしてる人に出会った時は、ちょっと考えたら?と思った事はあります。
だらしない、下品だけは注意した方がいいかと思います。


No.6
<2023年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

椅子があっていないのでは?
腰痛あります?
座布団など工夫して姿勢よく座位を保てるようにしたほうがいいと思う


No.7
<2023年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

5番ですが状況判断が必要と書いたのは、本当に問題がなかったらモラハラやパワハラの可能性もあるからです。

モラハラやパワハラは、個人的な価値観や個人的な問題を他人に当ててしまう事が原因な事が多いです。
八つ当たりされただけなら、こちらが怒っていい状況です。

判断するのに現実、事実が判断できないと訳わからなくなります。
自分も自分を客観視して、相手も客観視できないと訳わからなくなる。
これが不得意な人、モラハラやパワハラをしてしまう人は、個人的な範囲や個人的な感情を判断基準にしてしまってる事が多いです。

本当に自分の行いが間違っているなら、反省して改善すればいいですが、相手の間違い、相手の問題なら相手に責任とってもらう事も可能です。

何故?と質問すると、あぶり出されてきますよ。
例えば、本当に主さんが問題ない状況で、下品とかだらしなくとかではなく足を組んでたり、誰の邪魔もしてないし、疲れたから伸びをしていたとしたら、
机の下で見えない様に足を組むのは、何故いけないのか。
誰の邪魔をした訳でもないのに、伸びをしたのは何故いけないのか。みたいに。

正当な事なら、必ず正当な理由があるはずです。

モラハラやパワハラをしてしまう人は、主に主観をぶつけてきます。 正当な理由より、自分の主観、自分の価値観や自分の考え、気持ちが理由で、なんで他人があなたの価値観や考えに従わないとならないのか?と言う事を平気で言います。
当人もわかってないので、それが個人的な意見だと思っておらず、社会的な範疇や常識みたいに本当に思ってたりします。
本当に子供の頃にそう言われたから言う、とか、そう教えてもらったから、みたいに、本当は、、を考えて来なかったタイプもいます。

判断するには多角的に判断すると、本当の事がわかりますよ。
でも、まず第一に自分も主観ではなく、自分を客観視するのが前提です。
これがまずないと、自分も相手と同じ可能性が高いです。
自分も自分の主観で間違いを、間違ってないと言う可能性が出てきますから。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME