看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

包括看護師です。

<2023年09月02日 受信>
件名:包括看護師です。
投稿者:匿名

長文になりますが、すみません。
包括でケアマネジメントをしているのですが、サービス提供者のデイサービス管理者と、意見の相違で揉めてます。
介護予防の考えとしては、要支援者が要介護状態にならないよう、出来るだけ日常生活が自立して送れるよう支援するという観点で評価しているのですが、PTの医療側の考えとしては、歩行状態が不安定だから、身体機能向上を目的として、個別機能訓練が必要という考えです。
ただ、麻痺はあるものの、用具を使って、独居生活が自立出来ているので、個別指導は終了と判断したのですが、デイからは転倒を繰り返していることもあり、歩行をもう少し安定させたいと、個別指導の継続が必要と主張してきたので、市の見解を確認しました。
市の見解としても、個別指導を終了しても要介護状態にすぐになる可能性は低く、介護予防の観点からも継続の必要性はないとの判断でした。
市の財政も厳しく、個別指導の加算は必要性に関して厳しく指導されていたので、その事を伝えましたが、納得されず。それなら、他のデイに行ったらどうか、デイを卒業したらどうかと言われました。
身体機能の低下というより、本人の不注意での転倒が多かったので、個別指導は必要はないのですが、本人も続けたい意向もあり、デイでの運動はもう少し続けた方が良いと思っていたのですが、その発言を聞いて、サービス提供拒否になるのではと、不信感も持ってしまいました。
こんなやり取りをして、利用者さんの不利益にはならないようにしたいのですが、困ってます。

スポンサード リンク

No.1
<2023年09月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

公的サービスばかりに頼らせるのではなくチョコザップのような有料自己負担で自立を目指すやり方をなぜしないのかと思います。高齢者に優遇過多傾向の世の中です。お金がなければ食べていけない生きていけない、ではなく自家栽培などさせて野菜を育てながらその作業工程を楽しんでいただくような時間の過ごし方ができないものかと思います。お花を育てて路地販売でもいいじゃないですか。サービスというのは提供であり自ら発する時間の過ごし方を考えさせないことになります。高齢者にお時間はたっぷりあります。その時間をいかにムリなく充実して過ごすことができるのかをご家族で考えさせることのほうが大事なのです。柔軟体操の自主練習や計算問題などメニューを考えるもの提案は看護師がしても提供はご家族がして本人に実施させる、でいいのではないでしょうか。
ご家族が高齢者に興味を持っていただけないし関わってももらえないからそれすら無理です、って思わずに今後自分たちが過ごす生きた教科書をその高齢者がしている、と認識していただく声掛けさえしていないのが現実なのではないでしょうか。
本人の不注意の転倒って、注意できない年齢や視力や頭脳なのです。老いですがボーっと過ごさせるのと筋肉運動させるのと身体能力向上にはどちらがいいのか、ご家族巻き込んだり多少の金銭をかけてでもサービスばかりではなくご自身たちで総括的にその人にとって良い過ごし方を考える手助けをして差し上げてください。


No.2
<2023年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

介護保険料を払っているから、サービスを受けるのは当たり前と主張する、困ったら介護申請をすれば良いと考えている高齢者が多く、介護保険制度そのものの存続が危機的状況という事に気づいていない世の中。
介護サービス以外のインフォーマルなどがほとんどない地域では、なかなか難しい現状。
包括では、まだまだ自立度の高い高齢者には、地域で頑張ってもらい、必要な場合には早期介入で早期卒業を目指してもらい、自立に向けて支援しています。
コロナ禍で閉じこもりや認知症が増えた現状で、もっと地域でお互いに助け合う体制、関係づくりをしてもらおうと啓発していますが、危機感なく、家族もとりあえず介護サービス使えば良いだろうと考えている人が多く、理解してもらうのに苦労しています。
市の方針もその時々で変わり、振り回されています。
加算の締め付けをしたかと思うと、今度は必要なら付ければ良いんじゃない?とあっさり。
包括に来て、介護保険の現状を知り、違う意味でストレスが貯まる仕事だとつくづく思います。
自分には、やっぱり医療現場の看護師が向いてるのかと。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME