看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

12誘導心電図

<2023年08月09日 受信>
件名:12誘導心電図
投稿者:gude

心電図についての相談です。
循環器科での経歴はないので、心電図解析は苦手です。先日職場のクリニックで、頻脈傾向の患者様の心電図をとりました。解析結果は異常なく、normalECGでした。
私自身に強迫性障害の持病があるのですが、この時胸部電極を外している時に、V2とV3を逆に着けていたかもという強迫観念が襲ってきました。
万が一逆に着けていたらDrは解るものでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2023年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よく見ればわかるかもしれないけど、診断に大きく影響しないと思いますよ。
洞調律ならなおさら、経過観察でしょうし。


No.2
<2023年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

normalと解析したのは自動解析だったのでしょうか。
その患者さんの既往等にもよりますしあくまで文面上のケースについてですが、主に頻脈、不整脈について確認するためならば仮にV2V3を取り違えても解析にそこまで大きな齟齬はない、かもしれません。
万一取り違えても循環器の医師ならばわかるかもと思うので、私なら聞いてみちゃうけど…

その上で、次からは記録前後(電極装着した状態)で必ず目視、あるいは自作の図やメモと照合してチェックする、等の対策を立てていくかな。
今回normalと出たのなら終わったケースを考えているより、正しく記録が取れるよう次からの行動を立て直せばよいと思います。
最終的には患者さんの治療に影響が出ないことが1番だと思うので。


No.3
<2023年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

逆だったら先生気が付きますよ。
私もたまにやらかしますが、先生が笑って逆だよーと教えてくれます。ちなみに心電図の自動判定も逆って出たはず。
クリニックの健診レベルならやり直せばいいだけです。

私も強迫持ちなので心配な気持ちわかります。
治りたいけど無理なんだろうなぁって気持ちで日々生きてます。


No.4
<2023年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:かき氷

お疲れ様です。急いでいても心電図をとる直前でざっとチェック、はずすときにチェックしながらはずしています。それをしていれば場所さえ間違っていなければつけ間違いは防げます。常に確認でミスは防げますからお互い気を付けていきましょう!


No.5
<2023年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.3さん、知り合いのナース歴が浅いナースは小学校の健診でつけ間違えて再検になり、その小学生は受診したクリニックからただのつけ間違いで心電図は正常と言われて健診センターと学校で少し…あったみたいです。
たまにやらかすと自覚があるのならしっかり確認しながら施行しましょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME