看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

個人持ちの聴診器

<2023年07月02日 受信>
件名:個人持ちの聴診器
投稿者:ヒロ

精神科看護師のヒロです。
うちの病棟(病院全体も含めて)では7個ぐらい備え付けの聴診器がありますが、今まで個人持ちの聴診器を現場で使っている方は皆無のようです。
みなさんの職場ではどうでしょうか?
やっぱり精神科ならではの現象なのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2023年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

透析クリニックです。聴診器は必須です。自腹で用意させられます。他にも内ばきとかも


No.2
<2023年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科だと勝手に個人持ちの聴診器がなくなったとき、どうなるのでしょうか。ボールペンやハサミも…。


No.3
<2023年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科に限らず、私物の医療器具を持ち込むのは禁止されていることが多いです。紛失したときに、どう対応すれば良いか言えますか?ひょっとして患者さんのベッドサイド?あるいは同僚が自分のものに…?看護学生のときの精神領域の実習の際、聴診器だけでなくハサミや筆記用具も病室に出入りするときにチェックしていたことを覚えています。そうでなくても、ベッドサイドにボールペンを忘れて褥瘡ができたという話もあります。製薬会社にもらったタダのボールペンだからいい、とはなりません。


No.4
<2023年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔(20年前病院、10年前まで施設)は看護師で個人で準備する人のほうが少なかったです。アルコール綿で拭いて病棟のものを使っていました。
今だと他人と共用はしたくないなと思うほどに。


No.5
<2023年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大昔は共有でした。
たとえば唾液でピロリ菌が移るとか虫歯菌が移るとかの根拠やピロリ菌や虫歯菌の概念がなかった時代です。でも現在はありまして親子間の食べ物の口移しや交際中の異性間とのスキンシップも憚れる時代になりました。
そして昨今他人様との物具の共有はなるべく避けるようになってきてます。コロナでお札や小銭までも不特定多数の媒介を好まなくなってきてます。ニュースになりましたしね。
ましてや耳の中まで消毒ができないので聴診器は共有せず個人購入になってきてますし、どうしても共有物を使う時には耳のあたる部分を消毒してから使用します。消毒できればいいんじゃないですか。


No.6
<2023年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

個人もちでした。

他の人とも共有OKのステートも何本かありましたが。


No.7
<2023年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうかも
今は違うかもしれませんが、昔実習でいった精神科病院は危険物としてペン類も持ち込めないところもありました

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME