看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師→保健師で失敗した

<2023年06月30日 受信>
件名:看護師→保健師で失敗した
投稿者:匿名

看護師から保健師に転職しました。30代半ばです。
現在は嘱託ですが今後続ければ正規試験も受けられます。

これからのことを将来長い目で見た転職でしたが、事務作業が大半を占め、対象者に関わる時間は1~2割程度。職場の方々が黙々と仕事してほとんど会話もなく、孤独感が強いです。
以前勤めていた職場(病棟)とのギャップが大きく、毎日毎日うつうつ暗い気持ちになります。

夜は睡眠障害があったり活気もなく、人にも会いたくなかったりして適応障害を起こしているのかなと思っています。精神障害のある方の対応をしながら、自分にも当てはまるなと思う日々です。

看護師としてバリバリこなす毎日は感情労働でもありましたしハードですが、患者様に元気をもらい、周りの看護師にも刺激をもらい、やり甲斐の宝庫だったと振り返ります。疲れたと愚痴を言いながらもみんなで乗り越える環境が合っていたのだと思います。(ある程度美化されているとは思いますが、職場に不満があって退職したわけではないです)

周囲から見ればプラスの転職に見えるようです。
看護職としてのキャリアを自分で台無しにしたんだなと苦しいです。
履歴書の項目を増やすのにも抵抗はありますし、次は定年まで骨をうずめる職場にいたいです。

これからを考えるときどのようにしたらいいでしょうか。
①今の職場で踏ん張る(いつかやり甲斐が見つかる可能性を信じる)
②看護師に戻る(新たに職場を探す:病院、クリニック、訪問看護…)
③看護師に戻る(元の職場に戻れるように相談する)

正直、新しい職場を選んで仕事内容やその他諸々でミスマッチを起こすことや、人間関係で悩むのも怖くなりました…
自分の判断が信用できないので、こちらに質問させていただきました。

スポンサード リンク

No.1
<2023年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

30半ばだと家庭がある場合も多いと思いますし、不規則ではないデスクワークいいですよね
正規試験が不安なのでしょうか
早めに受験して合格し、退路を断つのもひとつかなと思います

あとは受診して自己判断ではなく、医師や心理士と話してみるのもいいかも
とくに心理士さんと話すと、考えのとらわれに気づくことが多いと思います
カウンセリングおすすめです


No.2
<2023年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は今の職場に10年以上います。スタッフは20名以上。そのうちともに10年以上一緒にいるのが4人です。異動でいらしたスタッフもいますが半分は新卒です。何を言いたいかと申しますと年々メンバーは変わるし雰囲気が変わるということです。やり方も変わります。
看護師から保健師になれなかった私にしたら保健師としての給与を手にできる主様はうらやましい。40代中盤になってくると体力勝負の病棟もだんだん厳しくなってきます。だとしたら事務職はさらにうらやましい。でも主様は自身の思いとの職場の状況の乖離に悩まれているのなら乖離している部分を埋めていけばいいと思います。例えばやりがいの宝庫だったという病棟も陰口、理不尽、上げ足の宝庫でもあったから今の孤独は悪くない、と。


No.3
<2023年07月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら3です
私もいま保健師に転職してみようか迷っていましたが、主さんの質問内容を読んで、やはり向き不向きがあるんだなと実感しました。
私は主さんと同い年くらいですが、6回転職してます
とことん人間関係や仕事内容、医者に恵まれず
たくさん悔しい思いをしてきました
新しいところの転職がうまくいくかは運だと思います
私も新卒の一番続いた病院に戻れるなら戻りたいです


No.4
<2023年07月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お役所の人間ですからね。
やりがいなんてないですよ。

助産師のような確立された専門性もないし。
私も、役所に入ったころは「何をしてるんだろう…」と思っていましたが、今は「無」です。

やりがいなんて考えず、ただ黙々と事務作業をこなして、市民から文句を言われないように、マニュアルから外れた事をしない、それが保健師の仕事です。


No.5
<2023年07月02日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

みなさま回答ありがとうございます。

同じ医療職ですし、見出せる何かがあるかなと思いつつ、体のことを考えての働き方の選択でしたが、苦行に感じており仕事中も心が落ち着きません。

おっしゃるように3を選んだとしても前の職場も変化していると思いますので、全てがイメージ通りにはならないと思いますし、また新たな悩みは出てくると思います。社会と繋がるってそういうことですかね。

アドバイスにあったように、乖離する部分を埋めてみる考え方をしたり、本当の自分がどうしたいのかも含めてカウンセリング受けてみようかなと思いました。


これから保健師転職を考えておられる方は、見学させてもらうことをおすすめします。そして教科書を見直してみてください、働き方が良いというだけでは転職はおすすめできません。
あとはなかなか異動がないという環境も人が合わなければ辛いものです。


No.6
<2023年07月03日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

皆さん回答ありがとうございます。

正規試験が不安なわけではないです。
このままこの仕事を続けられるか不安が大きい中で正規採用に向けて頑張る意味とは、というところで悩んでました。

向き不向きがあると思います。

体は楽だし夜勤もないしという理由だけで進むべき道ではなかったです。
もちろん保健師として対象者に関わることもやりがいになるだろうと楽しみにしていたのですが、このような結果に…。
これから目指そうと考えている方はこういう人もいるんだと参考にしていただければと思います。

カウンセリングを推してくださった方、ありがとうございます。
今週行ってみることにします。自分のことがわからなくなっています。


No.7
<2023年07月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は保健師験経後、看護師をしています。
保健師だった頃の方が1人1人に向き合う時間が多く、看護師の方が業務上バリバリこなすことが多く、業務に追われて患者に接する時間が少ないと感じています。
保健師の事務仕事は多いと思いますが、看護師の記録や委員会での事務仕事も多いと思います。
職場の雰囲気はどこも同じです。当たりはずれ、合う合わないはどこも同じです。職場の雰囲気は一緒に働くメンバーが大半を占めると思うので、人が変われば雰囲気も変わります。
私は看護師の女子高のような、体育会系のようなノリが苦手です。
与えられた仕事を如何に楽しむかを考えて仕事をしているため、業務に追われて考える余裕もない職場の方が苦痛です。
私は保健師時代の方が、マニュアルさえ守っていれば企画・運営も自由に任され、仕事自体は楽しかったと思います。任される仕事量と責任の重圧に耐えられずに辞めましたが、良い経験だったと感じています。
保健師に戻りたいとも、看護師を続けたいとも思いませんが、経験を活かして何かできないか考え中です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME