看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

プリセプター

<2023年06月19日 受信>
件名:プリセプター
投稿者:もみじ

入職して3ヶ月目の看護師です。私はプリセプターと相性があっていないと感じています。入院などとったら持参薬をさばかないといけないんですが、2回違うプリセプターの先輩とやったんですがまだやり方を覚えきれていなかったので先輩に一緒にお願いしますと頼んだ所、じゃあ1回1人でやってみたらと言われました。初めて生検を行う患者さんに対して同意書をとる必要があったんですが、一応サインする場所を確認として聞くと見てわからんと?と言われてしまい自信がなくなってます。分からないんなら聞いてと言われたので聞いたんですけど…。他の同期と仲良くしているところを見ると憂鬱になるし毎日行きたくなくなってます。相談をしたいのですが、プリセプターには職場に付き合ってる人もいるし私が誰かに相談をしパワハラ問題になるのも怖くて言えないです。また、プリセプターは4人いるんですが3人は同期なので中々相談しにくいです。長文・愚痴になってしまい申し訳ありません🙇‍♀️

スポンサード リンク

No.1
<2023年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

見てわからなかったらそこでもう一度聞くしかないですよ
確認はとても大事です
疲れが出てくる時期ですが、なんとか乗り越えましょう


No.2
<2023年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様の職場にはほかにもスタッフはおいでになろうかと。
プリにフォーカスしすぎているから言われた言葉一つがクローズアップされてしまうし息苦しいし話もしたくなくなってそのうち顔も見たくない拒否反応になるやもしれません。
プリは家族でもないし今関わっている人物は面倒見がよさそうには思いません。1度目は見させて2度目は一緒にやってみて3度目も自信なければ一緒にやって4度目は1人でやって確認していただきOKが出たら5度目も1人でやってOKが出れば自信が持てる、OKがなければ6度目も確認していただく、10度目やってもダメならもう入院のお薬に関することだけは辞退させていただきどなたかにやっていただく代わりにほかのことをする、という具合にしていかないといつまでも苦しいままです。人間得手不得手があり合う合わないもあります。すべてのおしごとができればそりゃ願ったりかなったりですができないものはできないと割り切ることも大事。そうした大きな懐で許容していただけそうにない人物と組まされた管理職に訴えたほうがいいでしょうね。
その時言葉には十分気を付けてあくまで自分の覚えが悪いしできないから自信が持てない、という自分のことだけを言います。決してプリがあー言ったこー言った、と言ってはいけません。しばらく様子を見てそれでもその人物の物言いがご自身に受容できなければ異動を覚悟でいままでのプリの言動を伝えそのうえで自信が持てないとお伝えしたほうがいいでしょう。
今はとにかく日記で書き残していくこと、そして管理職に伝えることです。新人を育てるのはあくまで職場、プリは細かく関わっているだけの業務の一環で責任は管理職にあります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME