看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

不満

<2023年06月18日 受信>
件名:不満
投稿者:みー

外回り業務というのがあって物品チェクとかなんですけどとくにそれを誰がするとかは決まってないんです。でも今日先輩がしてくれてて終わっていたんです。そしたら業務後にプリセプターにほんらいはあなた(1年目)がしないといけないよね、してくれたことに対してお礼は言った?って怒られたんです。
なぜ私は怒られないといけないんですか?
だれがする決まりとかないので他の先輩はやってくれた人に対してお礼なんか言ってないのに。

スポンサード リンク

No.1
<2023年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新人は率先して「誰がやってもいい業務=物品チェック、コール対応、電話対応、雑用など」をやれって事だと思います。 看護業務としてはまだまだフォローしてもらっている身分だから、その他でできることは自ら進んでやりなさい、そう言うことは言われなくてもやりなさい、まわりまわって、新人がやる業務ですよ、という意味です。

このようなことを求める職場と求めない職場とありますが、主さんのところは「新人は率先して〜」という風土のようですね。空気を読んだり状況を見て動くとを求められるので、ちょっと難しい部分があります。


No.2
<2023年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ほんらいはあなた(1年目)がすることだとあなたがし知らなかっただけで、暗黙の了解というのがどこの世界にもあるのですよ。
とりあえず先輩にお礼言っておきましょう。
「物品チェックありがとうございました。私の業務だったそうで気づかずにすみません」とか言っておけばいいと思います。
4月入社なのでしょうからまだまだいろんなことあると思いますよ。
残業までして手伝いなさいとは言わないけど、そういうこと言われてプリプリせず、はあそうなんだ~、と飲み込むしかない。知らなかったことは知らなかったと言えばいいし。悪気やサボる気があったのでなくてしらなかったんでこれから気をつけようでいいですよ。


No.3
<2023年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

みー様、そういうお礼の一言が新人社会人として社交辞令の礼儀教育の一つなんです。言われた言葉が気に入らなかったようですが話の内容には従うことです。そうすることでかわいがられる人材になれるのです。かわいがられなくても業務に慣れてスキルを上げていければいい、と思われるのかもしれませんがこのお仕事は人間同士の関わり合いのお仕事です。自分本位ではなく周囲に気を遣えて患者を思いやれる人材になられてほしいです。


No.4
<2023年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ルールとして決まっていなくても、誰かに言われる前に、誰かにやられる前に、したっぱがやれよということです。暗黙の了解。


No.5
<2023年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その先輩がやってるところをプリセプターさんが見てたのかな?
本来先輩がやってくれたら「ありがとうございます」と後輩が言うのがルールなんでしょうか。
とりあえず、、先輩がやってくれていたら私だったら(とりあえず!)お礼は言うと思う。


No.6
<2023年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

怒られたわけではなく、助言なのでは?言葉は取りようです。


No.7
<2023年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

みんな忙しいのは程度の差はあれど、同じですよね。
そこを、誰がやると決まっていないけど、やっておいてくれた人がいる。
自分も先輩も忙しかったけど、誰かが外回り業務を率先してやってくれたことで、周りは助かったでしょう。
そういう時、お礼を言いたくなりませんか?
新人云々は関係なく「みんなが」、率先して仕事をしてくれた人にお礼を言うべきだと思います。
ので、私はだいぶおばさんですが、お礼言ってますよ。
誰がやったかわからない時はいちいち探さないけど
サインしてあったりしてわかったら、お礼は言う。言って損はないと思う。
これは自分の仕事ではないからしなくていいんだって業務もやってくれているんだから。
あと、私の場合、外回り業務が終わってるかどうか必ずチェックしてます。そのため、誰かがやってくれた場合は必ず気付き、それがお礼につながってます。
できなくても、「やろうとした」「意識した」も、チームの一員としては大事なことで
それに気付かなかったことについて、注意されていたのかなと思いました。
「率先してやろうとしていなかった」ことが先輩は気になったのかもしれません。そして来年新人さんが来たら、主さんも言葉の意味がわかるかも。


No.8
<2023年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場あるあるです。
身体で覚えろ的な昔ながらの職人風な指導。
これは◯◯がやらないかんやろ的な暗黙の了解。
新人は仕事を覚えないかんからどんどん積極的にいけってなんかちゃう。

先輩もイライラするんなら役割分担表作って回せばいいのにって思う。それすら作れずに下の者に「本来は~」とか言ってる時点で教育システムが上手くいってないんやなって想像できますね。

周りが言うこれが当たり前って疑った方がいいですよ。
働く先々では今の職場のやってる事が非効率だったり非常識だったりしますからね。
ただし不満や愚痴だけで終わると、一歩も前進しないので環境を変えるためのアクションは起こした方がいいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME