看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕切ることとリーダーシップ

<2023年05月05日 受信>
件名:仕切ることとリーダーシップ
投稿者:匿名

小さいクリニックで働いています。オープニングメンバーです。私は30代看護師で、今まで市立病院に勤務していました。

オープニングメンバー内でたった1ヶ月ですが、私が一番先に入りました。正職員は私と20代前半の看護師、40代の未経験の事務員、20代前半の経験者の事務です。他はパートさん達です。

現在クリニックの色々なことを私が先頭切って行っています。些細なことですが、たくさんやらないといけないことがあります。
また医師に意見する人が誰もいず、どんな無茶振りも皆何も言えません。そういう時は私が医師に交渉します。特に事務は経験者が少なく、医者とのやり取りに慣れていないようです。

最近スタッフ全員が、まず私にお伺いを立てるようになりました。「これしてもいいですか?」「こういう場合はどうしますか?」とか聞きに来ます。
それ自体は嫌ではないのですが、だんだん心配になってきました。
仕切り屋、面倒くさいお局と思われていない…?
私を怖がって、許可取りにきている…?
この前は「私は先生に何も言えないから、あんなふうに言えて凄いです」と事務員に言われました。

威張ったりしているつもりはありませんが、すごく心配になってきました。
良いリーダーシップと鬱陶しい仕切り屋の違いは何でしょう?

スポンサード リンク

No.1
<2023年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

責任さえとってくれれば、なにしてくれてもいいですよ。あと理不尽不平等なこともやめてくれれば。


No.2
<2023年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ちょっと自意識過剰なのかなと思いました。
不安だから自信がないからまず確認してるだけかなと思うのですが


No.3
<2023年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

個人の考えによります。
「私は先生に何も言えないから、あんなふうに言えて凄いです」という事務員の言葉は素直に嬉しいんだと思います。若い事務員さんですもの医者になんて言いたいこと言えません。助かるわーって思ってるでしょう。
何年か経てばその事務員も言えるようになるかもしれないけれど、トピ主さんに任せておこうと考えるか、私だっって言えるのに仕切り屋で面倒な人だわと思うのか。
「これしてもいいですか?」「こういう場合はどうしますか?」とか聞きに来るスタッフたちについては、自分の考えで判断して動いたらトピ主さんに注意されたことがあるからそうなっちゃたのかしら?
うちには「そういうことは上司に聞いて」ヒラが考えても結局上司の一言で変わるから上司抜きで悩んで話し合うだけ無駄な時間だそうです。トピ主さんは上司ではないけれどあの人に聞いておけばいいという位置に考えてるのでしょう。


No.4
<2023年05月07日 受信>
件名:仕切ることとリーダーシップについて
投稿者:杉山修

こんばんは。
ご相談内容を拝見しました。

「良いリーダーシップと鬱陶しい仕切り屋の違いは何でしょう?」
良いリーダーシップとは一般的な定義は検索すると色々と情報が出てきます。私は病院の未来を変えるために困難を恐れず現状を変えていく存在だと考えています。
一方で鬱陶しい仕切り屋は「相手の感じ方」だと思います。

相談者の環境から推測すると
事実は
・30代看護師で、今まで市立病院に勤務していました
・オープニングメンバー
・一番先に入りました
・私が医師に交渉します

要は頼られている存在ではないでしょうか?

気にせず、今まで通りの対応でよろしいのではないかと思いました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME