看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

空気の読めない新人看護師

<2023年05月05日 受信>
件名:空気の読めない新人看護師
投稿者:匿名

クリニックの常勤しています。4月から入った新人のことで、困っています。彼女は2年目ですが、新卒で入職した病院は、ついていけず半年で辞めています。辞める2ヶ月前は助手業務をしていたらしいです。
看護技術から指導か…と気が重かったのですが、60代のパートさんが数人いて、採血や注射を指導してくれるので助かっています。彼女自身、仕事を貰えることが嬉しいと言っています。

正社員だから色々関わりたい気持ちがあるようですが、時々空気が読めないです。特に医者や患者とのやり取りの時です。

院長不在時、非常勤医師が禁じられているやり方をしたので、別の選択をお願いしました。何故いけないんだと医師は不機嫌に。このやり方だと院長から指摘されるのは確実なので、絶対引けない場面でした。「院長からの指示なので、引き受けかねます。申し訳ありませんが、今だけ院長の指示通りやって頂けませんか?院長には先生の考えは伝えておきますので」とお願いしました。すると新人さんが「先生は○○っていう考えなんですよね!××は良くないってことですよね!」と非常勤医師の肩を持ち始めました。加勢を受けた医師は引き下がらず。。。。
余計なこと言わないで黙ってろ!!と言いたくなりました。

非常勤医師の言うことも分かるから、患者さんが困っているから、と安易に発言することが多くて困っています。組織の方針を優先して行動しないといけない時、医者に物申さないといけない時、医者と戦わないといけない時、患者にビシッと言わないといけない時、そういう時ってありますよね。

そういうのをどう伝えたらいいのでしょう。
正直今まで常勤1人で大変だったけど、一人の方が楽でした。

スポンサード リンク

No.1
<2023年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

でしゃばりですな。はっきり、口を出すなと言ってしまっては?


No.2
<2023年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

取り繕ってその場を乗り切ろうとするタイプなのですかね?
院内で方針を統一しておかないと後でトラブルになるというのをしっかりと説明した方がいいと思います。
まだ入職してまもないし看護師経験も浅いのだから、まずは他の看護師に何でも相談してから医者や患者の対応をするように指導してはどうでしょうか?


No.3
<2023年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経歴からしてもどう考えても問題児でしょう。
よく雇いましたね。よほど人手不足なんでしょうか?
たくさん人数がいる職場ならともかく少ない人数で回すところに問題児雇う主さんのクリニックがちょっとないかなーって思います。
試用期間で終了ってわけには行きませんか?
聞き入れてクリニックに馴染むとは思えませんが


No.4
<2023年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他のスタッフと情報共有しておいた方が良いですよ
あまり個人的に強く言うと、あなただけが悪者になりますので

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME