看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

酸素吸入時の加湿器への水について

<2023年05月01日 受信>
件名:酸素吸入時の加湿器への水について
投稿者:ヒロ

精神科看護師として勤務しています。ヒロと申します。
酸素吸入器を取り扱う事がありますが、加湿器の水はどんなものを使用していますか?
所属する病棟では、公には決まっていないようです。
自分は水道水をそのまま使用しています。
みなさんの病院ではどうでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2023年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本気で言ってます?精製水や蒸留水を使うべきでは?水道水には不純物やETなどを含みますし、カルキなどのスケール、機器の故障などにつながる恐れもあります。どうしても使いたいなら、煮沸してから使うべきでは?


No.2
<2023年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

普通の水道水ですね。加湿するのは、毎分何リットルで、経鼻カヌレかマスクによって違うと思いますけど。


No.3
<2023年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

吸入時水など入れません。以前は滅菌水だの蒸留水だのでしたが結局不潔になるんだとか。不潔な加湿をしたところで肺にはいいことないですよね。


No.4
<2023年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

水は入れていません。加湿効果はほとんどなく細菌繁殖のリスクのほうが高いので入れないようになってます。
昔入れてたときは滅菌蒸留水でした。
水道水を入れているとカルキで目詰まりをしそう。
最近の教科書ではどうなってるのでしょうね。
在宅の酸素濃縮器でも水を入れるカップがあっても
業者さんからは入れなくていいですと言われました。


No.5
<2023年05月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

流量が少ないのに使っても意味はないので、大体4~5L以上からで使いますね
大学病院のときはディスポ容器に入った酸素専用の滅菌精製水を、療養型のときはボトルの滅菌精製水を使っていました
今まで色んなところで働いてきましたが、水道水を入れるところなんてありませんでした……めちゃくちゃボロくてやりかたも昭和のところでも、滅菌精製水です
超音波の吸引器ではないので問題はないんでしょうが、水道水って衝撃です


No.6
<2023年05月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ヒロ

まあ一応、3ℓ/分以下なら加湿は必要ないとかが決まっているようですね。
これも室内の湿度がある程度保たれている事が必要ですけどね。
だから酸素流量が4ℓ、5ℓあったら、そりゃあ患者さんの喉がカラっからに乾くと思いますよ。
当然、その患者の状態によりますね。


No.7
<2023年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

4L以上だと、鼻粘膜損傷があるから、蒸留水を入れたほうが優しいと、業者から申し送りありましたよ!


No.8
<2023年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

所属する病棟では、公には決まっていないようです。という意味がよくわからないのですが。
1,酸素吸入のマニュアルはあるけど水を入れるとしか書いていないということか
2,マニュアルという文書がないのか
3,ご自分は水道水を入れていて、他のスタッフは何を入れてるかご存知ですか?
4,他のスタッフはトピ主さんが水道水を入れていることを知っていて特に何も言ってこないのでしょうか
5,病棟に滅菌蒸留水や精製水はありませんか。
6,トピ主さんが水道水を使う理由は何でしょう。

室内を加湿する加湿器のタンクには水道水を使用します。それで加湿して呼吸しているのだから酸素吸入だって水道水だっていいんじゃないか?なんて思ってますか。
私がそう考えてたことがありますのでトピ主さんの考えを聞きたいです。


No.9
<2023年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

加湿器の原理を知ってるのかな?空気の流れとか。
で、どこからどこまでが清潔じゃないとダメなの?
さすがに口とか鼻など粘膜に触れるところは、他人と共用したくないですけど。水道水って…じゃあ、お風呂とかダメなのかしら??


No.10
<2023年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主ではないですが9さんに質問。

「どこからどこまでが清潔じゃないとダメなの?
さすがに口とか鼻など粘膜に触れるところは、他人と共用したくないですけど。水道水って…じゃあ、お風呂とかダメなのかしら??」

この文章はお風呂派水道水、これで顔も洗うから口や鼻にも入ります。飲んでもいい水道水だから加湿瓶に入れてもいいですよ。ということですか。

「他人と共用したくない」というのは何でしょうトピ主さんもほかの回答者さんも他人と共用することは書いていないようですが、なぜにその意見をあげたのでしょう。


No.11
<2023年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.3さん、No.4さんにお聞きしたいんですが、酸素10リットルのときにも水を使わないんですか?そして定期的に水を入れ替えないんですか?
そもそも加湿が必要なレベルの酸素量になれば、かなりのスピードで水が減っていくので不潔になる前に必ず継ぎ足しが必要になると思うのですが……
過失が不要な酸素量のときと、必要なときをごっちゃにして語っていませんか?


No.12
<2023年05月08日 受信>
件名:4です
投稿者:匿名

酸素量10リットルを長時間で加湿が必要ならインスピロンなどの加温加湿器を使用しています。水の入れ替えはもちろんしています。
日本呼吸器科学会の酸素療法ガイドラインでは、「経鼻カニューレ酸素流量4L/分」「ベンチュリーマスク酸素濃度40%」までは加湿の必要性がないとされています。基本加湿容器には水は入れません。鼻腔が乾燥していたらワセリンを塗り亀裂を予防します。状態によっては加湿容器に水を入れることもあるかもしれません。
最近の教科書でどのように記載されているかはわかりません。国家試験で、酸素吸入は加湿が必要である、○か☓と問われたらどっちが正解になるのでしょうね。

そして当院で使用する場合は滅菌蒸留水です。ガイドラインで不要と言われてデメリットのほうが多いのにわざわざお金をかけて蒸留水を購入するのは無駄ですし、水があるかないかを点検したり継ぎ足したりの看護師の労力も無駄かと思います。


No.13
<2023年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

酸素流量が毎分10リットルなんて、リザーバマスクですよね。酸素濃度が90%以上。一時的な投与ならですが、そこまで呼吸状態が悪化しているなら…


No.14
<2023年05月09日 受信>
件名:No.12さん
投稿者:匿名

結局のところ5L/分以上なら加湿するんですよね?
国試なら酸素●L/分以上で~と前置きがあると思いますし、その前提がなければ不適切問題になると思います
そして酸素の加湿をする際に使う水の種類を問われているのに、低流量のケースを持ち出した上で加湿しないと答えるのはかなりズレていますし、国試なら✕でしょうね。

トピ主さんが聞きたいのはどう考えても『当院で使用する場合は滅菌蒸留水です』の部分だけでしょうし、何故かたくなにガイドラインに書かれた加湿不要な低流量前提での話を続けようとするのか疑問です


No.15
<2023年05月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

普通の水道水だと、酸素ボンベの機械にカルキの影響で閉塞、故障の原因になるそうですよ!!

4Lからは加湿を要します。気道粘膜や鼻腔粘膜が乾燥し感染リスクが上がります。


No.16
<2023年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科病棟に勤務したことがないのですが、酸素が4リットル以上必要な重態の患者さんも精神科病棟のままですか。他の病棟に転棟することはないのでしょうか。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME