看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

不妊治療中の仕事について

<2023年04月22日 受信>
件名:不妊治療中の仕事について
投稿者:りり

はじめまして。結婚して3年、もう少しで30代半ばになります。
看護師9年目です。病棟でしか勤務経験がありません。

不妊治療専門クリニックへ通い、タイミング法で妊活していましたが片方の卵管が癒着しているため人工授精は飛ばして体外受精か手術をすすめられました。
迷っているタイミングで夫の転勤があり、全く土地勘のない場所で暮らし始めました。すぐに仕事が始められるため派遣を選び現在勤務中です。
産婦人科への通院も再開しなければならないのですが、働きながら通院しなければ生活が厳しいため仕事を探しています。
毎日求人を検索する日々ですが、パートだと産休育休が取れるところが少なく不安です。派遣の方が高時給ですが、人手不足で毎日走り回るような派遣先しか働いたことがなく、身体には負担が大きい気がします。
日勤常勤だと通院が難しいのと、ストレスの多いリーダー業務ばかりになりそうで避けたい気持ちがある反面、自分のキャリアを考えた時に少し悔しい気持ちになったりもします。。今は妊活優先で考えなければいけないとは分かってるのですが。

不妊治療をしている方々、また周りで不妊治療をしている方がいらっしゃる方はどのような働き方をされていますか?
些細な情報でもいいので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2023年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事辞めて期間決めて集中するのがいいと思う
私の場合は仕事のストレスも不妊の原因だったと思う
いつでも仕事はできるけど、妊娠できる期限は決まっているので、よく配偶者と話し合った方がいい
不妊治療はうまくいかないことも多いので(自分も結局時間切れ)、でもできることはやったので後悔はしていない


No.2
<2023年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同僚が不妊治療していました。
常勤からパートに変わってましたけど常勤の時も半休使ったりしてましたね。
治療に必要な注射とかは職場に持って来て同僚ナースに打ってもらったり。
その方は主任もやってましたけどキャリアには全く拘ってなかってので
別に師長が出来たきっかけでパートになりました。
やはりパートの方が融通は効いたので受診もしやすかったようです。
残念ながら妊娠には至らずだったので産休育休の話までアドバイスはなくてすいません。
良い方向に行くよう願ってます。


No.3
<2023年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結婚を気に転職をしました。正社員を希望し面接採用時にパートと知りました。持病もあり、妊娠しにくい身体のため不妊治療するかも知れないと思ったのでパートで勤務しています。現在も勤務しながら不妊治療しています。パートなので、勤務後に受診出来ていますが、特に体外受精(採卵、排移植)は朝からの受診なので休ませてもらっています。パートでも休みをもらいにくいです。正社員だったら、なおさら休みにくいですよね。子供がいる方は当たり前の様に休む、休みやすい雰囲気ありますよね。仕事を休み周囲に迷惑をかけるストレスから転職も考えましたが、家から勤務先が近い、時給が良い、カレンダー通りの休みがあるので辞められません。でも、人間関係はめんどくさくて、毎日疲れます。


No.4
<2023年05月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主任が不妊治療していましたが、結局上手くいかず看護師の仕事にも嫌気がさしてやめてご主人の家業を手伝っていると聞きました。
可能なら退職して治療に専念されるといいと思います。

自分は不妊治療ではありませんが、病気で療養中に通信制大学で勉強していました。
友人の中に不妊治療中の看護師さんがいて、通信なので自分の都合で動きやすいし学び直しの機会にもなったと言ってました。お金はかかりますがこういう時間の使い方も。


No.5
<2023年05月26日 受信>
件名:私も不妊治療してました
投稿者:匿名

不妊治療は心身ともに疲れますよね。
32歳で4年勤めていた週6勤務のクリニックを辞めて本格的に妊活始めました。
りりさんと同じように辞めた後は派遣やアルバイト掛け持ち働いてましたが、とても忙しくて治療に上手く通えず、遠くても働きながら通院できる婦人科に変えて手術と顕微受精までやったけど授かりませんでした。
手術は日帰りで腹腔鏡手術を受けました。

何故か、私の派遣の行く先々で複数人の妊娠報告を聞き...私のご近所さんもトントンと3人目出産
その度に「何故自分だけできないのだろう」と鬱になりせっかく良い派遣先だったのに長く続かずでした。
子供は諦めて自分のやりたい内視鏡クリニックで仕事をしようと決めたのが35歳、やっと自分のやりたいことをできるクリニックに出会えたと思ったのも束の間、そこに転職してからたったの3ヶ月で妊娠発覚。
しかもずっと予約の取れなかった人気の矯正歯科にも運良く申し込みできて精密検査してお金も払った後で...
運命って何故こんなに残酷なのかと呪いたくなるくらいでした。
私のママ友も、医者から「子供は諦めてください」と言われて諦めたら出来たと言っていました。

前置きが長くなってしまいましたが、最後に務めたクリニックの時にはパートで入職して慣れたら常勤に...と考えていました。
契約上は週19時間ので雇用保険には入れませんでしたので育休手当はもらえませんでした。ですのでパートでしたら週20時間働いていると育休手当がもらえたみたいです。私はそこだけ損しました。
国民健康保険に入ることになると思うので、産休手当は国保から出ます。
育休手当は自分で支払った雇用保険から支払われるので病院側には全く負担がないと聞きました。
病棟勤めてたころの若い後輩は1年しないで妊娠してましたが育休手当だけしっかりもらって復帰せずに退職してました。


No.6
<2023年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

パートなら午後や夕方からの仕事が良いのかなと思います
朝一で指定されて通院が多かったので

自分は日勤だけで、突発的に休みやすい職場に縁があったのでラッキーでした
治療はうまくいかなかったけど、仕事はそこそこ満足です

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME