看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

小児系で患者さんのご家族と個人的な連絡先交換ってよくある?

<2023年04月19日 受信>
件名:小児系で患者さんのご家族と個人的な連絡先交換ってよくある?
投稿者:匿名

私の知り合いがNICUで働いていたとき、受け持ちの赤ちゃんの親御さんと個人的に仲良くなったようで、時々連絡を取っているそうです。その時はそうなんだ〜NICUや小児科は特殊なのかなとしか思ってなかったのですが、ときどきそのお子さんや親御さんのことを懐古したような記事をインスタにあげるのです。お子さんの写真もありますが、スタンプで顔は隠されています。さすがにそこまで来ると、ん???となるのですが、これは親御さんが了承していれば(しているか分かりませんが)大丈夫なのでしょうか?その知り合いも転職しており病院名も出していないし、お子さんがなんの病気だったのかも読んでいる分には分かりません。私は全くの部外者です。それでも、これってどうなんだろう?と、同じ看護師として思わずにはいられないのです。
患者さんのご家族と個人的に仲良くなることはNICUや小児科でよくあることなのでしょうか?そして了承があったとしてもSNSにあげることはどうなのでしょうか?ご意見いただきたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2023年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔は職場によってはよくあって、手紙のやりとりしてた方がいます。親御さんと何年も年賀状程度の付き合いしていました。
今はそもそも職場で個人的興味の元で写真を撮ったりすることもできないのでは?


No.2
<2023年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別に気にならないですね。いちいち他人の動向をチェックしても、なんの得になるわけじゃあるまいし。もちろん、自分に関係することであれば別ですけど。トピ主さんも気にせずスルーしましょ。


No.3
<2023年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿主さまが、あなたの知り合いのSNSを閲覧するのは、どのような目的があってのことなのですか?
「〜のようで」「〜そうです」と、ここの掲示板で意見を求められても、曖昧すぎて答えようがありません。
その子どもや、その家族とは受け持ちだけでなく、プライベートの関係が入院前からあったとは考えられませんか?
わたしも他人の言動を非難できませんが、不確かな情報で、不足している情報は自分勝手に補完するのは自重されたほうがいいと思います。


No.4
<2023年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気にしすぎでは?あなたは部外者ですし、不特定多数の閲覧者がいるとしても、顔を隠しているわけですから。
あえて閲覧しなくてもいいと思いますね。あなたの投稿を読んでいて、ハッキリとしない(あいまいな)情報を勝手に自分の思い込みで創作する。そんなことで心をざわつかせても仕方ないと思いますね。


No.5
<2023年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勤務していましたが連絡先交換なんてしようともしたいとも思っていません。
そういうのが好きな人というかプライバシーと仕事を分けない人は成人病棟でも連絡先交換すると思います。SNSにのせるのも小児だからではなくその看護師の性格でしょう。掲載を許可しているのであれば顔も隠してあるし問題はないかと思いますが。
他人がやってることなんで気にしない。親友がやっていたら患者家族に許可を取っているのか確認します。してないならやめたほうがいいと注意します。訴訟問題にでもなったらかわいそうなので。
知り合い程度なら放っておきます。


No.6
<2023年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

小児科でも成人病棟でも連絡先交換などしたことないですね。
長期入院でプライマリーとかなら連絡先交換してたり、子供の誕生日にはプレゼントあげたりとかしてる人は見たことありますけどね。私は公私混同は嫌なのでしませんけどね。


No.7
<2023年04月21日 受信>
件名:うちの職場はダメですね
投稿者:匿名

 小児科で働いていますが、私の職場はしっかり通達されています。
「患者家族と、プライベートでの連絡は取ってはいけません」と。
通達が出ると言う事は、やっぱり個人的に友人的付き合いをしてしまう看護師が少なくない・・と言う事なのでしょう。
 小児科、NICU等で、プライマリー担当になると、長い付き合いになり、親と一緒に成長を見ていくためか、親しみが湧いてしまうのかもしれません。
 しかし、親からすれば、病院看護師と友人関係になったとなれば、メールで育児相談やら、ちょっとした不調の不安やら相談したりするわけで、それが原因でトラブルになる事もありますし、他患者の親から見たら、「あの子だけ贔屓されてる」と思うわけです。
 かつては、入院中に誕生日を迎えるお子さんには「おめでとう」のカードをお手製して渡したりもしていましたが、今やそれも禁止。それも贔屓とみなされるんだそうです。
仕事中に写真撮るなんてもってのほかですし、退院後に会いに行き写真撮るのももってのほかです。


No.8
<2023年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さんは部外者なのですよね。で、トピ主さんは看護師としてどう思うのでしょうか?まずは、ご自分の考えを書いてください。部外者というか、まったくの他人である、ここの掲示板を閲覧している人たちに何を期待されてるのでしょうか。ことばは悪いですが、所詮はSNSですから、いちいち反応しても心が疲れるだけです。自分向けに発信されたものならまだしも。


No.9
<2023年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NICU看護師ですが、患者さんと個人的な付き合いなんて絶対しないです。嫌とかじゃなくて、普通にダメだと思います。退院時に看護師とお写真を撮られることはありますが、こちらから撮ることもないです。長期入院の子など、ご家族と親しくなることもありますが、そういったご家族は病院宛にその後の様子などおハガキを送ってくれたり、受診時に顔を見せに来てくれたりしてくれます。それで充分です。
たとえ親しくなって看護師と患者家族という枠を超えたとしても、許可云々関係なくSNSにはあげたらダメです。そもそも、よそのお宅のお子さん(患者さんじゃないとしても)をSNSにあげること自体、個人的にはいかがなものかと思います。別にそれがあなた向けに発信されたものではないにしろ、やはりSNSは全世界に発信されるものです。友達だけに公開したつもりだったものでも、拡散されてしまいます。ネットリテラシーとでもいうのでしょうか、最近はそういったことも看護師に教育しなくてはいけないのかなと思います。
そのお知り合いがまだその職場にいるのなら通報でも出来たら良いのですが、現職でない看護師のことでその病院に問い合せても仕方ないですもんね。親しい間柄なら辞めた方がいい、と注意しますが、そうでないなら「この人は残念な人だな」と、ちょっと距離を置いちゃいますね、自分なら。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME