看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

雇用契約後の辞退について(転職会社経由)

<2023年04月13日 受信>
件名:雇用契約後の辞退について(転職会社経由)
投稿者:ケイ

転職会社経由で転職先に内定承諾を行いました。
雇用開始期間までは半年弱あります。
しかし現職に残りたいという思いが強くなり、辞退したいと考えています。

内定承諾を行うまでも自分なりにかなり考えて決断しましたが、
新年度を迎え、委員会や新人指導を任される事になり業務を全うしなければという思いが強くなりました。
元々給与以外は現職への不満はなく、転職への思いが大きくないまま転職活動を開始してしまったため、決断力がない自分が悪いと感じています。
内定承諾後の辞退が転職会社や転職先にも失礼にあたることは重々承知しています。
転職会社にその旨をお伝えしましたが、現状内定承諾後に辞退するのは難しいと考えて下さい。もう少し考えて下さい。とのことでした。
自身の中では辞退し今年度は現職で働きたいと考えていますが、転職辞退することはできないのでしょうか。
もしこのような経験がある方がいらっしゃいましたらご意見いただけたら幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2023年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本気でやろうと思えば出来るでしょうが、転職エージェント側はその病院から二度と紹介してもらえなくなるかもしれませんし、あなた自身もその転職エージェントは使えなくなるかもしれません
エージェント経由の転職には莫大なお金がかかっています
あなた一人採用するのに病院側は給料の数カ月分エージェントに払う契約をしてるんですよ
エージェント側は当然それが収入になるわけですから、あなたのその勝手な一存で双方に膨大な手間をかけ金銭的損失も与えるという認識をしてください

というかそもそも転職にあたって先に辞める話を現職にしていないんですか?そこからしてもう非常識ですよね
一ヶ月前とかに言い出すわけではないのでまだマシでしょうが、その向こうの職場だってあなたが半年後に入ってくる前提で4月の採用を見送った可能性があることわかってますか?4月は一番区切りがよく人が入ってきやすい時期なのに

とにかくいい年した大人が全てにおいて無責任すぎます
子供じゃないんだからもう少し熟考してから決めてください
もしこれを読んだ上でも辞退するというのなら先方に誠心誠意謝るしかないでしょうね
それでも許してもらえるかはわかりませんが


No.2
<2023年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それだけ内定辞退というより、雇用契約を締結したからこそ、雇用契約開始日が決まったのですよね。それを自己都合で破棄するわけですから社会人として恥ずべき行為だと思いますね。わたしのことではありませんが、内定先に詫び状を提出して、なんとか契約を撤回することができた同僚がいました。けっきょく、半年後に後悔してましたけど。転職先もケイさんを評価して採用を決めたのでしょうね。


No.3
<2023年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:ジプシーナース

内定辞退は可能です。

最近、新卒就活者への「オワハラ」が問題になっているという記事を読みましたが、そこでは「内定承諾書の署名提出を求めないよう、政府から経団連や商工会議所へ通達した」とありました。専門家も「内定承諾書には法的拘束力が全くなく、内定辞退は違法でも何でもない」とコメントしていました。

仲介会社は、求職者が就業することで初めて就業先からお金をもらえます。つまり、内定辞退をされると売上につながりません。なので、あの手この手で内定辞退を断念させようとします。しかし、内定先から嫌な顔をされたり、仲介会社から新規紹介を断られるなどのペナルティーを除けば、内定辞退はいつでも可能です。仲介会社がさせてくれないのであれば、主さんが内定先に直接申し出てもいいと思います。

ここでも内定辞退に関する投稿を何度か目にしていますが、社会人としてマナーがないとか、採用に関しては人もお金もかかっているのだから損害賠償を請求されても仕方がない、などという摩訶不思議な意見が付いていました。そんなことは一切ないのでご安心ください。


No.4
<2023年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結論から言います、内定でも正式採用でも辞められないはずはないです。
慰謝料か何かを請求される可能性はありますがそれはその紹介会社や病院との契約に当たって書類上に書かれてなければ払う必要もないです。
急に病気になることや家族介護が必要になることもあるのですから。

ところで半年後に退職することは現職場に伝えてなかったのですか。今の時期で伝える義務はないかもしれませんが辞めるときもごちゃごちゃしそうな感じになりそうですが。
役を任命されるときに半年後に退職するので断ることもできたと思うのですがまだ内定が出てませんでしたか。
考えが甘いというかいい加減で周囲に迷惑は大きいことを考えて動いてください。今までより係が増え仕事が大変になるけれどお給料が低いままだとまた辞めたくなるのではないですか?あのとき転職しておけばと悔やむことにならないように祈ります。


No.5
<2023年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何を今更、って感じですね。「内定承諾を行うまでも自分なりにかなり考えて決断しました」というなら、他人の経験や対処法を訊ねるまでもなく、自己責任で行動したらどうですか?厳しい言い方ですけど、現職に留まったところで、思い通りに事が進むとは思えません。巻き込まれた転職(斡旋)会社の担当者が可哀想ですね。


No.6
<2023年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心苦しいのは理解しますが、あまりにも無責任すぎませんか?まだ半年あるから…と高を括っていたのでしょうね。委員会や新人指導を任されることくらい、事前に把握できたのではありませんか?間に入っている斡旋会社の担当者が当惑している様子が浮かびますね。わたしが担当者の立場なら「当事者同士で話をしてください」と突き放しますね。委員会や新人指導で心身ともに疲れたら…また、後悔するのでしょうか?


No.7
<2023年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他人に「内定承諾なんて反故にすればイイよ。行きたくないところに行かなくても。相手も迷惑だから」と言われて納得しますか?ご自分の去就は、ご自身で決めたらどうですか?


No.8
<2023年04月14日 受信>
件名:法律上は問題ないです。
投稿者:匿名

ネットで法的に問題なかったと書いてあったと、エイジェントに伝えたら、あっさり辞退できましたよ。同僚が以前勤務してて、辞めた方が良いと言われたため、辞退しました。


No.9
<2023年04月14日 受信>
件名:大丈夫ですよ
投稿者:匿名

私は実質、お金が動いたり書類が動く前に、辞めたい気持ちが強いなら辞めた方が良いと思います。

気持ちは変わりますし、妥当な理由も、私は他人が他人の理由を、妥当だ、とか、妥当じゃないとかは、決められないと思っています。
あと辞めるまでの期間とか。 昭和までは長ければ良い、短いと悪いとか、石の上にも三年とか、中身は無視した判断で、良いとか悪いと判断していた時代があります。

でも、意識は中身に移り変わっていて、長ければ良い訳じゃないし、短いから悪い訳でもないと、わかっている人達が増えてます。 
今の若い人達や、現実に成功してる人達は、見切る時期が早い方がいいと判断したなら、早く辞める、切る事もしています。
続ければ良い訳じゃなく、続けたが為に悪い方向へいく事もあるから、早く辞めて良かった判断もしてます。
中身で続けるが良しか、辞めるが良しか判断するんです。

仮に入職して、なら半年と働いても、意見は人の数だけあり、半年は短い、1年は短い、3年は短い、5年も短いと言う人達はいます。 期間で、正しい判断は出来ないからです。
半年だろうと、学べない場所、パワハラ等な場所なら、半年何て言わないで、すぐに辞めた方がいいと思いませんか?

辞めた方がいい理由がある時でも、それくらいと言う人達もいれば、さっさと辞めなよと言う人達がいます。
他人の尺度は、自分には当てはまらないし、理由は人それぞれなのが当たり前です。

変わった話になりますが、感覚を大切にしていたり、自分に正直な人達は、自分の気持ちを大切に動いて、自分を守る事をしています。
もちろん、今回の様な場合には、誠実に謝罪をして対応する事、礼儀を全うして終わらせる行いは必要です。
全うするとは、他人の言うことを受け入れる事ではありません。
きちんと、対応する事をしていれば問題ありません。
謝罪をして、受け入れられたら感謝を伝えるのが誠実な対応です。

感覚を大事にしていない人達、頭でっかちで、他人から聞いた事が本当だと思って生きている人達、ほかは、フレネミーとか人格に問題がある人達、人の足を引っ張る人達、ナルシストな人達の言うことは、あまり真面に聞かない方がいいです。
他人の変化を妨害する人達は、必ずいます。

感覚で、自分を助けていない人達、自分の経験値で考えながら判断してこなかった人達の意識の中は、他人の意見しかありません。
自分を変化させていない人達は、他人の足を引っ張る事を言います。 意地悪な人達の話は、真面に聞かない方がいいです。

私は自分の感覚を大切にしていて、いろいろな話があるのですが、今回の様な話では、1度、クリニックで辞めて良かった場所があります。
辞めてなかったら、犯罪に巻き込まれるところでした。
辞めたのは、入職後2か月くらいでした。
不思議なのが、その2か月で、あれ?何か変だなと思う事や、スタッフ間で、それまで経験した事ないイザコザに巻き込まれたりして、辞めた方がいいと思う事が沢山出てきたんです。
せっかく入ったし、とか、やっぱりいろいろ思う事ありましたが、自分の感覚が危険だと感じて辞めました。
短期の退職だから、やっぱり文句言われましたが、その1~2か月後に、心底辞めて良かった!と思う事がありました。
感覚は大切です。

これまでケイさんが、自分を信頼して行動した結果は、どうでしたか?
私はケイさんが自分を信頼しているなら、辞めて良いと思います。 
または、この様な経験で、自分を信頼する事を学ぶのかも知れません。

会社側への理由としては仕方がないので、どうしても断るしかない理由にして、心の中でも、謝罪と感謝を感じていれば、悪い事にはならないと思います。
その感謝を、在籍中の病院での仕事に繋げていれば、問題ないと思います。
あとは、こんな経験で、心の柔軟性や思いやり、優しさを育む事にもなります、
ケイさんの経験で、ケイさんの心に変化があれば、それが、また他人を助ける事にも繋がります。
経験が物を言うです。


No.10
<2023年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.3さんの書いてあるのは、あくまでも新卒の場合であって、就職先を見極める時間もスキルも限られているから、なかば強引とも言えるような雇用側の対応を牽制する意味があるでしょうけど。それを既卒の委員会や新人の指導を任されるような、経験や知識のある人に当てはめるのは、ちょっと首を傾げますね、どうなのだろうかと。そんな安直な転職活動だと長続きしないから、回数も増えるばかりかな。中途半端な経験と知識で歳を重ねるごとに転職先も厳しく…。


No.11
<2023年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:ケイ

皆様からのご意見ありがとうございます。

今一度自身が自分勝手な思いで考えていることを認識致しました。
自分自身がどうしたいのか明確に答えを出して、それに対して誠心誠意動いていこうと思います。お時間割いていただき、ありがとうございました。


No.12
<2023年04月15日 受信>
件名:No.10さんへ
投稿者:No.3

内定辞退の可否は新卒も経験者も同じです。

経験や知識がある人は内定辞退してはいけないのですか?内定承諾書の提出は、憲法で保障された職業選択の自由を阻害するためNGなのです。新卒者のみを守るものではありません。内定辞退が道徳的にどうかという話はそれこそ当事者が考えればいいことで、外野がとやかく言うことではないと思います。ましてや、この方の場合は転職に対する経緯が書かれていないため、安易な転職かどうかは私には判断しかねます。

内定辞退は珍しくありません。何とも思わない事業所もあれば、嫌がる事業所もあります。ここでどんなに「マナー違反」「非常識」と言われようと、求人側の採用担当者が何とも思わなければ問題ありません。また、近年は転職時に、求職者が複数の事業所に応募して比較するパターンが多いので、内定辞退にさほど目くじらを立てない求人側が増えているように感じています。入職後に短期間だけ働いて辞められる方が、金銭的損失が格段に大きいですしね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME