看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

経験が増えるほど意地悪になる。

<2023年04月12日 受信>
件名:経験が増えるほど意地悪になる。
投稿者:るる

件名のように、毎年看護師経験を重ねるほどに患者さんにもスタッフにも、もっといえば親にも友達にも意地悪になってきてます。

自分でもわかるのです。
今までの自分ではそんなこと思わなかったことを思ったりします。
思ってもいけなかった言葉がでてきてます。

毎年穏やかでは過ごさなくなってきてます。

精神科や心療内科歴はありませんが、多分何か隠れてるかもしれないと思うくらいにとにかくキツく性格が悪くなりました。

自覚はあるのに、変に意地を張りもうどうしようもないのです。
この先、不安でしかありません。
人を傷つけたくないし、のちに自身も罪悪感に苛まれるのに自身がカーッとなると冷たい言葉を放ったりします。

もう感情のコントロールができません。
今後、看護をする上でだけでなく普通に生活していく上で他者と良好な関係性は絶対的に必要なのにそれを自身で壊していってます。

今後の自分自身が心配です。

スポンサード リンク

No.1
<2023年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

店とかでもキレて店員に文句や言いがかり言ってるのって中高年の人が多いです。
なので看護経験を重ねるからというのは関係ない気もします。
年齢だけとは言わないですけど(もちろん性格的なことが大きいのは前提)歳をとるにつれ面倒な性格になっていくのかなぁと。
コールセンターや店員さんって大変だろうなぁと思って見てます。

すぐカーッとなって冷たい言葉や意地悪をしているという自覚があるので
自覚がある分まだ改善の余地はあると思いますよ。
よくカルシウムが足りない、なんて言いますけど心穏やかになれるような何かを見つけられたらいいですよね。
ペットとか趣味とかグルメとかどうでしょうかね。
日々何かしらの癒しになるものがあれば…
あと年齢が書いてませんが更年期的な時期とかではないでしょうか?


No.2
<2023年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何歳ですか?更年期障害ですか?なにかストレスになっていることなどありませんか?


No.3
<2023年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

加齢により脳も萎縮します。極小の梗塞も隠れているかもしれません。前頭葉、縮んでいませんか?躁や鬱によるイラつきは?

マザーテレサの御言を載せておきますね。

思考に気をつけなさい、それは、いつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それは、いつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それは、いつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それは、いつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それは、いつか運命になるから。


No.4
<2023年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんとなくわかります。
それって程度の差こそあれ、人間ならそういうところは必ずあるんじゃないですか?
私だって表面上は人畜無害に見えたりしますが
中身は真っ黒だし、結構怒りっぽいと思いますし、めちゃめちゃ気が強いです。
社会経験、看護師経験重ねるにつれ、そうなっているのは確実だと思います。
患者さんやスタッフに対しても常に優しいわけではないし
きついこと言って後悔、無かったわけではないです。完璧な人間なんて居ませんから…。
若いうちは世間知らずだからこそ、何も考えてなかった、深読みしなかった、そして疑うこともしなかったけど。
そういえば、1年目の時に普通に男性の患者さんと仲良く接していたら、(向こうに立ってた患者に向かって、手を振りながら近寄った。)抱きつかれてびっくりしたことあります。そうすると、次から男性患者には用心する=疑うようになる…
そうやって、だんだんと学習して、明らかに可愛げがなくなっていくんだなぁと思います。まぁ例えが極端でしょうけど。
ただし、あまり感情を表に出しすぎないように注意しなければいけないですよね。
でも、主さんはそれを反省しているのだから、真面目な人なんでしょうね。
私なんて反省してませんよ、腹黒くてキツイところ。


No.5
<2023年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの職場環境や年齢、経歴が分からないので何とも言えませんが、一番は環境を変える事ではないでしょうか。
同じ所に長年いると、どうしても人間関係における緊張感がなくなるのか、言動がキツくなる、自分の城にしてしまう人を何人も見てきました。比較的部署異動のスパンが短い職場ではありますが、網の目からこぼれ落ちるように長く居続ける人はいるものです。

どんなにベテランでも、教えてもらわないと仕事が成立しないような環境に身を置く事で、嫌でも謙虚にならざるを得なくなるかと思います。
不慣れな分野、馴染みのない分野にチャレンジしてみてはいかがでしょう。

転職はハードルが高いでしょうし、安易にお勧めできないけれど(ケアマネ資格取得しての転職はアリかも知れません)、職場内の異動なら出来ませんか?


No.6
<2023年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私のところにいる意地悪さんもあなたのように悔やんでいるのかなあと考えてしまいました。
あちらは40前こっちは50前そのくらい違うのに時々毒を吐かれます。吐くのをのを我慢してるときは舌打ちされたり、無言で睨まれたり。
自分の意に沿わないと誰彼構わずです。上司も呆れています。中途採用者も辞めていきます。
そんな人でも反省してるのかなあ。
もしそう思ったなら「さっきはごめんなさい言い方きつくて、」くらい言ってくれればあなたへの反感は少し減るけれど。一度も謝罪はないです。日増しに黒いオーラが強くなってます。
トピ主さんは言ってしまった言葉やきつい態度に謝罪できますかそれができるかしら?


No.7
<2023年04月14日 受信>
件名:ご意見ありがとうございます。
投稿者:るる

たくさんの言葉に振り返る機会をあらためてもらいました。
昔は、『ごめんなさい』もできてたけど年齢が増すごとにいえなくなってるのが現状です。
そういうのも含めて性格の歪みというか何かが出てきてます。

先輩からも生意気になったとよく言われます。
と言うのも口答えをしてしまうようになったから。
その先輩は病棟経験が数ヶ月しかなく、泣いて外来に行かれたそうです。
それはいいのですが、やれ病棟看護師の質が落ちた。担当者でもないスタッフが患者をつれてくるな、申し送りすらまともにできないのか?
また、病棟に入院患者を案内したときも新人数人が一緒に送りを聞くのをみて『こんなに新人いて誰が面倒みるの?1とカウントもできないのにカウントされて病棟ますます大変じゃん』と言っていて腹が立ち『そういうことは病棟勤務してから行ってください』と言ってしまって『生意気だよ』と指摘を受けました。

でも自分も歪み始めてる。
先輩のような歪み方ではなくても意地悪だと思うことあります。
いろいろ考えて言ってるけど相手はそうはとらえてないのかもな…とか。
生理的に受け付けない人とかなるべく非言語にでないように関わらないように努力してます。


No.8
<2023年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自覚していてどうにかしたいと思っているなら、改善できるよう行動に移せばいいと思いますよ。
まずは何にそんなに怒れるのか、どんな状況に怒れるのか、あとで振り返った時もやはりそこまで許せないことだったのか。自分の態度を柔和にすると何か損なことが起きるのか、どうして意地を張ってしまうのか、意地を張らないとプライドが傷ついた気になるのか、もしそうなら何故そんな思考になってしまうのか‥と突き詰めて考えていくといいかもしれません。
どこかに書き出してみてもいいかもしれません。
私ってこういう人間だからって開き直る、もしくは気づきもしない人もいる中で自覚できるのはまず大きな一歩だと思いますよ。

ところで私は40過ぎた歳ですが、20代の頃、仕事を覚えて5年目ぐらいがそんな感じでした。ちなみに仕事は看護師ではありませんでしたが。
はっきりとは相手に言わないけど、気持ちの中では攻撃的。
友達の悩み相談もウジウジしてる子に対して、くだらないことで悩むぐらいならば行動すればいいのに、‥と、もどかしくて攻撃的。
自分では努力家だと思ってるのでそうじゃない人は私の中では劣っている人でした。
要は正論(今思えばそれは私の中での)ばかりの人間でした。

30代、治らない難病にかかり、初めて人間って努力だけではどうにもできない、ならないことがあるのだと思い知りました。
背景というやつを気に掛けられる人間になったのです。そしてそれと同時に背景までもを思いやれなかった20代の自分の言動を思い出し、自分自身を攻撃するようになりました。
自己肯定感は下がり、他人の顔色を伺うオドオドした自分になりました。今度は相手のことを考えすぎて、自分の感情はおろそかにしたのです。
その結果、常に人から自分はどう思われているのかばかり気になり、一喜一憂し、少しの相手の態度でも相手を苦手、と判断したり、自分の何がいけないのか思い悩むようになり‥とにかく生きづらい日々が続きました。

私の場合はアラフォー付近でようやく看護師になったのですが、看護学校に行ったあたりで20代でも30代でも手に入れられなかった価値観を最近ようやく持てるようになり、今が一番生きやすいなぁと思えています。
就職したばかりなので、もちろん最大限、空気は読みまくり疲れますが、相手に素直に感謝し、どんな人からも学べると思って接しているつもりです。そしてそんな自分はけっこういいなと思えています。

あなたはどのような人になりたいですか?
私のように辛い病気になってみるとようやく弱者(って言うと何か嫌な言い方になりますが)の気持ちもわかるかなと思います。
人を思いやれない人っていうのははっきり言って人生で苦労していない人なんだな、と私は思えてしまいます。
私が苦しい、怒れる、悲しい、辛い、‥って、自分自分ばかりなんです。
でもね、他の人だって同じような気持ちを抱いて毎日精一杯生きているんです。
あなたが見ている他人の姿は氷山の一角です。
あなたが知らない部分でその方はとても素晴らしいものを持っているかもしれないので、そこを知ろうともしない人間関係の作り方はとても勿体無いなと思います。
またあなたも心から大好きな安らげる人っていませんか?家族でもペットでも‥あなたが攻撃してしまう相手も誰かにとってとても大切な人なんですよ。
まずは想像力をもち、そして自分自身ととことん向き合ってください。きっとこのままいくと、自分自身のことも嫌いになってしまいますよ。
一緒になりたい自分になりましょ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME