看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

クリニックでのコスト管理

<2023年02月21日 受信>
件名:クリニックでのコスト管理
投稿者:匿名

総合病院、民間病院の病棟勤務を経て、最近クリニックに就職しました。
採血の多いクリニックで、1日で100人近く採血する日もあります。
普通に日々の仕事をやっていましたが、つい最近ヒソヒソ話しているのが聞こえました。

同僚A「最近手袋の消費激しいよね」
同僚B「うん。今までと全然違う。だってね、彼女すごい使うからね。毎回替えてるし」
同僚C「院長から発注量多すぎるって言われたんだ…」

私は1人の採血が終われば、手袋を外し、手指消毒していました。そして新たな手袋を装着して、次の患者の採血をしていました。1処置1手洗いと総合病院で徹底的に教育されたので、当たり前にやっていました。(さすがに毎回手洗いには行けないので、手指消毒で対応していました)

それから同僚達の採血の様子が気になって見てみると、ずーっと同じ手袋を使っています。手袋の上から手指消毒をしていました。
私の場合は、患者100人なら200枚手袋を使用です。でも同僚達はせいぜい数枚です。

今までは適正な物品の使い方であれば、コストのことは何も言われませんでした。クリニックは個人の経営だから、コストを抑えて利益をあげないといけないのは承知しています。私の手袋の使いかたは適正利用と思っています。

まだ直接何か言われてはいません。同僚達も悪口というより、院長に言われて困ったという雰囲気でした。
皆さんならどうしますか?院長に何か言われるまでは、このスタイルでやっていっていいと思いますか?

スポンサード リンク

No.1
<2023年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

少し辛口になるかもしれないですが一つの意見として

私ならその段階になる前にまずそのクリニックではどんな使い方をしているのか先にいる看護師の使い方を見ます。
クリニックは3院勤めていますがやり方はそれぞれなので。
一通り見たあと自分のやり方がコストが増えるようならそれでやっても良いか先輩たちに聞いてからにします。
主さんは初めてなのでこれをいい勉強にすればとは思います。

ただ

クリニックは個人の経営だから、コストを抑えて利益をあげないといけないのは承知しています。私の手袋の使いかたは適正利用と思っています

といいながら知ってて自分で言われるまでこのままでいいのかって言う相談をしている段階で本当にわかっているのかな?と
クリニックではご自身のやり方がたとえ正しくても院長が絶対です。
わかってて言われるまでそのままな後から入ってきた看護師ってどうなんでしょう?先輩ナースは困ってるんですよね?
自分なら自ら使い方について先輩ナースにお伺い立てます。
今の主さんはよくある「大きな病院ではこうでした」って看護師なのかなと


No.2
<2023年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

え?なんで手袋した状態で消毒したのではダメだと考えるのでしょうか?患者さんの肌に触れるのは手袋の外側ですよね?手袋って、未滅菌のものですよね?


No.3
<2023年02月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は節約側です。クリニックではないですが入社のときに節約を強く指導されました。「ここではこうしてます。厳しいんで」であって「こうしなければならない」という言い方ではありませんでした。
それでも私は節約して使っていました。
その後何人か転職してきましたが皆さんそれなりに節約していました。
最近新しく来た人は我関せず、です。その人は何事にしても自分の流儀を通そうとします。誰かが注意しても聞きません。逆に怒って黙って無視、我流で行きます。
正しいことをしているのは認めます。なので理屈では納得させられそうにはないと思います。私が給料を払っているわけでも病院経営をしているわけではないので注意する気は失せました。
以前に比べれば私を含め古い者たちも節約しなくなってきました。我慢してる方が損だなと。
トップが怒り出すまで主さんもマイウェーブマイペースを通してみるのもいいのかも。


No.4
<2023年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは正しいと思います。まさに適正利用です。
が!それは総合病院でのこと。
前はこうだったから・・とクリニックでやられても通じないんです。
手袋を注文している方はヒヤヒヤです、院長から言われますから。
1度注意されてこの先2度目の注意となると同僚ABさんも窮地に立たされる。
適正利用の前にコストです。
もうそれがクリニックとしか言えない。
これは主さんのことではありませんが、「前の病院ではこうでしたけど」と院長の前で口に出した人がいました。
院長が絶賛の新人さんでしたが折り合いが良くなく直ぐ辞めて行きました。
クリニックでは死語です。(自分がいたクリニックでのことです)
そして「ちゃんと教育したのか!」と陰で罵られたのは私。
適正なことをされているのに手袋を使うなと教育するって・・・


No.5
<2023年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まあ、それぞれ自分の尺度(スケール)と職場のルールを比較して。
コストというと「お金」しか浮かばない人もいますけど、時間ってのは
みな同じですし。一度、ご自分の家庭生活のなかで、清潔…を
充足するためのコスト、いくらかかったのでしょうね。


No.6
<2023年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

手袋の上からアルコール消毒液するとアルコールで溶けて手袋にピンホールがあくので感染対策上は禁止です。
使用している看護師側がその穴を通して感染するリスクがあるから。
でも、アルコール消毒しないで次の患者次の患者と処置して行ったら看護師の身を守れても患者さんの感染は防げません。
コスト削減だと結局この方法しかないですよね。

コスト削減と騒ぎながら医者とその家族が外車を乗り回していたり海外旅行三昧、施設の備品は使い勝手の悪い華美な高級品。介護さんなんか髪染めに使うようなシャカシャカ手袋を節約しろと言われてます。

あああーあああー、、、


No.7
<2023年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

前の職場だからとか、クリニックだから、病院だからとか関係ない。ほんとはちゃんと手袋かえるべきですね。


No.8
<2023年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も節約派です。
病院勤務ですが。
みなさまが言われてる通り、クリニックと病院では違いますし、
クリニックでは院長の言う事が絶対です。
手袋の上から消毒で良いと思います。

余談ですが、昔勤務していた老人ホームなんて、エレベーター一回
使うのに電気代何円かかる言われて職員は使用禁止でした。


No.9
<2023年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:パスワード面倒くさい

適正利用だと思います。このご時世だし、正しい感染対策をやっていいんじゃないですか?それでも院長の方針でダメなら指導が入るでしょう。


それより
No.2さん。看護師ですか?それとも医療関係者ではないですか?
コスト面からやっている施設はあるかもだけど、グローブの上から消毒ってNGですよ。新人研修で習うでしょ。


No.10
<2023年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.9さんの勤務されているところは、採血のときに衛生的手洗いをその都度して、滅菌手袋を不潔にならないように装着してるのでしょうか?アルコールで手袋にピンホールが?というのも初耳ですね。まあ、何度も擦ると摩耗するでしょうけど。また、手袋の上から消毒している施設で、採血による感染事故の優位差を知りたいですね。その根拠とやらを。施術者と被施術者の両方のケースで。安全かもしれない方法をとることで、金銭面だけでなく医療廃棄物を増やして環境に負担をかけても、仕方ないですかね…。


No.11
<2023年02月25日 受信>
件名:ピンホール
投稿者:No.6です。

ピンホールの件は「手袋 アルコール消毒」で検索するとすぐに何件も出てきます。医学的な研究論文まで紹介できないけど。
今の勤務先ではそれはやらないけど、やっているところも仕方ないなとは思ってます。

知っててやるのと知らずにやるのとどっちが罪があるだろう。

クリニックって保健所の監査はどの程度の割合で来るのでしょう。そのときに指摘してもらえるかしら?

10さんのおっしゃる、安全かもしれない方法をとることで、金銭面だけでなく医療廃棄物を増やして環境に負担をかけても、仕方ないですかね…。
については日本に住んでいたら医療廃棄物節約よりも感染対策が優先されると思います。

極端なことを言うと20年前に勤務していた施設の1日消毒ベイスン使いまわし、手拭き布タオル使いまわしが横行してしまいます。(ありえなくてすぐ退職しました。)

コスト削減に努力して看護師のボーナスアップにつながるなら患者さんを二の次にしてコスト削減を努力してしまいそうな自分が怖い。


No.12
<2023年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

話がズレてきていますね

日本に住んでいたら医療廃棄物節約よりも感染対策が優先されると思います

これが世に浸透していたならそもそもトピ主さんはお悩み相談に投稿してません
トピ主さんの現在のクリニックではコストのことが優先されているようなのでその辺りのことに主軸を戻さないと


No.13
<2023年03月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

Q皆さんならどうしますか?
Q院長に何か言われるまでは、このスタイルでやっていっていいと思いますか?

一緒に働いている看護師仲間が困っていることがわかったなら、じゃあ使い回してみんなと仲良く医者への不満を愚痴って終わろう。

看護師仲間が困っていたとしても、感染予防としてここは曲げられない、使いまわしたら患者さんへの後ろめたさが常につきまとう。
もし感染者が出たときに責められるのは管理者である医者だとしても看護師が勝手に節約してた管理不足で申し訳ありませんとか謝罪するのかも、医者が使うなって言っておいて。

いやいや、医者は本当は言ってなくて看護師が嘘をついているかもしれない。医者に確認してみよう。医者から1患者1手袋は使いすぎだから使いまわしてと直接指示されたら自分の信念を曲げられないので退職します。

んんん、居残るか退職するかお給料次第かな、業務内容とお給料、他がここよりいいところがあるなら転職。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME