看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

通所介護

<2023年02月06日 受信>
件名:通所介護
投稿者:もも

今、通所介護で働いています。
緊急時の対応は生活相談員が判断して救急車を呼んだりして、看護師には相談もなく、逆に指示を出してきます。
生活相談員の圧力が強く、体制に問題があるとおもいますが、通所介護で看護師されてる方にお尋ねします。この体制ふつうですか?
また、通所介護で看護主任とかの体制ありますか?
生活相談員が介護主任の体制とってあるところありますか?
よろしくおねがいします。

スポンサード リンク

No.1
<2023年02月06日 受信>
件名:私の経験から言える事は、、
投稿者:ヴィヴィ

介護施設は、介護士が主体のところが多いです。
看護師は脇役と言いますか、、、
医療の事では、こちらが上なのに、、、と何度も感じる事が多いです。
見当違いの知識や、救急車を呼ぶことでもないのに、呼んでみたりして、呆れる事は多々あります。それなのに、看護師は責任だけを追わされ、損な役割ですよね。
介護施設特有な体制、早くなんとかしてほしいと願わずにはいられません。

生活相談員は、看護師の上司!?と思わざるを得ないような介護施設は沢山ありました。

また、介護主任より上のような存在である事が多いのが現状です。


No.2
<2023年02月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

救急車を呼ぶべきでない状態のときに呼んだことに憤慨しているのですか?
呼ぶべきときに呼ぶなと言われることのほうが困りますよ。施設の車で病院へ連れて行こうとするのも困ります。
管理者が救急車を呼ぼうとしたのを、看護師が断ったために利用者さんが危険な状態になったら最悪ですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME