看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

おひとりさまは年末年始お休みを貰えない

<2022年12月07日 受信>
件名:おひとりさまは年末年始お休みを貰えない
投稿者:みこ

12月30〜1月3日まで
子供がいる人にお休みをあげたいのでそうじゃない人に休みはあげられませんと師長に言われました
土日祝日いつも希望も出さず働いているのに…
せめてお正月どこか1日くらいゆっくり過ごしたいです
他の病院もこんな感じなんでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2022年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前はみこさんの所と同じでしたが、今の看護部長になってから平等になりました。
「独身者にも家庭も生活もある」と良く話しています。
子育て中の人からの不満は多かったのですが、子供だけでなく要介護者を抱えている人もいる、子供が欲しい人や結婚したいと思っている人などが子育て中の人の犠牲になるのはおかしいと説得していました。
今は、お互いに譲歩しながら自分の希望を言える環境になっています。
自分の都合だけを優先して欲しいという方には働きにくいと思いますが、自分だけが我慢しているという感情をもった職員は少ないと思います。
子育て中の人も「ここだけは休みが欲しいので、他の土日は働きます」という方が多いです。


No.2
<2022年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

くじ引きでした。
新卒後から中途退職者がほとんどいない、県外出身者がいない、既婚者がほとんど、経験も20年以上がほとんどなので誰と当たっても夜勤も可能だし、日勤もリーダーができない人がいないのでくじ引きで問題は起きませんでした。後は希望の日を個人交代していました。
正月もみな2~3日は休みがあったように思います。正月は手当てがつくので勤務希望の人が多かったように思います。
子供の有無での差はありませんでした。子供がいても大学生だったり、成人していれば親がいなくても問題ないように思います。子供さんが施設に入っていて正月に帰宅する人はくじ引きはしますが皆も心得ていて全部休めるように配慮していました。
実家が車で1時間以内の人ばかりなので盆も正月も連休や勤務の希望は少なかったように思います。


No.3
<2022年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今までのところは平等に子持ち子なし関係なく希望を入れてましたよ
子持ちの人は仕方ないよねということで遠慮することはあるかもしれませんが、独身だって実家に帰省したり大事な人と過ごす権利はあります
希望を入れたいのにそういうことを言われるのは流石におかしいし物申すべきかと
それでも駄目ならさっさとやめるが吉ですよ

それでなくても独身子なしって否応なく子持ちの人の尻拭いをさせられることが多いんですから
それは持ちつ持たれつとは程遠い関係です


No.4
<2022年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何十年?まえの独身時代病棟で3交替の時代もそんな感じでした。
4年目くらいにやっと大晦日休みもらえたら
いつも土日祝休みたい主婦子持ちナースに○○ちゃん今年は年末休みなんだね!ってわざわざ言われました。
ほんならあんたここの勤務やめて土日祝年末年始休みのところに転職しろよってみんなに陰で言われてましたが
まぁそんなところです。


No.5
<2022年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなことないですよ。ウチは年末年始の休み希望者のほうが少なく、かえって手当が割増しなので。年末年始は何処に出かけても混雑するし、割高だし。それより平日の連休のほうが。夫も不定休なので半年前に希望出してますね。日頃から土日祝日の休み希望を出せばいいのでは?


No.6
<2022年12月07日 受信>
件名:お気持ちわかります。
投稿者:匿名

私は外来の内視鏡勤務ですが待機です。
土日も独身なので待機に、12月は3回入ってます。
それで31.1と待機。

辞めたいです。
休みを拘束されてかなり休めない…
気分転換もできない。
師長は『待機も大変かもしれないけど夜勤も拘束長い、どっちがいいんだろうね』と言われたけど私は休みはまるっと休めるのがいいです。

この外来の師長はこれまでにないような師長で苦手です。


No.7
<2022年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなもんですよ。優遇されるのはお気に入りだけ。自分は男なものですから、なおさら扱いひどいし、肩身もせまい。家庭があろうがなかろうが男は働けとか。


No.8
<2022年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それは納得出来ないですね!
常勤なら平等に働いてもらいたいと思いますよね!
確かに独身だと土日働くし夜勤多く負担大きいですよ。私は、その分自由な時間があるので安い時期に旅行行くなり気分転換して乗りきっています。


No.9
<2022年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこにもあるような有る有るなのかなー。
休み欲しいよね!!

で、そのママさん達はその事に対して、ごめんねーとかありがとうとかはないんですか?
せめて言って欲しいよね。
当然とか思われてたら悲しいよね、、


No.10
<2022年12月07日 受信>
件名:うちも
投稿者:ともしび

うちもそうですね・・・
家庭持ち、子持ちが優先で休みです。
でも、私は年末年始の勤務が嫌いじゃないので、家庭があっても仕事です。
前回もお仕事だったなら、一日くらい休ませて貰えるように交渉してみては?
うちは、夜勤明けの次の日は休み、というシフトなので大晦日に夜勤して一日が明けで、
二日が休み、って人気です。
手当もあるし、お雑煮と簡単なおせちも出るので。
お休み取れますように。


No.11
<2022年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年末年始はお年玉のような特別手当がつくので、独身者もそうでなくても勤務を希望する人が多いです。理想としては31が夜勤明けで元日は準夜かな。
29から3までの6日間さすがに1日は休みになるけどフル出勤を希望してる人もいます。主さんところは6連勤務があるのですか。

そして正月明けに休みを希望する。
なぜなら計画的に入院入れられる病棟は年末年始はガラガラ。緊急入院は仕方ないけどね。
正月明けのほうが忙しくて手当つかないからみんな避けたがります。


No.12
<2022年12月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長の発言に普段からもスタッフへの心遣いが低い人なのかな?って感じますが、年末年始手当てとか出ないんでしょうか?
私は逆に年末年始は仕事を入れて手当てを頂いています。
年末年始はどこに行っても人が多いし、休みなのに凄く疲れるんで、どうせ疲れるんなら仕事行って手当てもらった方がって言う考え方にするようにしました。
決して仕事が好きで、仕事に行きたいと言う気持ちは一切ないです。手当て出ないなら休みたいです。もし手当てが出ないのなら、その分他で休みが固まってあるんじゃないですか?私なら他で休みが固まっているからしゃーなしという事で切り替えます。年末年始は他の休みとは違うかもしれないけど、、、

イライラする事もあるとは思いますが、考え方を変えていった方がストレスも溜まりにくいし、せっかくの休みが負の感情で支配されたらもったいないですもんね。


No.13
<2022年12月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしも「おひとりさま」ですけど、結婚してて子どもがいる家庭をみると、レジャーや帰省のスケジュールが大変だなーって思います。みこさんは、実家に帰るとか、年末年始のイベントがあるわけでなく、たんに「ゆっくり過ごしたい」のなら、時季を選ぶといいのではないかと思います。年が明けてから、ゆっくりと休暇を楽しめばいいのでは?わたしは2月から2週間の予定でオーストラリアとニュージーランドに行きます。


No.14
<2022年12月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別の日にゆっくり休めばいいじゃん。それだけのことでは?


No.15
<2022年12月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ワークライフバランス、少子化で今年の出生数が80万人を割る、などと言われている昨今です。そりゃ家庭のあるスタッフ優遇となるのでしょう。
「彼氏と独身最後のお正月を過ごすのでお休みをください」とまで言われたら師長さんも主様にお休みをくださるやもしれません。
シフト制のこのお仕事を選択したのです。私はあきらめます。逆にお仕事したほうが1月末のお給料がいつも薄給なのに多少多く頂けるのでお正月ムードを味わうことよりも満足できます。より多く支払いがあれば勤務希望者が増えるのでしょうに、と思われます。

患者のことを考えると病気は盆暮れ正月関係ないですし因果な商売です。


No.16
<2022年12月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ひどい。子なしハラスメントですね。
子どもがいなくたって休む権利はありますよ。
子どもがいる人はむしろ、子どもの熱とか、保育園でコロナ陽性者が出たとかで普段から急な休みを必要とする場合がありますが、その時にフォローしているのは子どもがいない人。
お正月くらい休みたいですよね、


No.17
<2022年12月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

用事がないならほかで休みを取ればいいとか、時期をずらせばとか言う人がいることにびっくり
正月にゆっくりしたいと思うのはおかしなことなんでしょうか
用事がある人が当たり前に優先されてそうでない人の気持ちが蔑ろになるっておかしいですよね
だったら用事ある人がお金を出して用事のない人から権利を買いくらいすれば?
そんなこと言う人のいる職場では働きたく無いですね


No.18
<2022年12月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今でも思い出します。以前働いた病院の事。
託児所もあって働くママさんにとっても優しい病院。
なので独身者が犠牲に。
病棟なのにママさんナース土日祝日休み希望、毎年年末年始も休み希望。
たまに夜勤すると一番楽な土曜日のみみたいな。
病院から近い所に住んでるスッタフが多かった。突然スタッフの子供さんが病棟に現れ廊下でママ~ママ~って叫びながら探していたり、病室に入って患者さんのカーテンめくって探し回っていました。
勝手に入ったらダメだよと注意したらにらまれ無視されました。
母親も図々しいし、子供の躾の出来ていない感じ。
子供さん具合悪くなったら日勤の業務抜けて外来診察に行ってしまう。
その間は残ったスタッフに仕事を任せる。具合の悪い子供を職員の休憩室で寝かせていたり。
お互い様って感じでしょうが、正直独身者にはきついです。
子供さんいる人たちの病棟作ればいいんじゃないってずっと思ってました。


No.19
<2022年12月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

15番さんの案だと私の思考は以下になります。

部下「結婚するんで独身最後の夜を彼と過ごしたいので年末はお休みください。」
上司「結婚したらこの先ずっとその男と暮らすのに?それとも結婚相手は彼氏とは別なの?」

「結婚するんで両親と最後の年末を過ごしたい」と言われたら私なら休みをあげようとか思うかも。

トピ主さんところは家族持ちが多くて独身者に休みをあげられないくらいなのかしら。
私が年末年始に勤務が多くて困ることはテレビ番組くらいかな。正月番組を見たくても録画の限界があるから。最近はテラサとかフールーでとかあとから見る方法もあるようだけどそこまではしたくないしねえ。

若い頃は年末年始に働いて代わりに1月の末に休みを固めて2月のはじめにも休みの希望を出して連休で海外旅行してた。今はコロナでそうも行かない状況だけど温泉旅行にでも行こうかな。
正月明けに休み希望を出して仕事初めのごちゃごちゃを避けるという手もありますよ。
上司に家族持ち優先と言われても希望は出してもいいと思う。家族持ちが休みたいと思ってるとは限らないから。夫の実家に行きたくないから働くって人もいました。


No.20
<2022年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まぁそういう空気の職場なら例え希望出して通って休めたとしても
なんで独身なのに休むの?って感じの雰囲気になるんじゃないのかなぁ?
気にしないでやったーもらえた、って思えるなら全然いいと思う。
それが面倒なら職場かえるしかないよね。
上司が順番でスタッフに年末年始休めるようにするのが1番いいんだろうけど。


No.21
<2022年12月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

平等にしてほしいです。
一人の人間として考えてシフトを決めて欲しい。結婚している人や子供のいる人だけを優遇するなら、それは働き方改革ではない。ただの子なしハラスメント、独身ハラスメントです。

私が働いていた病院は、おせちもなければ、お餅もないですし、お年玉も割り増し料金もありませんでした。年末年始だろうが普通の日の勤務と同じだ!と言われました。
ただ病院によっては年末年始に向けては新たな入院は増やさないし、病棟ががらんとしている所もありました。それならシフトを入れてもいいかな。
子供がいない人や独身者に負担を強いる職場には、平等に勤務を割り振って下さいと言っていいと思います。


No.22
<2022年12月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

独身と言っても実家を離れて遠くで暮らしているタイプは帰省してゆっくり家族と過ごしたいと思って配慮してくれないのでしょうか。私は実家ぐらしだったので若い頃はお手当欲しさに働いていましたが、休み希望や出勤希望は公平でした。
トピ主様が実家ぐらしでなければ親のために子供が正月に休むのもありだと思います。私は親がなくなる数年前から年末年始は仕事のない職場にいたので良かったですが、老親一人で年越しさせるなんてしのびないなと思いますので独身者とひとくくりにして希望が出せない職場でなくてよかったです。。


No.23
<2022年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私のところは、全員どこかに必ず1日は休みがあります。
なので、病院や上司によるんでしょう。ですがハラスメントにあたると思うので…もし、職員向けの投書箱などあるのなら、直接言いにくいのであれば投書してみるのはどうでしょうか?
改善されるかはわかりませんが…。何もしないよりはいいと思います。
正月くらいゆっくりしたい、と思うのは当たり前だと思います。

私は12/31~1/3は少しですが手当がつくので働いていたいです。朝の道路も空いていて通勤も楽なので。普段の休日手当もないですし(苦笑)


No.24
<2022年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

独身の頃は手当の出る病院にいたので率先して勤務してました。
転職した病院は年末年始手当が出ないのでびっくりだし、似たような独身だけど勤務したくない人もたくさんいて毎年休みの奪い合いです。
手当があればこんな風に思う事ないのかなぁって思います。

私は人混みが苦手だし、お正月は病棟の人が減るので仕事楽だから好きですけどねー。その分平日休んで旅行行きたいです。


No.25
<2022年12月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

要するに政治が子育て優先にしてるから。人口を増やす必要があるだろうし。
介護で離職する人もいるけど、それはあまり問題にされてない気がする。
お一人様はしんどい。社会に味方がいない気持ちになる。
お手当くれるなら年末年始も頑張るけど、通常勤務と同じ扱いなら、働くだけ損な気持ちになる。
一度酷い目に会いました。モラハラが酷い職場で、そこでは「しね」とかヒソヒソ言う職員がいたのですが、年末年始その職員と同じ勤務になり、最悪の事態となりました。

どうせ働くなら、年末年始はお互いに協力して気分良く働きたいです。そういう考えが欠如してない普通の人と働くことが、私の譲れない労働条件です。


No.26
<2022年12月13日 受信>
件名:子持ちですが
投稿者:匿名

私は年末年始は働きたい。
親戚の集まりがほんとに嫌です。実家にも帰りたくない。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME