看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

上部内視鏡前のバイタル測定してますか?

<2022年11月10日 受信>
件名:上部内視鏡前のバイタル測定してますか?
投稿者:匿名

クリニックに勤務しています。
今まで勤務していた病院やクリニックでは内視鏡前に必ず血圧測定をし体調確認していました。
今のクリニックでは血圧を測定しないので、なぜか聞いたところ
もし血圧が高かったら、内視鏡ができなくなるからとの返答。
院長ももちろん測定していないことはわかってるはずで、カルテに記載ないので。

スポンサード リンク

No.1
<2022年11月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

血圧が高かったら…というのは、具体的な数値が示せるのでしょうか?慢性的に血圧が高い人は内視鏡検査は禁忌なのでしょうか?わたしは上下の内視鏡を1日で終わらせるので、鎮静してもらうのですが、血圧が低いときはどうなのでしょうか?検査中の血圧は測定すべきなのでしょうか?もし、高くなったら検査は即中止なのでしょうか?


No.2
<2022年11月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

体調の確認は血圧だけ、じゃないですよね。他のバイタルサインズも確認しているのですよね、当然。で、実際に体調不良で検査中止・延期したことありますか?これまでの勤務先で。で、検査中止・延期した結果、癌など病変の発見が遅れたとき、誰が責任を負うのでしょうか。


No.3
<2022年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前、少しの期間でしたが内視鏡室に勤務していました。検査前に待合室の自動血圧計で測定し、結果の紙を検査用のファイルに入れていました。鎮痙薬の選択や既往症などの情報は検査指示書に。高血圧で内服治療をしている人は、食ドメであっても内服してもらっていました。医原性というか白衣高血圧の方もいるので、あまり検査前にストレスを与えても…と思いますね。トピ主さんの経験したところで、具体的に血圧が幾ら以上だと検査中止または投薬や様子見されていたのでしょうか?ぜひ、教えてほしいです。内視鏡とくに気管支鏡なんて、とても苦痛があるのでソセゴンや弱ペチを使うので、どちらかというと検査中にモニターでバイタルを測定していますね。


No.4
<2022年11月12日 受信>
件名:トピ主です。
投稿者:匿名

コメントありがとうございます。
高血圧の方は早朝に内服をしてきてもらっています。
今のクリニックでは、ほとんどの方は定期の内視鏡検査であり、高齢の方です。
血圧の高低の他には咳込みや風邪症状がある方は当日でも延期させていただいています。
緊急性がある場合は血圧が高い低いだけではなく、他にもバイタルサインに異常があると思いますが、その場合は看護師の判断ではなく、医師の診断指示のもとに施行します。
高血圧はガイドラインの基準で行なっていました。


No.5
<2022年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まあ、どんなことでも「念のため」は肝要なことだと思いますが、無駄だったり、余計な侵襲になるようなことは避けたいですよね。


No.6
<2022年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんだか意地の悪いコメントばっかりでびっくりしました
クリニックのことはわかりませんが、病棟から検査出しするときは必ずバイタルを測ってから行きますし、『もし血圧が高かったら検査できないと困るから』という言葉からも本来は測るべきものと理解した上で測ってないのが伝わってきますよね
『誰が責任を負うんですか』というコメントもありますが、そんなの医師に決まってますよね?まさかNo.2さんは看護師なのに自己判断で検査中止してるんですか?

侵襲的な検査をする以上何かが起こるリスクは必ずありますし、元の状態を知らなければ検査によって起こったことなのかどうかの判断は付きませんよね
バイタルはすべての基本だし、問題が見つかったら困るから見つからないようにそもそもやらない、は本来しない理由にしてはいけないと思います

とはいえその場所によってルールがありますから、妥当性がなかろうが納得できなかろうが右にならえしたほうが波風は立ちませんよね……ただやらなければそれこそ何かあったときに責任を問われる可能性はありますが
どういう選択をするかはトピ主さん次第でしょう


No.7
<2022年11月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の病院は、検査前に全例血圧測定します。
血圧が高い方は、普段の血圧や他の状態も含めて医師に報告し、検査するかどうかは医師の判断となっています。当院だと血圧が落ち着いてから検査、降圧剤投与、検査日を変更など、患者に応じた対応をしています。

血圧もそうですが、検査前の状態が分からなければ具合が悪くなった際等の判断が難しくなることもありますし、訴訟問題になった場合は不利だと思います。

安心安全に検査するという方針の病院です。基本的なことをしない病院は、いろいろな意味で恐ろしいと思います。


No.8
<2022年11月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

内視鏡に限らず、事前の血圧値がわからないと、その後の変化があった場合に判断に困らないかな?
内視鏡は循環器系には影響あります。健診なら、心電図に虚血の所見があった人が、循環器科診察にて可否を確認したことはありました。


No.9
<2022年11月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ぶるーす・みぃ

鎮静剤の件があるので、測った方がいいです。
生体モニターの自動血圧測定があれば、ベスト。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME