看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

常識的な挨拶が出来ない人について

<2022年08月22日 受信>
件名:常識的な挨拶が出来ない人について
投稿者:匿名

長期に休んでいて、久しぶりに出勤したら、普通、挨拶ぐらいはしますよね!?
長期休みの間は皆に迷惑をかけたのですから。
それを、挨拶も出来ない人は、どういう心理なのですかね?
迷惑をかけていないと思っているのでしょうか?
プライドが邪魔をして、一言もお詫びの言葉がでないのでしょうか? 
それとも、上司や関係者にだけ、挨拶をすればいいと考えているのでしょうか?

不思議でなりません。

皆様の職場には、こういう非常識な人はいますか?

スポンサード リンク

No.1
<2022年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いますよ。
急な勤務交代をした後にあった時も何も言わないとか。
新しく入った受付の人は入ってからずっと全く朝の挨拶やら全ての挨拶がないので挨拶もできないのか?と言いました。
まぁいろんな人がいますからねー…


No.2
<2022年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いいんじゃない?あなたが「自分は正しい」と思うなら、それはそれで。自分の正義を押しつけるのは、ときとして「パワハラ」と呼ばれるケースもありますから。気をつけたほうがいいですよ。こんなアドバイスも馬耳東風かもしれませんね。


No.3
<2022年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「なぜ」を考えても答えは出ないですよ。時間の無駄です。非常識な人だとだけ思っておきましょう。


No.4
<2022年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休む理由にもよるでしょうが、休みをもらってありがとうございましたの一言くらいあってしかるべきだと思います

それがない人は残念な人だなあと感じるし、今後は協力したくなくなりますね

ただ必要なときに休むこと自体が悪いという風潮はそれこそよくないですし、欠員が出て職場が回らなくなるのは適切な人員配置ができてない組織の問題であり個人の責任ではありませんからそこは混同してはいけないと思います


No.5
<2022年08月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

返事さえしない人もいますから呆れます。多分私が思いっきり嫌いなんでしょう。口も聞きたくない返事もしたくないって顔です。
ストレス満載です。こっちは返事はしてますよ。
ああああー怒鳴りたい。


No.6
<2022年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

イマドキ「休みをいただいて…」なんて、当然の権利である(有給)休暇を取得しただけなのに。お局さまの常識は若い人には通用しないですね。


No.7
<2022年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

けがや病気、家庭の事情、夏休みのいずれで休んだかわかりませんが全員にはあいさつしきれないです。

夜勤後退してもらった場合は流石に対象の人にはしますけど、投稿者さんは職員全員に挨拶してまわれと思っているのですね。
無理です。
他の方も夏休みなどで長期休みになると変則勤務の中誰に挨拶したかなんて把握できません。
勤務交代で迷惑かけた対象の方には休み明けでも必ずしますけどそれ以外の方は会わなかったらしません。
ただ、投稿者さんのような考えの方がいるから熱出ても出勤する職員がいてるから手間です。


No.8
<2022年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

挨拶しても知らん顔とか休んでも知らん顔な人はいますよね。
たかが挨拶だけど働く上で大切な事だと思います。
私は無視されても朝は気持ち良く挨拶し、感謝を伝えたり迷惑かけたら安いお菓子を持っていくとかしています。
相手がどうこうより自分が気持ち良い行動したら良いのではって思います。
他人の気持ちは分からないし分かろうとも思わないようにしたら気持ち楽ですよ。


No.9
<2022年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.2さんの意見に?です。
えっ、挨拶されずにもやっとすることって、見方によっては間違ってるんですか?
正義とかじゃなくて、わりと普通のことかと思います。
別に減るもんでもないし、一言、声かけるだけで気持ちが変わると思いますが、パワハラになってしまうのでしょうか。

もちろん、その休暇が正規の休暇だったり、急な勤務変更などないものなら不必要にへりくだる必要はないかと思いますが‥

逆にもし自分が休んだことで、誰かに仕事の負荷がかかりすぎたのに対して、すみませんでした〜って言わない側の正義がどんなものか想像つきません。


No.10
<2022年08月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分の常識が相手にも通用するとは考え無い方がいいと思います。普通はこうだという考えは育ってきた環境や世代などでも違ってきます。モヤモヤする気持ちがあっても「そういう感じの人なんだ」くらいに思って忘れた方が良いです。私の考えとしては、急な休み以外は特に挨拶はしなくていいと思います。予定の休暇なんて自分も取ることがあるし、お互い様ではないかと。


No.11
<2022年08月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さんの日ごろからの他のスタッフに対する言動が理由として考えられますね。相手に行動を起こすキッカケが考えられませんか?こちらから「長い間休んでいたけど、体調は良くなった?心配してたよ」とか。気づかいの言葉が欠けているのでは?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME