看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師から転職、介護士になった人がいませんか。

<2022年08月22日 受信>
件名:看護師から転職、介護士になった人がいませんか。
投稿者:ぽん

はじめまして。
看護師9年目です。
病棟統合などでついて行けず、適応障害になり休職しています。
転職したほうがいいと思うのですが、看護師としての責任に負担を感じております。
介護士も利用者さんの命を預かることに変わりはないと思うのですが、認知症高齢者がすきなので、グループホームなどを検討しています。
看護師から介護士になった人、その他異業種についた人は、どんな仕事をされていらっしゃいますでしょうか。
アドバイスなど教えていただきたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2022年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別に介護士の資格を取らなくても介護の仕事をしている看護師はいます。介護の現場に行けば介護業務をしなければなりません。そこでも人間関係はありますし、看護師を妬むとかありますから難しい面があります。男性職員がいれば、その人達もいい人とは限りません。リハビリの人達と働いたことがありますけど、その中に1人でも難ありの人がいれば、かなりのストレスです。意地悪とかじゃなく、変なちょっかいをかけようとする人もいますから。
職場にもよります。そういう嫌な思いをしなくていい職場を選んで下さい。


No.2
<2022年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

介護士は看護師以上に大変ですよ。看護師のように医師の診療補助がないぶん、介護力を問われますし、利用者さんの生活全般を考えた関わりを要求されますから。たぶん、適応障害が再発しますよ。自分のもくろみと合わないようですから。


No.3
<2022年08月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は介護から看護に進みましたが、その逆ってなると少ないでしょうね。いくら介護職として採用されても看護師持っていたら、ゆくゆく看護師として仕事振られていく気がしますけどね。なので、履歴書には一切書かない、他言しないようにした方がいいと思いますよ。
そもそも介護職は看護師の派生職業なんで、資格を取り直すのはもったいない気がします。
ゆっくりとした施設で看護師として働いてみて、合わないなと思ったら介護職の資格も検討していく。ではどんなでしょうか?
身も蓋もないですが適応障害を患っているのであれば、他の職業にジョブチェンジしてもメンタル症状は出ます。どこかで自分の考え方や気持ちの切り替えなどを変えていく事がいいと思いますけどね。


No.4
<2022年08月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

介護福祉士を持っていればある程度給料はもらえるけど、看護師だけど介護だけしますだと介護福祉士を持っているとは数えられないから無資格の介護員になります。介護職員初任者研修(昔のヘルパー2級辺りかな)だけでも受けていれば無資格よりはいいはず。

看護師も3人いる老人施設で准看護師が看護のチームではなく介護に所属してリーダーになっているところはありました。なので看護師のスタッフルームに入ることもなく薬関係も医療処置も一切触ることはありまませんでした。
看護師の先輩から「あのリーダーは准看護師持ってるんだけど介護がいいって働いてるのよ」と聞かされただけなので介護の資格があるかはわかりません。
高校の衛生看護科で准看護師は取ったけど短大に行って保育士になり障害者施設の保育士になった人もいます。老人施設の介護さんとほぼ同じ仕事です。おむつ交換入浴介助食事介助レクリエーションの毎日。
病院のベッド清掃や配膳など助手業務は無資格です。フルタイムではないのでお給料は安そうですが自分が入院したときに見て(この仕事いいなあ、次はこれも考えよう)と思いました。
人と関わらず黙々とお掃除していたいと思う今日このごろです。


No.5
<2022年08月27日 受信>
件名:介護の資格
投稿者:匿名

お住まいの県によって異なるかもしれませんが、例えば東京都なら看護師の資格があれば「介護職員初任者研修」(旧ヘルパー2級)を取得した者と見なしてくれます。東京都の役所に電話して確認しました。
アルバイトを希望する職場にも問い合わせたら、無資格扱いではなく、介護職員初任者研修と同じ時給でと言われました。
でもお住まいの県や職場によって対応が異なるかもしれませんので、しっかり問い合わせることをお勧めします。
頑張ってください!


No.6
<2022年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師として福祉施設で働いては?


福祉施設などでは看護師業務はぶっちゃけそんなに無くて、結局介護業務やってたりする所も、介護福祉士が忙しく働いていても看護師が手伝いもせずに暇そうにしている所もありますから。
看護師の資格があって介護福祉士の資格が無いなら介護助手やヘルパーの位置づけでの就職です。それだと現状給料は月給で10万近く下がる事もあります。
施設でよくある手法?として、資格手当や処遇改善手当などを高く設定して月給を補填している職場なら基本給は低いので、ボーナス2ヶ月分でもかなり低い、看護師の1ヶ月分のボーナスに満たない可能性すらありです。

まぁそんな事よりも看護師の責任に負担を感じているのに介護士の命を預かる職業と言う立場、と言う発言は矛盾しています。
それは介護士の方が看護師より責任取らなくて良いでしょう、だから精神的に楽ですよね、と言ってる様なものです。
そういう発想の方は福祉関係の人は一番嫌いなタイプだと思います。事が知れたら職場で虐められる可能性もあるかもしれませんね。介護福祉士は給料安くても仕方なくやってるのに責任取りたくないから看護師辞めて介護福祉士とかお前何様なんだよ、と言われますよ。
適応障害なのにそんな事言われて耐えられるなら良いと思いますが、介護士として働けば多分病院勤務以上に適応障害になるのではないでしょうか。

その覚悟があるなら検討しても良いと思いますが、現状語り尽くせないくらい介護福祉士はシビアなので結局1年もすれば看護師として戻りますよ。
結果としてやらなきゃ良かったと思っても社会経験として割り切るなら、無駄な経験ではないと思います。

介護福祉士が出来て看護師に出来ない業務はほぼ無いですが、経鼻吸引等の医療行為が出来ない分致命的な状況に出くわしても見ているだけで何もできませんよ。看護師資格を持っていても、介護福祉士無いし助手として採用されていれば、医療行為は違法です。


No.7
<2022年08月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結構いますよ。私の施設でも看護師の資格持ってるけど介護士してる人いました。働く前に看護業務は一切しないことを約束させられるみたいです。介護士は給料が低いので、看護師に戻る人もいます。
ついていけないということなら病棟勤務ではなく、クリニックや施設勤務で看護師として働くのはどうでしょうか。せっかく苦労してとった資格なので、使わないのは勿体ないですよ。


No.8
<2022年08月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師だけどヘルパー1級もってます。取れます笑。
施設勤務の時に職員の水増し目的で勝手に申請されてました。

看護師はヘルパーの仕事できるけど、もったいない。
だったら人と関わらない仕事した方がいいとおもいます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME