看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

この給料は普通ですか?

<2022年07月07日 受信>
件名:この給料は普通ですか?
投稿者:まり

200床程度の独立行政法人の病院で病棟勤務、経験6年の看護師です。四国在住です。
夜勤は3〜4回、二交代。家賃手当込みで月総支給27万ほど。昨年の年収は420万程でした。
結婚の予定もなく一人で生きていくため、年収アップを目指しています。
この給料はどうなんでしょうか?平均的なら現職場に留まるのもありかも…?とは思いますが、平均がわかりません…。まとめサイトなどより、リアルな情報を知りたいと思いました。
また、独立行政法人で働くメリットって何かありますか?
お金のことばかりですみません。

スポンサード リンク

No.1
<2022年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も四国在住です。
病院規模は大体同じくらいです。
7年目にしてはちょっと少ない気がしますが、四国のような地方ではあれこれ選べる程、待遇がいい病院って限られていると思います。
色々調べた訳じゃありませんが、給料面で考えると日赤や県の病院がいいんじゃないでしょうか。

あとは看護師のスキルアップよりも年収アップだけを狙うのなら、営利目的の老人福祉関係の会社でワンチャン役職狙いっていう方法もあります。これは事前に会社の情報を調べておく必要がありますが、病院で勤めていたら絶対に貰えない年収をゲットする可能性があります。看護からは仕事内容がかけ離れますが、、、


No.2
<2022年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしは結婚しているので参考にならないと思いますが、年収手取りで800万弱です。5年前に認定看護師になり、活動が増えたので日勤のみで特定の病棟の管理職にはなっていません。学会発表のときは持ち帰りの仕事が多く、夫には家事をしてもらっています。施設ごとに給与査定の条件は違うと思いますが、看護師の資格を持っているのは当然なのですから、何かしらのプラスのスキルを証明するものがあるといいと思います。そのあたりは独法であっても同じかと思います。結婚の予定がないなら尚のこと、自分の価値を高めるための努力は惜しまないことに尽きると思います。


No.3
<2022年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ハローワークに行って求人検索をするといいですよ。
私のところはフラーーっと言ってパソコン検索しますというだけでいいです。証明書なんていりません。
専用のパソコンで医療介護で検索すると地域の求人状況がわかります。
転職希望はなくても地域の情報がしれて面白いですよ。コロナになってからは行っていませんが。
自分のパソコンでも地域ごとにハロワークで検索できますが詳細まで載せてません。

独立行政法人の病院何種類かありますが給料体制は国家公務員に準じるので私がいたところある程度の田舎であればいいほうです。私がいたところと同じ系列かな?色々と上を見ればあるでしょうけど自分の生活圏かどうかだと思います。給料の良いところを探して引っ越して他県や都会へ行きますか?


No.4
<2022年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

長期的に働くというのであれば、月給だけでなく、休日数、ボーナス、福利厚生、退職金、役職のなりやすさなども見ていく必要がありますね

結局トータルで見てどうかという話で、例えばパッと見月給の高い病院に移ったとして、中途採用が2年で退寮させられる場合今より生活費がかかり結果的にマイナスになる可能性があります

また平では安いけど、管理職になると跳ね上がることもあるでしょうし、管理職を狙う場合どういう条件なら選ばれるのかが重要になってきますね

あるいはトータルでは安いけど休日数が多く時給換算すると高い場合や、休日に楽なところで副業を行った結果合算すると同じ日数働いていても年収は上がる場合もあるかもしれません

長く働きたいのであれば給与面だけ見ずに、しっかりトータルで考えていきましょう
そして当たり前ですが、どれだけ条件が良かったとしても働いてみたら地獄ということは多々あります
そういった場合に、今の職場のままが良かったと後悔しないように、しっかり検討してください


No.5
<2022年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

6年目ならそんな感じじゃないですかね。
独立行政法人は月給低くても、ボーナスや、休日や、福利厚生が安定しているところがメリットだと思っています。
看護師の年収だと420万円は普通か良い方だと思います。
民間とか(民間が悪いわけではないです)、地域によってはもっと安かったりします。
看護師給料は日勤だけなら、多職種とそれほど変わりません。夜勤や、手当てなどで高くなるだけで。
賞与○○ヶ月分というのも月給や評価によって変動ありますよね。求人表を見てもあまりあてにならなかったです。
今までいろいろ勤めてきましたが、
振り返ってみて、独立行政法人の給料が一番よかったことに気づいて後悔しました。
美容系はたかそうですけど。


No.6
<2022年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

地方と都会でも収入が変わりますよね。
関東ベットタウン在住ですが私立大学の時は1年目で年収500万円越えでした。20年目、主任の友人は600〜700万円前後と言っておりました。
そう思うと昇給が少ないのは民間や私立あるあるですね…。
民間の療養型や老人施設で日勤のみで主様の年収と同等でした。
現在は市民病院のパートですがボーナスが出るので日中のみでも320万円程度です。
たぶんお住まいの方面から考えるに関西方面の都心部に出ると少し給料上がると思います。
認定資格を持っていて年収800万円の方の書き込みがありましたが都心部の収入なのかな?と推測します。私の勤務先では認定でも夜勤をしなければそこまでもらってない印象です。


No.7
<2022年07月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

地方で200床規模の病院だと、6年目で年収420万と聞いても「そんなもんだよね~」という感じかと思います。皆さんおっしゃるように、福利厚生や有給消化率、人間関係や働きやすさなど、複合的に考えるのが良いと思いますよ。

給与面だけでいえば、地方でももっと稼げる職場はたくさんあると思います。ただ、そのような職場は残業が異様に多かったり、人間関係が複雑で働きにくかったりしますね。


No.8
<2022年07月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.2です。都心でありませんが、そこそこの人口の地方の中核都市です。認定を取得する際の休職手当は基本給のみ、取得のための諸経費は全て個人持ち。取得前と取得後で基本給は2割程度のアップ。かかった費用を考えると次の更新(5年)でトントン。夜勤なしの外来ですが、月に3〜4回の休日の救急外来あり。勤務先の許可を得て雑誌に寄稿しています。原稿料は年間の控除額をこえるので確定申告しています。もちろん、参考文献の購入費は経費にしていますが。


No.9
<2022年07月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.2さんは手取りで800万という事は総支給1000万越えでしょうか?
地方の病院では、部長職でも頂けないお給料です。
1000万越えはDr.クラスの年収ですね。
地方の病院では、認定で特定行為の資格を持ってても、あまりお給料に反映されるところは少ないないです。

看護師や公務員ってどんだけ資格をとっても、お給料に反映されにくいから、資格取得へのモチベーションって皆が持つのは難しいって思います。自己研鑽で勉強は大事だけど、価値の押し付けにならないようにしなければって後輩指導してて感じてます。

なんとて、看護師として年収を上げようと思うなら地方では厳しいんじゃないでしょうか。
移住が難しいのなら、大きい母体の病院を選択するべし。どこまでの年収を求めるかですが、、、。


No.10
<2022年07月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.2ではないですが、同じように看護師にプラスの資格を持っています。令和4年度の診療報酬改定で、専門看護師、認定看護師、特定行為研修を修了した看護師の配置要件となる診療報酬がさらに拡大しました。これまで以上にその役割に対する期待と評価が高まっています。これらの資格をもつ看護師は、専門的知識や技術の高い看護ケアの提供だけでなく、タスクシフトの移管先として、医師の働き方改革の推進にも欠かせない存在となっています。具体的にどのくらいの病院の収益アップにつながるのでしょうか。その成果が給与に反映されているのです。これまで看護師が行っていた業務は他職種にシフトしています。価値を高める努力は必要です。気分を害したら申し訳ないですが、事実は事実ですから。


No.11
<2022年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

美容系お高そうです。
プラススキル、結婚ご予定がないのでしたら当然お考えになられたほうがいいと思われます。

当方はリアルにリハ病院、夜勤5~6回で30万円中盤です。ボーナス3か月。ただ10万円×勤続年数×0.6が私事退職金で還暦退職だけ×0.6がなく受け取れる金額なのです。よそでは基本給×勤続年数と聞いてますのでかなり割安です。長く勤めると大損になる仕組みになっていて常に新人入れ替えて安い人材で回したいのだなあ、という感じです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME