看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

36歳、シンママになります。准看護師目指します。

<2022年06月22日 受信>
件名:36歳、シンママになります。准看護師目指します。
投稿者:りな

子供は幼稚園児が1人います。
離婚して地方都市の実家へ戻ります。母親も現役看護師です。
10月に准看護師学校の試験がありますが、倍率ってどんな感じでしょうか?
これから4カ月間で勉強しようと思っています。

准看護師を目指した理由は、食うに困らない資格が欲しいからです。
正看護師は大変で私には難しそうだから、准看護師にしました。
母親が看護師をやっているから身近な職業で、子供を養っていく仕事となれば、思いついたのが准看護師でした。
コミュニケーション力と忍耐には自信があるので、患者さんや先輩ナースの方と上手くやっていけると思っています。

私は結婚してからずっと専業主婦をしており、独身時代もバイトで正社員になった事がありません。高卒ですが、頭の良い学校ではありません。
やはり、このあたりは学校の面接で響きますか?

あと、学校は中退する人が多いと聞きますが、それは忍耐力がない人が辞めていくのでしょうか?
子供を養うために意地でも看護師になりたいと思っているので、学校に入れたら絶対中退しない自信があります。
また、私のような30代後半の新人准看護師は、就職先が本当にあるのかも不安です。
アドバイスよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2022年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

倍率は気にするほど高くないので大丈夫ですが、子持ちでシングルなら准看護師では暮らしに余裕が持てないと思います。子供の学費や将来の貯えを考えるとかなり経済状況が厳しくなることが予想されます。
正看護師とは給与が全然違いますし、就職先も限られてきます。それに准看護師の需要は減少傾向と言われています。
准看と正看は給与や需要に差があっても仕事内容はそこまで差がありません。少なくともうちの職場では業務内容は全く同じです。つまり安く使い倒されます。
コミュ力と忍耐力があるなら正看護師の専門学校をおすすめします。正看の学校に行った場合、正看護師の国家試験と准看護師の資格試験の両方を受験することが出来るので、万が一国試に落ちても准看に受かれば准看護師として働くこともできます。そして准看護師として働きながら翌年に国試を再受験するということもできます。両方の学校を受験してみてはどうでしょうか?
30代で看護師になるのは珍しくないのであまり気にしなくていいと思います。どのくらい勉強に時間が割けるかという問題がありますが、実家で暮らすなら何とかなりそうな感じがします。
中退する人の特徴ですが、忍耐力ややる気など本人の問題で辞めていく場合もありますが、いじめや教員からのパワハラで心を病んだり留年を繰り返すことで退学に追いやられるケースもあります。准看にしろ正看にしろ、受験する学校の評判はネットなどでしっかり調べた方がいいですよ。当たり外れがありますので。
面接では学歴や職歴よりも実習に耐えられそうか、看護師になりたいという熱意が感じられるかという所を見られると思います。
社会の理不尽さとは違った理不尽さがあるのが看護学校です。教員や生徒の中には幼稚な考えを持った人も時々いて、足を引っ張られることもあるかも知れません。頭の良し悪しよりも、そういったことに耐えられるかどうかが学校をクリアするポイントになると思います。


No.2
<2022年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:海の日

私の元同僚で、離婚をきっかけに、40代で准看護師の学校に入学して、無事に免許取得した人がいます。その人も高卒後、バイトしかしたことないまま結婚して、ずっと専業主婦で、あまり社会経験はなかったみたいです。だけど子供を育てなければならないという強い意志で、勉強と子育ての両立を頑張ったと言っていました。

就職先は心配ないと思います。大学病院や大きな総合病院は准看護師を採用しないところが多いと思います。しかし地域の病院や老人施設は准看護師が活躍しています。
倍率に関してはよく分からないです。すみません。

頑張ってください。


No.3
<2022年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:ぷりんぺらん

倍率はその時の社会的背景によって変わる傾向です。コロナで働き口がない今は倍率は高いかと思われます。
看護師を目指す理由は人それぞれですので、きちんと仕事ができて患者の病態も含め全身管理さえできればいいと思います。一番めんどくさいのは、理想ばかりで口だけの患者を見て看護できない人なので。
過去の経歴がどう影響するかは、看護学校の理念によると思います。
中退は忍耐力云々ではないかと思います。医療はチームで行うものですので、協調性がない人は辞めざるを得ない状況になるかと思います。
准看護師で働くとなると、就職できる場所、領域はやはり限られてきます。正直給料も、看護師と同じ仕事をしていても低いので不満も今後出てくると思います。

夜間定時制で准看護師として勤務しながら看護師資格を取る方法もあります。ちなみに私はそれです。

子育てより単位を優先して子供にさみしい思いはさせることに絶対なるので覚悟して頑張ってください。応援してます。


No.4
<2022年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も准看護師にまずなりました。
30代過ぎでした。子どもは3人。実家は頼れず。

倍率は100人は座れる講堂(入学してから行事やテストで何度も入り、席数を確認しました)でテストをしましたが、入学すると30人弱のクラスでした。学年にクラスは1つのみです。
しかも私の受験したのはこれぐらいの時期でしたが、クラスメイトは「冬に受けた」など話してたので試験は3,4回あったようです。そう考えると結構な倍率ですよね。
正看護師を目指している高校生も正看護師コースに落ちることも想定して受験しますからどうしても多くなるようです。実際うちのクラスも半分が高卒すぐの子達でした。
私は思い立って受験まで2か月弱。社員として看護助手で働きながらですが大丈夫でした。10段階で言うと5,6レベルの高校卒です。それでも赤点は正看護師コースも含む5年間中一度も取りませんでした。社会人入試枠的なものはうちの学校はありませんでした。

中退する人 というより、うちの学校は1年目の夏休み明けにすぐのテストが絶対落としてはいけない教科です。確か解剖生理的な。それを落として一気に3人留年が決まった記憶があります。その後戴帽前の実習で一人(この子もテスト落としました。)、年明けすぐに2人、体調を崩して実習に出れなくなった子が一人、クラスに馴染めず他の学校を受験して受かった子が一人の計8人が1年目にいなくなりました。2年目は留年して私たちのクラスに加わった子が1人いつの間にかいなくなりました。忍耐が足りないというより成績不良で脱落していった感じでしょうか。高校時代体育会系の部活をしており体力と忍耐力に自信はある と言っていた子ももちろん含まれてます。

うちの学校は進学コースもあり、准看コース1年目から「正看護師を受けて当たり前」みたいな言葉が教員から出るような学校でしたので准看護師のままでいた子は本当に数えるほど(結婚、妊娠が被ってしまった 等)でした。ストレートでは無くても、働きながら数年後に受験して正看護師になった子も何人かいました。
病院付属の看護学校だったので、准看でもそのまま就職することはできます。
そのような学校を探されれば就職に不安は無いかと思います。


No.5
<2022年06月24日 受信>
件名:匿名
投稿者:たまごやき

私は37歳で准看学校に入学しました。
二児の母です。
現在准看護師3年目です。
私の時期の(5年前)准看護師学校の倍率は130人受けて40人合格でしたので大体3倍くらいでした。
クラスメイトは30代のママさんたくさんいました。
10代から40半ばまで幅広い年齢層でした。
卒業する時は33名になっていたので7名退学していました。
校内実習で落ちる人、実習で落ちるひと、家庭の事情で辞める人、たくさんいましたよ。
私は准看になってからは250から300床の地域のケアミックスの病院に就職しました。働く先は病院を選ばなければ意外とまたまだたくさんありますよ。
頑張って下さい!


No.6
<2022年06月24日 受信>
件名:私もそうでした
投稿者:ぽち

受験科目は中学数1と国語でした。数学は因数分解さえわからない状態で、高校入試の問題集で勉強し、て大丈夫でした。国語は勉強しませんでしたが、ちゃんと合格できました。難易度は地域によると思います。在学中は市町村によりますが、シングルマザーの看護学生は月14万くらいもらえるかもです。確認してください!
正看と准看では、まず教科書の厚みが全然違う!実習の内容も違う!自信がなければ准看からでもアリだと思います!
私は准看は学校だけ、正看は働きながら定時制の学校に行き、卒業後助産師学校に行きました。回り道したけど、それでよかったと思います。いきなり正看はついていけなかったかも、と思ってます。
ついて行けるかどうか、私は英語も中学高校時代は「1」とか「2」、それでも看護学校での英語は90点以上取れました。勉強次第です!頑張ってください!


No.7
<2022年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いくら実家とはいえ、幼稚園児抱えたシンママが正看の学校は難しいと思います。
ひとまず准看の学校の方がカリキュラム的にもバイト出来たり子供と時間が取りやすいと思います。
准看さえ取れば看護師として正職員で働く事は勿論、看護師としてバイトやパートをすることも出来ます。時給は普通のアルバイトやパートよりも良いですよ。

そこから自分が目指せる環境ならば正看の学校に入学するなり実務経験を経て通信で正看の資格取るなりすれば良いと思います。
前の職場の方でシンママでバイトしながら社会人枠で准看の学校通って、准看で数年間働いて、ある程度生活費と学費稼いでから今度は准看としてパートしながら正看の学校に進学した方がいましたね。随分回り道しましたがお金無かったからいきなり正看は無理だった、2年間と3年間という学生の差は金銭的にデカいと言ってました。
あと、10年以上准看で働いてて通信で正看取って、取ったら半年で主任になった方もいました。

正看の学校行けるなら行った方が良いですが、うちの正看専門学校はバイト禁止でした。准看の受験資格はあるけど、正看を養成する学校なので准看は絶対に受けさせない方針の学校でした。
お金の心配があるなら、准看からでも良いと思います。
こういうサイトの話を鵜呑みにして、入学してから話が違うとならないようにだけしてください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME