看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

居場所がありません

<2022年04月16日 受信>
件名:居場所がありません
投稿者:匿名

50歳目前で救急のある外来に異動になり今まで救急の経験は全く無く何をしたらいいのかもわからず、教えてくれる人もおず毎日居場所がなく辛い日々です。
メンタルの病気もあり転職も出来ずシングルの為仕事をしないと生活も出来ないので我慢して働いていますが、若い子には使えない奴と言う目で見られ毎日悶々として仕事をしています。
私以外に50代はパートさんしかいなくその方はバリバリ救急をこなせるので正社員で50代は私しかいません。
悩みを話せる人もいなくて居場所もなくて辞めてしまいたいです。
愚痴ばかりこぼしてすみません。

スポンサード リンク

No.1
<2022年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

転職ではなく異動ということですが、どういった意図でそのような人事になったのでしょうか。人事は、あなたの力量や経験をどのように評価しているのでしょうか。前の部署では、業務内容も人間関係も問題なく働けていたのですよね。
新たに入職したわけではない、ベテランの常勤看護師の異動では、確かに専任の指導者のようなものは付きませんが、主任クラスの上司がフォローアップするのが一般的だと思います。
どこの病院も人手不足。以前から働いていて院内のことがわかっている常勤看護師が、新しい部署で力が発揮できないことで離職されてしまうのであれば、元の部署に戻して働き続けてもらった方が賢明だと判断すると思います。主任、師長、管理職の人に相談することはできないのでしょうか。


No.2
<2022年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おつらいですね。毎日がいたたまれません。
ただ「若い子には使えない奴」という目で見られている、と感じてしまう過敏さがあってもその過敏さは無用な感覚であるとどうか思い直してください。無用、いらないのです。
確かに動かなくって働かなくってその分どなたかに負担がかかってくることが自分のせいだ、と思うことは謙虚で本来の大和なでしこらしい奥ゆかしい女史の感覚です。でも社会人として働きお金を稼がないといけないのでそんな他人の思考まで気をまわす必要がないのです。ご自身が反社会的ことをしてしまった、というのであれば話は別ですが真っ当にお仕事に取り組んでいるだけならどうか気になさらずに。気を遣っていると本来のお仕事以上に疲れとストレスでやられてしまいますし更年期も相まって取り返しがつかなくなると大変です。
おまじないです。「やれることだけをやる」「やるしかない」「無理しない」「ド・ン・マ・イ」


No.3
<2022年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。
さぞ辛い思いをしていることだと思います。
毎朝職場に行くのが苦痛で仕方ないと思います。

指導をせずに放置する行為は悪質だし最低です。

仮に、忙しくてトピ主様を指導する余裕がないのなら、スタッフはそのことを師長に伝え指導環境を整えられないか相談するべきだと思います。

そういったこともせず、新しい環境で不安と緊張でいっぱいの異動者を見てみぬふりをするのは最低です。
立場の弱い人にしわ寄せを向けるなんて愚かにも程があります。

おそらくその職場のスタッフは自発性を求めることとと放置することを混同しているのだと思います。
「聞かれたら答えるけど、聞かれなかったから何も教えない」
このスタンスがどれだけ異動者に威圧感を与えているのか想像できないのでしょう。

私は超療養系から急性期に転職した時、初日にフォロー担当から「私のあとをついてこなくていいですよ( `д´)」と突然突き放すように言われ、1人にさせられました。

その後もことあるごとに鼻で笑われ、屈辱的な思いをしました。
その上「すみません」とひたすら謝る日々…なんでパワハラ野郎に謝らなくちゃいけねーんだよ、と自分が惨めで仕方ありませんでした。

なのでトピ主の置かれた状況がなんとなくイメージできます。
自分より若い人から冷たい目で見られているのも同じです。
優しいスタッフも何人かいましたが、その人達が休みの日の勤務は辛かったです。

看護師の仕事はしてきたが急性期は初めてなのでわからないことが多いこと、今の環境では業務を覚えられないことを主任に相談したら少しだけマシにはなりました。
スタッフからの放置や突き放されることが少なくなり、一応仕事は教えてもらえるようになりました。

長々とすみません。


No.4
<2022年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.2さん、トピ主さんが特別過敏であるような言い方ですが、私はそんなことないと思います。
新卒・中途採用・異動の人は放置されると孤立無援になるので周りの目を気にするのは普通のことだと思います。

私は放置されていた時期、物品の場所を1つ聞くのさえ相手の顔色を伺ってました。
そうせざるを得なかった環境なんです。

気にするなと言われても気にしないようにするのは、今のトピ主さんのクソみたいな職場では無理だと思います。

過敏だと言うなら、過敏にさせている周りのスタッフが悪いんです。
放置されている時点でパワハラですし、萎縮するのは当たり前です。

更年期も余計なお世話だと思います。
初対面の人にいきなり失礼ですよ。


No.5
<2022年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

居場所は自分で作るものではないでしょうか。用意して貰うものでもないと思いますが。
やれることは率先してやる、嫌がられても誰かのシャドーをする、わからないことはガツガツ聞く。救急対応の本なんてたくさん売ってますよ、勉強してみては?そして質問に行く。がんばってるなと思ってくれるかもしれません。
気になるのは、「若い子」という表現。ちょっとどうかと思いますよ。そこでは先輩なのですから。
そもそもなぜ異動になったのでしょうか?キャリアアップ?前の部署で何かあった?
現状を上司に相談しても良いかもしれませんが、あなたも少し変わっていかないといけないと思います。


No.6
<2022年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:主です

皆さん、色々と叱咤激励有難うございます。
年のせいか、物覚えは悪く更年期なのか極度の緊張なのか汗が滝の様に出たり色々と問題がありますが何とか出勤は出来ています。
家に帰り予習復習はしています。
ただとにかく忘れっぽくなりました。
どこまで頑張れるかわかりませんが気力体力が続くまでやろうかなとは思います。


No.7
<2022年04月20日 受信>
件名:No.5様、根性論の押し付けは止めてください
投稿者:匿名

No.5様、居場所を作るのも用意するのも先輩・上司の役目だと思います。

不慣れな部署に異動したスタッフがどうやって自分の居場所を作れというのでしょうか。 
5様のご意見は、根性論の押し付けにしか聞こえません。

「やれることは率先してやる」
→最初に投稿主様が言ったように、放置されている状態なのです。
似たような業務を経験していたならともかく、未経験の多い業務なら率先してできることは限られています。

(5様は新卒の時、初日から率先して行動できたのでしょうか。思い出してみて下さい。私はできなかったです。)

周りの先輩が投稿主様に指示を出さなければならないんです。

「嫌がられても誰かのシャドーをする、わからないことはガツガツ聞く。」
→「嫌がられても」て何でしょう…?
放置されている時点でいじめられているのと同じだと想像できませんか?
いじめっ子相手の後ろをついてガツガツ質問できると思いますか?
投稿主様は質問したくても質問できない程、萎縮しているのだと私は思います。
私も同期も人間関係の悪い部署に配属され、質問したくてもできないことが多々ありました。

「救急対応の本なんてたくさん売ってますよ、勉強してみては?」
→仕事を教えてもらえていないストレス過多の中、本を読むモチベーションなんて維持できませんよ…。
今の投稿主様は、出勤するだけで死ぬほど疲れてるのでは?
ストレスで体調も崩しているのかも、という発想はないのですか。
軽く言ってくれてますが、勉強というものは本を読むだけでなく、見学したり実施したりして身に付くものだと思います。
放置されてて見学もろくにできないであろう時に、本を読む意欲はわきにくいですよ。

「そして質問に行く。がんばってるなと思ってくれるかもしれません。」
→先輩は主人ではありませんし、後輩は犬や奴隷ではありません。
頑張っているアピールをしろという考えは古い上下関係に固執した考えです。


No.8
<2022年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

根性なしが仕事をやっていけますか。全部用意してもらうのですか?やはりお金を貰っている以上、やれることはしないといけませんよ。新卒じゃなくて、異動ですよね。看護師歴あるんですよね。
年齢やメンタルの病気は個人の事情であり、異動したばかりでパートさんたちはそこまで知らないだろうし、正職員なんだからと考慮してくれないと思います。まずはやれることをがんばりつつ上司に相談ですよね。
教えてくれない、居場所がないという正職員に周りのパートさんが居場所を用意するんですか?仕事はちょっと…でもコミュニケーションは適当に当たり障りなくやれないんでしょうか?上司に相談もできない?
中年新卒で配属されてなかなかの放置でしたが、自分で上司に許可をもらって患者との会話やシャドーさせてもらい、休憩時間は病棟の本やマニュアルを読んで知識を増やしました。そのうち、がんばってるね、と声をかけてくれる人が増えて、毎日が過ごしやすくなりました。そんなに遠い昔話ではありません。
早めに動き出さないと日にちばかり経過してもっと居心地が悪くなります。
退職させたくての異動なのか、大丈夫と思っての異動なのかを上司に相談しても良いと思います。
辞めるのは簡単ですから、とりあえず足掻いてみてはいかがかと思った次第ですが。ふとしたことで状況が変わるかもしれません。


No.9
<2022年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すべての管理職がというわけではないのでしょうが。
人事の異動には、たくらみがあるのがこの世の常のようです。看護師の世界だけに限らず。

給料や、働きやすさ、通勤距離、その病院にいるポリシー、見栄、それぞれの価値観で皆さん働いています。
自分の力量や心地よさ、その他いろいろな見方から、与えられている人生の時間。充実して
気持ちよく生きていきたいものですね。
仕事って、大変なんですが。ご経験もたくさんおありなようですから、自信をもってチャレンジしてください。


No.10
<2022年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

№5さんと№8さんは同じ方でしょうか。
正論かもしれませんが、言い方にトゲがあるように思います。
№8さんは、たまたま上司に許可もらって動けたようですが、主さんは上司に相談もできない状況かもしれませんよ。
私がそうでした。上司は異動した人に無関心だったし、自分がやりたくない仕事を押し付けるような人でした。

だから主さんの心細い気持ちがわかります。
主さんだって、自分でどうにかしなきゃならないとわかっていると思いますよ。
ここはお悩み相談室なんです。辛い気持ちを吐き出し、励まして少しでも勇気をもってほしい場所だと思っています。
私は№7さんの意見に賛同します。


No.11
<2022年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここはお悩み相談室なんです。辛い気持ちを吐き出し、励まして少しでも勇気をもってほしい場所だと思っています。

私もそうあって欲しいな
叱咤激励と思っているのかなんか別のスレでも新人で指導されなくて困ってるみたいな相談にも同じ感じでとにかく主さんがダメダメって言ってて
もう今は変わってきてますよ?って言われてた人見ましたよ。
同じ方なのかな?
こう言う人がいる職場にこう言う悩みを持つ人がいるんだろうなぁと。
主さんがどんな思いで投稿したか考えて返信してないのかなぁと思いますね。文字だけだからこそいろいろ見えてきますよ。勉強になります。


No.12
<2022年04月23日 受信>
件名:今は辛いかもしれませんが、、(長文)
投稿者:ヴィヴィ

なんだか、色んな意見が飛び交っているようですが、、、

『居場所は自分で作るもの』に賛同できます。
救急などの多忙な部署で上げ膳据え膳、手取り足取り教えてくれる方が不思議ですし、それは望まない方が宜しいかと思います。

私も思いがけない異動はよくありました。
親切に教えてくれる事はたまにあるだけで、2日目から放置はよくありました。
『仕事は見て・盗んで覚える』でした。
先輩が親切丁寧に教えてくれるようになるのは、先輩に認められてからなのです。
新人の働き方、動き方にかかっているのです。
誰も、受け身では、手は差しのべてくれないと思います。
『嫌がられても、わからないことはガツガツ聞く』に賛同します。
先輩に聞きずらいから、何も教えてくれないからと言って、引っ込んで消極的になるのではなく、仕事ができるようになるためにガツガツ聞く事は必要ですよ。
勿論、聞くタイミングや場所は選びますが、、、
また、予習復習・自己学習も必ずしてくださいね。
「棚からぼた餅」を期待してはいけませんよ。
そのうち、No.8さんの言う通りに、頑張っていることが認められ、先輩の方から声をかけてくれることもあるかもしれません。
私もこれは、体験しました。
何も教えてくれないからといって、イジメではないと思います。先輩もあなたの仕事に向き合う姿勢を良く見ています。
No.5さんやNo.8さんが苦言を呈すのは、あなたに頑張ってほしいからなのですよ。
愛の鞭なのですから。

私も、居場所は努力で作るものだと思います。

あいにく、主さんは自らの希望ではない異動。
向き不向き、得手不得手がある救急はとても大変だと思います。

今、疎外感や孤立感を感じておられるかと思いますが、仕事は盗んで見て覚えましょう!
そのうち、ご自分の動き方がわかってくると思います。
できることには自ら手を差しのべて、働いてみませんか?

そうすれば、自ずと道は開かれます。

その後に施設などに転職しても、救急経験者であれば、大歓迎されますよ!!

大切な事を見失わないで、今は辛いかもしれませんが、輝ける未来の為に、頑張って下さいっ!!
私は、あなたの事を陰ながら、応援しております。


No.13
<2022年04月27日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

みなさん、あれからまた色々な意見を有難うございます。
お一人お一人にお返事したいのですが、何せ言葉足らずの所がありますのでまとめての返信で申し訳ありません。

あれからTPAの介助に見学で付いたりウォークインの方のバイタル、点滴、採血取り、入院まで一連の流れをしたり1人ではまだ不慣れで周りの人に聞きつつ何とか動きましたが、とにかく忙しい時は周りもピリピリしていて聞くに聞けない雰囲気で、1人当たりの強い男性看護師がいてこの人がなかなかのくせ者で人にすぐ仕事をふるのですが、これやっといてあれやっといてとわからない業務をふられたりして何で私にだけこんなに強く当たるのだろうかと、嫌わられているのかな?とさえ思えて来ます。

仕事は周りを見て自分で努力して習得しなければならないのはわかっています。帰ってから振り返りもしていますし本も読んでいます。
でも、とにかく自分に自信がなく毎日がおどおどして仕事をしています。
辞めてしまいたいのですが、主治医からは転職は反対されています。
なので今の所で頑張れるだけ頑張らないといけないとは思っています。
後は自分次第なのだとは思ってます。
ですが、1日1日が辛いです。
また愚痴ばかりになってしまい申し訳ありません。
ここに書く事で自分の気持ちを落ち着かせようとしているのだと思います。
長文失礼しました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME