看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

即日退職について

<2022年04月05日 受信>
件名:即日退職について
投稿者:さる

新卒で4月から入職しました。しかし周囲の環境と合わず辞めたいと考えています。まだ数日で浅はかなのはわかっています。
国立病院に正社員として勤めて即日もしくは早期に退職された方はいらっしゃいますか?

スポンサード リンク

No.1
<2022年04月05日 受信>
件名:もうちょっと頑張って
投稿者:匿名

まだ働き始めたばかりです。学生のときの環境とはやはり異なります。あと1週間、あと2週間…ともう少し頑張ってほしいと思います。国立ならまだ恵まれている方だと思いますよ。もっと合わないところの方が多いですよ。1日の流れや業務に慣れるくらいまで乗り越えられれば何とかなります。そこでダメと思うならまた考えましょう。


No.2
<2022年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

後輩で、半日(午前中で)で退職をされた人がいます。
研修1日目の午前中に、退職をされました。
また違う人なんだけど、職場が合わなくて1〜2日勤務をして、すぐに退職をされた人もいます。
看護師長等に、話をしたら止められてしまいますね。

履歴書には、その職場の事を書かなくて良いのかは解りませんが、ハローワーク等から次の職場に受かった際に、そこの職場(今いる職場)の記載はされ、次の職場に渡されると思います。
せめて1ヶ月仕事してみて欲しい気持ちがあります。
ハローワーク側の職歴に、記入されてしまうからです。


No.3
<2022年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

環境が合わない?って。
まだ配属されてませんよね。
初任給ももらってないでしょうし、そこの病院の何もわからないうちに辞めるの?
何だか勿体ない感じがしますけど。
辞め癖が付きませんかね。
次の就職で何で短期で辞めたか聞かれますよ。
この子は嫌なことがあったらすぐに辞めるって、思われるでしょうし、そういう人は採用されにくいんじゃないかな。
慢性的な人員不足なところだと即採用になると思いますが、そういう病院は卒後教育とかきちんとしてくれないかもです。
きちんとご自身と、ご家族とで話し合った方が良いですよ。


No.4
<2022年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。
社会人から看護師になり、新卒で国立病院機構の医療センターに就職しました。4ヶ月で退職しました。
同じミスを3回起こし、精神的に無理だと感じて師長に退職を願いでました。
後で他の部署でも同様に退職を申し出た新入職者が異動したと聞き、師長に異動できないか相談したところ、もう退職が受理されたと言われました。
面接の際は、初めの所属部署で無理だと感じても、他の部署に異動できるから頑張って下さいと、看護部長から激励を受けましたが、その際の看護部長はよそへ異動しており、面識のない看護部長に直接相談もできませんでした。
新人の早期離職は避けたい筈ですし、やはり看護部長に相談したかったと後悔しました。
前置きが長くなりましたが、絶対に辞めない方が良いです。数日、数ヶ月では合う合わないはわかりません。また、異動という選択肢もあります。
辞めた後、何年も色んな人から「もったいない」と言われ続けました。自分も後悔していたので、とても辛かったです。
休みの日は仕事のことは考えず好きなことを楽しんで、気分転換しながら頑張ってみて下さい。
応援しています。


No.5
<2022年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なぜ国立限定での質問かわからないな。同じ国立でも病院ごと病棟ごとに雰囲気は違うから国立が合わなかったとは言えないし。
国立ではないけど国立もどきに就職して辞めたかったですよ。ても行くところもなさそうだし。資格は看護師だけ、自動車免許さえなし、パソコンや英検の人に言えるほどの資格もなし。仕方無しに続けてみたら意外とお仕事が面白く、先輩方も同期もいい人で時々いじりがきつい先輩はいたけどね。
もう辞める絶対辞めると思ったのは10年過ぎてからでした。タイミングを逃してその後も数年いたけど。
しばらくの生活できる貯金があるとか他に行くところがあれば (養ってくれる親や夫、給料をもらえる別の職場)辞められる。


No.6
<2022年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

問いの回答とは違いますが、
1ヶ月やそこらで環境が合う人なんていないと思います。

私は異動して1年経っても、環境に馴染めません。


No.7
<2022年04月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もう少し、様子をみてから決めたらどうですか?
あなたに環境が合わせてくれる、なんて考えが短絡的。
新卒で、その月に辞めた人を知っていますが、つぎの就職先は「主婦業」でした。いわゆる「授かり婚」で。あと、ひとりは諦めていた進学が追加合格で。


No.8
<2022年04月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国立病院ではないのですが、私が新卒で入職した某大学病院の同期の話です。入職前のオリエンテーションで「次に会うときは配属が決まってるね」と笑顔を交わしたのに…過日の震災で彼女は帰らぬ人に。人生、何があるか分からないので、トピ主様が好きなように行動したほうが、悔いが残らないと思いますよ。


No.9
<2022年04月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの人生なので、お好きになされば良いとは思いますが、学校出たての新人がたかだか数日で、その病院の何がわかるというのでしょうか?
何がそんなに合わなかったのかはわかりませんが、どこに行っても嫌な人はいるし、独特の雰囲気やルールはあります。
また。一般的に即日退職はできません。2週間前には意思を伝えないといけないのです。
そしてそんな辞め方をしたら。次の就職先が探しにくいかもしれません。
社会人の先輩でもある家族にもしっかり相談しましょう。


No.10
<2022年04月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこ行っても同じです!みんな同じ気持ちです!
今辞めるのは絶対ダメ!せっかくの国立。
 公立病院を3週間で退職したババアが言います!絶対止まってほしい!


No.11
<2022年04月07日 受信>
件名:私の場合
投稿者:匿名

国立病院ではないですけど‥‥
ありますね!
民間の小さい病院‥‥

なんだか、不安な事があって、本心からではなく、「辞める!!」と言ってしまった時の事。
「今、辞めるっていったよね~!?」
上司は鵜呑みにし、そのまま退職の方向へ持っていかれてしまいました。
優秀な上司であれば、好き嫌いに関わらず、ひと呼吸おくのに‥‥
即日退職はあり得ないし、ナンセンスです。
にもかかわらず、即効でLINE消去されていました。
優秀な上司と違って、感情的だし、包容力のかけらもなし!!

今は、こんな上司と働かなくて良かったと心から思っています。

国立病院は、国家公務員ですから、即日退職は出来ないと思います。
試用期間であれば、どうなんでしょうね~
総務に、聞いてみたらいかがでしょう!?
上司に聞いたら、必ず、引き止められますよ。悪質な上司でなければ‥‥
でも、早まって去る事のないように願っています。
さるさんは、これから!なんですから‥‥


No.12
<2022年04月07日 受信>
件名:はじめまして
投稿者:なおり

初めましてさるさん。周囲の環境と合わないのは数日だから仕方ないと思いますが。まぁあ、かなり周囲と合わないと続けるのはきついですよね。病院の規則で何か月までいないと退職できないとか決まりがあると思いますので、なければ相当の理由をつけなければ退職できないので、まずは上司に相談してみてはどうですか?


No.13
<2022年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国立病院機構は4月(新年度)の採用のみで、それ以外は非常勤採用で、待遇が違ってきます。いまは厳密な意味で公務員ではないのですが、古くからの慣習で優遇されていることも多々あります。共済年金は無くなりましたね。安い宿舎(官舎)は建替えできず閉鎖しているところも増えました。災害時の参集義務も自衛隊などを除いて削除されましたね。昔は五月病という新人のこころの病がありましたが、最近は4月早々なのですか。つぎの職場のことを考えるほうが、めんどうですけど、あくまで私の場合ですけど。


No.14
<2022年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やめてどうするの?
無職の引きこもり?それとも新しく病院を探すのですか?それとも医療看護をやめて別のお仕事を探しますか?

いいなあ、誰かが養ってくれるのかな。


No.15
<2022年04月08日 受信>
件名:元ナショナルセンター職員です
投稿者:匿名包括

主様、何があったのでしょうか。
私は、かれこれ20数年前に元国立病院系の看護学校から流れるように国立病院(機構に最後までならなかった中の一つ)に就職しました。配属が希望とぜんぜん違い、モチベーションを保ち続けることができず、5年で退職しました。当時はまだ国立(国家公務員)でしたので周りからは勿体無いと言われましたが、退職は後悔していません。今思えばですが、卒後の基礎教育が国立で良かったと思っています。国立(機構)だから何もかも恵まれてはいません。実際は公立の方が職場環境も待遇も整っていました。主様、先輩や上司に相談してよく考えてみてくださいね。応援しています。


No.16
<2022年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その後どこへ行かれても必ず「最初」がやってくる訳で、その最初をこなさなければ馴染みません。
例えばあなたが最初からココは良さそう!と思っても自分の思いと矛盾が出てきたり。
私はあなたの親程の年齢ですが、今でも新しい職場は周囲の方や建物、雰囲気は違和感しかありません。

だけど今される事は合わないとかではなく一生懸命覚える事。
仲良しクラブではなく社会人ですから。
この今を乗り越えなければ何処に行かれても同じだと思います。

私もなかなか周囲に溶け込めない性格で辞めたい辞めたいと言いながら勤務した新人時代を思い出しましたので、横から口を挟んでしまいました。


No.17
<2022年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:さる

回答ありがとうございます。
皆さんの言う通りだと思います。
元々看護師がやりたいというわけではなかったので、ただの手に職があればという感覚でした。なので環境というよりかは、本当は看護自体嫌なのかもれしれません。
まだわずかな時間なので
まずは1ヶ月やってみようと思います 


No.18
<2022年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まだ、見ているといいけれど。
手に職をつけるため看護師になったはよくあることで、続けられるとすぐに辞めてしまうで、かなり後々響きます。
国立病院と、看護師は年齢の割にお給料や、福利厚生は他の病院よりいいですよ。
病院内、機構内での異動もできます。
前に働いていましたが、本当に辞めた後後悔しました。人も、給料も、福利もここまでいいところは民間病院にはほとんどないです。
辞めた後は保険も払っていかないとやっていけません。ある程度の貯金は必要です。
辞めても人間関係や、環境や、忙しさはほとんど変わらないです。
学生時代の、勉強や実習はそこまで大変ではないけれど、働き始めると大変ですけど、一年目は聞いてなんぼで、学んでいけばいいんですよ。プリセプターとかもいますから、話を聞いてもらいながら、なれていけばいいんですよ。難しそうに書いてあっても、一年目は社会人としての基本的姿勢(挨拶できるとか、出勤できるとか)そういったことができて、徐々にできるようになっていけばいいんですよ。
これから、これから。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME