看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

デイケアでのPT、利用者の移乗について

<2022年03月15日 受信>
件名:デイケアでのPT、利用者の移乗について
投稿者:ムカつく30代

デイケアで働いている30代です。
PTが6人くらい勤務していて受け持ち担当制で利用者のリハビリを行っているのですが
私が担当している重症利用者(会話不能、歩行困難で車いす使用、おむつ、入浴食事全介助必要)
に対してのPT対処について甚だ疑問を感じずにはいられません。

私は、介護看護なんでもアリの業務を時間制限付き丸抱えなのに対し、PTはリハビリだけ。
こんなものですか?
例えば、介護の人も出払っていてその場に人が少ない時PT移乗業務(車いすからベッドへ)を
手伝ってもらうとか、おむつ交換してもらうとか、そういうことは頼めないものでしょうか?

私はパニクりながらフロアと風呂場を行ったり来たり走り回っている中、PTたちは自分たちの部屋に
籠って椅子に座ったりリハビリだけ。変だと思い、先日別のデイケアで働く
友達にPTは手伝ってくれるかどうかをたまたま尋ねてみたら、移乗業務は率先して手伝ってくれているらしい。おむつ交換はしないらしいが。

うちのデイケアだけですか?
温度差がありすぎて、毎日内心ムカついています。
介護の人もPTに対しては平身低頭の姿勢なのに私には上から目線でズバズバ言ってきて
すごくムカつきます。
マイナスの感情がどんどん大きくなりこれではメンタルにも良く無いとは思うのだけど、
抑えきれません。
何か対策はないものかと疑問が膨らんでいます。
皆さんのところではいかがですか。PTは移乗担当していますか。

スポンサード リンク

No.1
<2022年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

理学療法士は利用者さんの何を援助するのが仕事なのでしょうか?
オムツ交換は介護もしくは排泄の状況を知るうえでは看護師の仕事ですよね。
まあ、医師の指示による機能訓練に含まれていれば理学療法士も移乗を手伝うのでしょうけど、親切心でしたのにインシデントを起こしたら…誰が責任とるんでしょうね。機能訓練の到達目標や到達状況を逐次確認すればどうですか?そうやって少し積極的に理学療法士と関われば相手も変わると思いますよ。文句ばかりだと利用者さんまで敵にまわしかねないですよ。


No.2
<2022年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たぶん、保育園の看護師が園児といっしょに遊ぶのと同じなんだろうね。同じ職種でもセクショナリズムというか縄張り意識が強いのかも。機能訓練、リハビリの知識をつけてPTの仕事を奪っちゃえば?


No.3
<2022年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

完全分業を徹底しているところだと、そんなもんだと思います。

看護師はおむつ交換をはじめ食事介助、入浴介助等一切の介護業務を行わない施設もあります。一度手伝うとそれが常態化してしまうので、介護士が忙しくても一切手伝わないという施設も珍しくないと思います。


No.4
<2022年03月16日 受信>
件名:確かに給料も良くて、ムカつきますけど、、、
投稿者:匿名

移乗はしていませんね。
ひたすら、リハビリをやるのみ!!
様々な施設に勤めましたが、PTは、ほぼリハビリをやるのみでしたが、1ヶ所の施設だけが、なぜか、PTが検温するし、急変時になぜかいるし、看護師の仕事を指示してきたり、看護師をアゴで使おうとして、「掃除をヤレ!カーテンを開けろ!!」と命令してくる。。。
(PTは朝のんびり来て、環境整備の業務がある前残業もした事がないのに)

だから、リハビリだけをやっているだけでいいと思いますよ!!
リハビリの方で移乗はしていると思いますから。。。
変に、医療や介護に首を突っ込まれても、新たな悩みが発生するだけですから。。。


No.5
<2022年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

リハのスケジュールが決まっているからその時間を削ることはできないんだと思います。
おむつ交換は流石に頼むことないけど、移乗ならその場にいたら頼んでます。
その場にいたら力を貸してくださいって頼んでみたら?頼んで断られてますか?邪魔とか迷惑とかリハの人が考えてるかもしれませんよ。誰がお風呂とか順番もわからないんだし。


No.6
<2022年03月17日 受信>
件名:お疲れ様です
投稿者:匿名

そんなものですよ。彼らの仕事は、リハビリですから。
彼らが悪いのではなくて、勤務先との契約があるので他の事は出来ないんだと思います。
逆にうちでは、看護師は入浴後の処置と食後の投薬くらいが仕事なので、
他の職種のひとが忙しい時、看護ステーションでお茶してますよ・・・。
オムツ交換など、手を出そうものなら、鬼の形相で叱られます。
看護師から「それは看護師の仕事ではない」と、介護士からも「私たちの仕事を取るな」。

もう、ここは辞める予定です。


No.7
<2022年03月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お友達のところのリハさんがたまたまお手伝いしてくださるお人柄、それだけなのではないかと。
契約的にもリハはリハをすることでお給料が発生している。それだけです。手が空いているから手を貸してほしい、じゃあその手を貸してくれた分手当てを誰が出すのか、そんな話になろうかと。移乗にコツが必要な人は専門性をもって安全に移乗できたほうがいいのでお願いすることは必要なのかと。それ以外はボランティア活動になってしまうので無理強いをしてはいけないでしょう。おむつ交換なんてもってのほかじゃあないでしょうか。
主様はナースであるご自身をなんでも屋の小間使いのように扱われていることに心穏やかでいられない根源であるように思います。でも実際保助看法では医師の指示に従わないといけないし療養上の世話をするというお仕事の役割がナースなので致し方ないのかと。きっと態度を改めてほしいと伝えても変わることなくそういう職場風土が嫌であれば転職するしかないでしょう。専門認定ナースでなければ人からこき使われても「ハイハイ」と動く、自尊心をボロボロにされても気にせず毎日を削除しながら働かないと生活の糧さえ失うことになるでしょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME