看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神患者の最期

<2022年03月08日 受信>
件名:精神患者の最期
投稿者:匿名

初めまして。サービス付き高齢者向け住宅で働いています。クリアな方から寝たきり、認知症や精神疾患の入居者様がいらっしゃいます。ある60代の精神疾患のある方が、ナースcallの連打や放尿、壁をドンドン叩くなどの問題行動あり、管理者は寝たきりの状態で点滴状態にしたいとのことでした。往診時に鎮静剤の量が徐々に増えていき、意識朦朧の中でも大声を出すだけで頓服の追加鎮静剤を飲まされていました。懸命に食事、飲水介助を行いましたが、既に誤嚥がひどく、脱水も顕著で熱発し徐々に衰弱していきました。本人の家族は妹様だけですが一度も面会に来たことはなく関係は不良でした。訪問診療の主治医から電話でICされ、点滴も何も希望されなかったため、そのまま看取りになってしまいました。鎮静を掛けることは妹様は了承だったとのことですが、鎮静の結果どうなるかまでは説明されていなかったかもしれないと上司に聞きました。このご時世、他に受けてくれる病院はないだろうとのことで、転院を繰り返すことで家族の負担も大きく。看取り方向となりました。しかし私は命は等しく、家族の希望や金銭面でこんなことを決めていいのだろうかと疑問ばかり残ります。一応業務形態が施設内の訪問看護なので、時間内にできないことはやらないとか、今回のことは仕方なかったんだという納得が自分の中でできておらず、方向性を変えられなかった自分が情けなく苦しい毎日です。在宅や訪問看護ならではの理由があるのであれば、見識を広めるためご教授頂けると幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2022年03月08日 受信>
件名:無題
投稿者:へっぽこナース

私は今、老健で働いています。命は等しい、最後をこんな形で...って納得できないことってありますよね。今は老健で働いていますが以前働いていた病院で、あるお年寄りの男性の患者さんが入院されてが家族は『何がなんでも少しでもいいから延命してください。できる事はあらゆる手段を使ってください』でした。最初はなんておじいちゃん思いなんだろうと思っていたんですが、亡くなった後ご家族の気持ちを病室の外からたまたま聞くことになって、その方は第二次世界大戦時、特攻兵だったんです。なので恩給や年金がかなりあるんです。家族はそれ目当てだったんですね。

そして、現在は老健で働いています。年齢的なものなどで食事がほぼ入らなくなった方は医師から家族にムンテラが行われ、大抵の人が『みとり』になります。みとりになると食事は提供されますが食事や水分が取れないとそのまま。最初は点滴だけでもすれば全然違うのに。これじゃー脱水と飢餓状態で餓死と同じじゃん!と思っていました。その気持ちは今も変わりません。

ただ、精神疾患のある方が壁をドンドン叩いたりなど問題行動があるから鎮静剤をって言うのは違う気がします。
精神科に受診させ、向精神薬など使えば少しは違うと思うんですけどね。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME