看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

年中求人募集している事業所について

<2022年02月21日 受信>
件名:年中求人募集している事業所について
投稿者:匿名

年中募集している病院や施設は、全く応募する看護師がいないのでしょうか?
看護師がすぐ辞めてしまうのでしょうか?
それとも、優秀な看護師しか採用しないのでしょうか?
優秀な看護師が欲しくても、そんな看護師ばかりではないと思いますけど‥‥。
私は、まず見学をしたら、准看護師が欲しいと言われました。
求人表を確認しましたが、正看護師、准看護師募集していました。
紹介会社を通じての見学でしたので、紹介会社にこの事を伝えました。
そうすると、次に応募しようと思っている方が准看護師であれば問題ないのですが、正看護師であれば、応募を止めると個人的には思いました。
(私が応募を止めた理由は、紹介会社のパソコンに記録されます。)
多分、私を採用したくなくて、事業所側が言い訳でそのような発言をしているのではないかと思いました。
応募してくる看護師がいたら、看護師を選り好みしているのですよね!?
だから、いつまでも、募集しているのでしょうか?
優秀な看護師なんて、中々いないのですから、どこかで妥協しないと、人は応募しないと思います。
その為に試用期間があると私は思いますが、甘いですかね?
事業所側の考えとは、大きく食い違っているのでしょうか?
それとも、私が門前払いされる程のどうしようもない正看護師だったのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2022年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちの病院もa年中募集しています。給料は年俸制で、ときどき海外を含む学会や招聘手術のアシスタントをしていて、その場合は別途手当支給。さすがにコロナ禍なので少ないですけど、最近では中東の某国にプライベートジェット(チャーターかもしれません)で渡航しました。移動中は発表のプレゼンテーション、現地スタッフの指導に関する翻訳くらいで、事前に済ませてあることがほとんどで寝ていますね。ジェットラグは馴れましたが、現地到着即仕事はキツいですね。国内外の学会がリモートが多くなり、スタッフ不足で募集してますけど、なかなか応募者がいないですね。


No.2
<2022年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やはり数より質のほうが重要なわけで、誰でも看護師免許があればオッケーとはならないです。採用して給料分だけが事業所の経費でないですし、ここの掲示板でも短期間で退職を繰り返している人もいますし。婚活と同じで双方が「条件に合う人がいれば」ですから。「優秀な看護師がいないから妥協したら?」というのは賛同致しかねますます。いま既にいるスタッフの人間関係を壊されそうでパスです。


No.3
<2022年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そのような方法はよくあることですよ。応募者の中から選り好みして採用するのが基本です。誰でもOK!来るものを拒まずなんて採用はありませんよ。

よくあるのは年齢制限です。求人票に年齢制限を設けることは原則禁止されていますので、「年齢不問」と書いてあっても若い求職者が応募してくるまで待つ、高齢の応募者は不採用にする、というのはよくあります。その中で年齢が高くてもスキルがあったり事業所に適しているという人材が見つかれば採用します。文字通り「年齢不問」です。

主さんの場合も同じようなパターンだと思います。本当は准看護師が欲しいが正看護師でも適した人材がいたら採用しよう、というのが先方の本音ですね。この場合、准看護師が欲しいくらいですから、経験が乏しくて時給を低く抑えられる正看護師を希望していたのかもしれません。主さんは逆に経験やスキルがありすぎて、先方の希望する賃金に抑えれれなさそうだったのかもしれませんね。

今回は主さんに看護師としての魅力がなかったというわけではなく、先方の希望にかなわなかったというだけです。求人票に正看護師・准看護師募集と記載があったのに「准看護師が欲しい」という不採用理由を言ってしまった先方の落ち度ですね。


No.4
<2022年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院の規模にもよりますが、看護師だけで100人をこえるところであれば、4月採用とは別枠で人員を確保しています。その様な事情を知らない人たちからは「年中募集している」と思われるようですね。

家庭の都合(たとえば引越し、出産など)による欠員は、同時期に多くの人が退職する年度末と違って、とくに慌てて採用しなくてもいいのですが、大量採用の難しさがあるので併用しています。採用後の教育は4月以降に新卒とする内容もありますが、大抵は手順書をみてOJTで即戦力を求めています。

せっかく応募されても双方の条件が合わないことも多く、お断りする、辞退されることも多いです。けっして「誰でもいい」ということでないです。とくに、短期間で辞められて転職を繰り返されている方は、実際に指導する人や医師から「待った」がかかります。

あくまでも自施設の話なので、他施設の実状は分かりません。ただ「免許さえあれば誰でもいい」と考えているところはないと思います。短期間で転職を繰り返す方は辞めたあとも勤務先の悪口を言いますから。


No.5
<2022年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経験の意見ですが、大きな病院は年中募集してると思います。辞める人が多いんでしょうね。

規模の小さい病院なども年中募集してて、広告にも載ってたりしますが、そうゆうところは何かしらあると私は思います、悪い意味で。なので、そうゆうところは私は絶対行かないようにしています。

クリニックとかは、募集かけて応募者がいても、結構不採用になりがち。カラーに合わないとか、タイプ?ではないとか、一匹狼の医者やご婦人に気に入られるようではないとダメなのかな、と。

総合的にみると、すぐ辞めてしまいそうな人だと判断されれば雇うことさえもしないのかな、と思いました。

個人的な意見なんですけどね。優秀な看護師ってどんな人なんですかね~。優秀な人がほしいのではなくて、もしかしたら、協調性があるような人が欲しいのかもしれないですよね、バリバリ仕事する人より、素直で言いなり?になってくれそうな人がいいとか…。


No.6
<2022年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様はご自分サイドのことを気にされておられるようですが、実は運営側としては同じお給料ならば働かないナースや出来の悪いナースに支払うお給料ならばよく働きよく気づき逆らわない従順な従業員を雇いたいものです。お仕事はそのうち慣れていただければいい、でもジプシーナースは安定雇用にならないし高齢年齢は経験加算がお高くつくし自己主張も強いし健康面に心配もある、そのような人材を気安く雇うことができない、ということがまずあります。
また、高齢者施設のママさんナースはライフステージの変化が旦那さまや子供さんに振り回されることが多くありその影響もあります。
単純に働きにくい人間関係、ということもあります。入職しないとわからないことばかりです。
>優秀な看護師なんて、中々いないのですから、どこかで妥協しないと、人は応募しないと思います。
は少々ひにくった物言いではないかなあ、と思いました。


No.7
<2022年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞める人も多く回転してるのだと思います。そのためすぐにやめてしまうかもと考えて保険で定員以上に募集しているのではとおもいます。
准看護師で安く済ませたいのが本音だけどどっちも応募来なくて困ったら看護師で我慢しようという計画か。
以前勤めていたところはいろんな施設を経営し常に職員を募集してました。別の施設への異動を命じられ断る人もいるので常に募集は出ています。
選り好みは採用する側の権利だと思うので仕方ないかな。雇われる側も嫌になったら辞めるので。


No.8
<2022年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

選り好みするのは事業所の自由なので仕方が無いと思います。過去に失敗した経験がある施設は慎重にならざるを得ません。
優秀かどうかだけでなく、年齢や経験年数などの別の条件を設定している場合もあります。特に年齢に関しては、年齢制限を設けてはいけないとされているため求人票には不問と書いてあるけど、実際は書類選考で年齢を見て落とすという職場は沢山あると思いますよ。その場合は適当に不採用の理由をつけられると思います。
試用期間で見極めればいいと質問者さんは仰いますが、転職サイトに求人票を載せるのだって無料ではないですし、高額な仲介手数料払ったのに数ヶ月で辞められたのでは施設側もたまったものではありません。
募集人数が1人だったとして、1人採用してしまえば求人をストップせざるをえませんよね。それなのに短期間で辞められたり、雇用継続が難しいような人を採用してしまったらまた一から求人のやり直しです。
応募する側も大変ですけど、求人を出す側の労力だってかなりのものなんですよ。
その事業所がどのような理由で年中募集しているのかは分かりませんが、質問者さんとその事業所とでは採用についての考え方が違うということだけは確かなのではないでしょうか?


No.9
<2022年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まず、トピ主さまは、紹介会社を通じて見学した施設で是非とも働きたいと思っていたのですよね。それなのに断られてショックを受けたということですね。どこでもいいから…と安易な気持ちで見学したのでは相手に失礼ですよね。先方だって誰でもいいからとは考えてないのでは?優秀な看護師なんて中々いない、って多くの看護師に対して失礼では?ご自分の経歴を謙遜しているつもりでしょうか。おそらく、ですがトピ主さまの書かれている垣間見える本心が言動にあらわれているのでは?不採用続きなのでしょうか?苛立つお気持ち察します。せっかく紹介会社を通して就活されているのですから、アドバイスを受けながら謙虚にご自身を振り返ってみては?


No.10
<2022年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

①すぐやめてしまう。
②ずっと求人広告が出るから人気もない。
が主な理由。
准看護師が良い理由は『正看護師はすぐ次を見つけて辞めてしまう。または准看護師の先輩が正看護師をいじめて辞めさせてしまう。准看護師は次の仕事探しも大変でなかなか辞めることが出来ないのでい続ける。』でしょうね。しかもお給料も安くすみますし。
准看護師だと仕事が無いからと正看護師になったお姉様がかそんなこと話してましたねー。


No.11
<2022年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の病院もほぼ年中求人出ています。
看護師数は足りているけど良い人がいたら採用という形らしいです。
退職や産休育休などで足りなくなる時にすぐに動ける予備人員の確保らしいです。

ちなみに、紹介会社には求人を出していないけど掲載されていると看護部長が言っていました。
今の求人内容と異なる内容が掲載されていることもあるそうです。
もちろん勝手に掲載するような紹介会社は門前払いらしいです。
紹介会社を通しての採用は、「お金を払ってでも来てほしい人」なので、ハローワークや看護協会など無料の所より採用のハードルは高いとも話しています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME