看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職時の餞別金について

<2022年02月12日 受信>
件名:退職時の餞別金について
投稿者:ヒロ

精神科病院に勤めている者です。
近々、同じ職場の看護婦が退職することになっています。
案の定、餞別を集める事になっているようで、先日の夜勤で一緒に働いた先輩看護婦に集めている事を
言われたんですが、半ば強制みたいな雰囲気だったんです。

これは職場ハラスメントでしょうか?皆さんはどう思いますか?また、同じような経験がある方からのアドバイスをお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2022年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は額によります。
500円位ならいい。


No.2
<2022年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

このコロナ禍、送別会も歓迎会もできません。
歓送迎会に参加すると自分と主役の飲食代+お花代や金券などたいがい2500~5000円、不参加でも500円回収されます。
お給料は自分の労働対価ではありますが、助け合って日々の業務が成立している餞別代はそのお礼とおもえばいいのではないでしょうか。
私の経験です。
私はそれまで病棟休憩時のお茶代が余剰金で餞別金にもなる、だからお茶を飲まなくても毎月500円強制徴収されていました。で、いざ私が病棟異動となったときに餞別金を院内異動だからといただけませんでした。異動先の部署はお茶代を集めない部署。くやしかったですねえ。私の毎月お茶代として提供していた500円。ン年分です。まったくお茶を飲まなかったわけでは決してない、でもあえて餞別用余剰金を出しての病棟費だったのでそれをキャッシュバックできなかったし言えなかった。
ムカつきましたが執着しても仕方なくおもいました。ただもし横領している人がいたとしたら神のみぞ知り天罰があることをのぞみます。


No.3
<2022年02月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ハラスメントには当たらないと思います。
餞別や祝儀香典等を職員に有志で募る所は多いと思います。断りにくい雰囲気が嫌ですよね。


No.4
<2022年02月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その先輩が嫌いなら断って良いと思うけど、1000円くらいなら人間関係円満のために払います。
嫌がらせしてきたとか本当に嫌いな人の時は断りましたが…


最近『ホワイトデーのお返ししたくないから』と安いばら撒きチョコを突き返された時は(もとならお返しは不要)、「うわコイツ嫌なやつ。しかもケチ」と心底思いました。つまり…日本においては思われるのです…。

数百円で保身できるなら安いものです。


No.5
<2022年02月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分も退職したことあるし、退職者を見送ったこともあるけど病棟全体で餞別なんてしたことも
されたこともない。
個人的に「お世話になりました」って送るのはあるけど、職場全体でお金集めて渡したりは
したこともされたことも無いし、私だったら「なんで仕事辞めるだけでプレゼント送るの?」
って思っちゃう。
でも「私は払いません」って断れば角が立つ職場なら、捨てるような気持ちで払わないと
いけなんだろうな。払わないと陰で色々言われたりするんだろうし、本当にこういう文化は
面倒くさいと思うわ

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME