看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

クリニックを転職したいのですが

<2022年02月09日 受信>
件名:クリニックを転職したいのですが
投稿者:アールグレイ

現在、クリニック勤務の扶養内パートナースです。
働き始めてずっと、辞めて他で働きたいと思いながら、数年。人がいないので辞められずできましたが、今、もう本当に辞めたいと限界が来ています。

理由は1つではなく、仕事内容や人間関係等、挙げたらいくつもあります。院長との相性も良くありません。今、40代後半で、出来れば40代のうちに転職したいと思っています。

出来るなら今すぐにでも辞めたいのですが、ここ数年ずっとナース不足、募集をかけても決まらずで、人数ギリギリどころかマイナス(昨年末、人間関係を理由に強行突破で辞めたナースあり)の今、辞めたいとは流石に言えません。

新しく人が入れば辞めたいと申し出たいのですが、申し出から何ヶ月後に退職を希望するのが無難だと思われますか?私は3ヶ月あれば充分かなと思うのですが、クリニックってどうなんでしょうか。
次の職場探しの事もあるので、あまり時間はかけたくないのが正直な気持ちです。

勿論院長と話をして、になるとは思いますが、一般的にはどうなんでしょうか?
強行突破で退職した先輩ナースは、約1ヶ月で辞めていきましたが、多分私はそうならないのではないかなと考えています。

よく、貴方が辞めても職場は回る、と聞きますが、クリニックナースに関しては該当しないなと実感しています。

スポンサード リンク

No.1
<2022年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

転職したいならやはり若いうちにって思います。
アールグレイさん今のうちですよ。50歳過ぎるとどんどん内定もらえるところも減ります。
仕事も選べなくなりますから。
慢性的な人員不足なために辞められない?
自分の事を優先に考えて下さい。
私が今働いてるところ(私はパート)も慢性的な人員不足。もう何年もらしい。新しい人が入ってもすぐに辞めて行きます。介護士も看護師も。
そのために辞めるタイミングを逃した60歳過ぎた看護師がいます。その方は新しく人が来たら辞める!でも新しく入った人が1ヵ月とかですぐに辞めていってしまうみたいな。
たまに看護師や相談員、ケアマネが介護の仕事をします(お風呂介助)。
介護士は自分の持ち場でないところ急に行かされたり。
私は半年経ちましたが、3月で辞めます。人員不足ですが、もうこちらが変になりそうです。
急にお風呂介助が増えたり、出勤時間の変更がもう何回も。
人がいない!その理由だけで長年その場しのぎのやり方。勉強会も資料渡されるだけで全然やってませんし、会議もなし、カンファレンスもなし。
こんな職場もあるのですね。私はこんな人員不足な職場で働いた経験がなかったので。


No.2
<2022年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

強行突破というか、従業員が退職の意思表示をしたら雇用主は拒むことができません。法的に禁止されています。ましてや、万年人手不足、募集をかけても応募や採用がない事業所ですから、こちらが露木で退職の意思表示をしないといつまで経っても辞められないと思いますよ。

退職後に残された人がどうなるか、今退職したいなんて言い出したら同僚のあたりが強くなるのではないか・・・など考えていたらキリがないと思います。もしかしたら雇用主側も「今の人数でなんとかなっているんだから、新たに採用しなくてもいけるんじゃない?」と思っているのかもしれません。

辞めたいなら辞める、これに尽きると思います。


No.3
<2022年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

契約書に、記載がないですか?
無ければ、法律で決まっている2週間だと思います。

ちなみに、うちは雇用契約書に2か月と記載されています。


No.4
<2022年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大丈夫ですよ。辞めてもなんとかまわります。扶養内パートでそこまでご自分を犠牲にして?まで無理されなくてもいいと思うのですが…
就業規則に退職は何ヶ月前に申し出る事と記載されてないのでしょうか?一般的にはその規則を守れば退職はできますし、どうしても退職させないとなれば退職届を出して2週間で退職できますよ。
私もクリニックナースですが、以前の職場で一緒に働いていたナースが退職した為、私1人で十数年働いていましたが(募集しても応募なし、採用してもすぐ辞める)奥さんが出ていた事で中々人が定着しませんでした。理不尽な事が溜まりに溜まって退職を決意!引き止めありましたが意思を貫き無事1ヶ月後に退職できました。後はやはり大変だったみたいですが今もそれなりにまわっているようです。
そんなもんです。代わりはいますからね。ご自分の気持ちを大切に…


No.5
<2022年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なにかと話題の「扶養内」ですけど、実際のところ時給いくらで何時間の勤務なのでしょう。扶養内でしか働いてないのなら、よほど短時間しか開院してないクリニックでない限り、辞めても影響ないと思いますね。ほかの看護師が少し多く働くだけですから。追加募集するコストを考えたら、残された人に2割増の給料を払ったほうがマシ。


No.6
<2022年02月10日 受信>
件名:皆さん有難うございます。
投稿者:アールグレイ

クリニックは常勤ナースが1人と私を含めパートナース3人で回しています。私以外のパートナースの2人は、諸事情により今以上に勤務日を増やすのは難しいというか、無理なんです。
昨年末辞めたパートナースの負担の多くは私にかかっています。
就業規則や契約書はありません。


因みに受付も万年人手不足で、辞めたい人、勤務時間を減らしたい人、いますが、毎年院長の「人がいないから無理ですね」の一言で仕方ないと諦めて働いています。それを聞いているのもあり、新しい人が入ってからじゃないと、と考えてしまうのです。

何故募集をかけても来ないのか、来ても定着しないのか(これは受付ですが)、を考えて変えていこうとしないのか、不思議で仕方ないです。


No.7
<2022年02月11日 受信>
件名:No.5さんへ
投稿者:匿名

「扶養内」だからこそ、忙しい時間帯だけ働いてもらって重宝してるんですよ。しかも社会保険の雇用主負担がなくて済むし。パートは正規雇用の安全弁みたいなものですから。正職員は突発的な出勤や残業も拒めませんが、その分は評価されて、もちろんクリニックの業績にもよりますがボーナスに。本題ですが、早めに院長に直接。あと、年齢が上がると厳しいですから就活も早めに。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME