看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看取り

<2021年12月27日 受信>
件名:看取り
投稿者:よし

有料老人ホームで働いてます。看取りで一回の食事に数口しか食べない方がいて、お昼には嘔気があり中止にしていたみたいなんですが、口を開けるからといっておやつにケーキを7割食べさせたナースがいます。次の日には危篤状態で口からは酸っぱいような匂いがしていました。その日の夜には亡くなられました。私はそのケーキが消化出来ずに辛かったのではないかと思います。周りのヘルパーや そのナースは 問題なくケーキを食べたとか最後の晩餐とか言っていました。
私は 看取りの方だし消化吸収をする機能の低下があるので、お昼に嘔気があった時点で食止。もしくはケーキも食べても2.3口でお楽しみ程度に収めるべきだと思っています。口を開けるからとそのまま食べさせていいとは思いません。水分も同じ様な感じで飲ませています。施設長に話しても理解してもらえてない様な。私が間違ってるのでしょうか。
最近の良い文献が有れば教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2021年12月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

普段の食事は数口しか食べないとのことですが、その時は口を開けなくなるから終わりにしているのですか?それともナースサイドの判断で常時数口で終了なのですか?

ケーキに関しては「本人が口を開けた」とのことなので本人に食べたい意志があったのかとも推測できます。結果お亡くなりになったとのことですが、看取りですし、本人の意思で食べたのならそれは問題ないと思います。まさに最後の晩餐だった可能性が高いと思います。


No.2
<2021年12月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本人が食べたくて口を開けてなら最後の晩餐と考えてもいいと思います。
そうでなくてもはい開けてくださいとか美味しいですよー食べましょうと声をかけられてしかたなく開けているようならあげたくはないです。
どの程度の意識状態認知の状態かはわかりませんがご本人や家族が納得できているなら問題ないかと思います。好きなものを食べさせてあげたいが家族の意向であったのか、食事は控えて何日延命できるのか、何を楽しみに生きていくのか。
あなたが自分の担当の責任の範囲で監督責任があるのであればあなたの判断は尊重されるべきですが、勤務時間ごとにその担当者が変わるのであればその担当者の責任で行ったことだと割りきった方がいいと思います。
自分が出勤していて介護士がそういう食事介助していたらケーキは数口にとどめてもらいます。
私にとって、自分がいない日にケーキを食べさせ自分が出勤した日に体調が悪くなっていると、何で食べさせたかなーと残念な気持ちにはなります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME