看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

療養病院へ転職したいです。

<2021年12月17日 受信>
件名:療養病院へ転職したいです。
投稿者:匿名

療養病院へ転職希望の50代前半の看護師です。
気になる病院の求人表には、年齢不問となっていますが‥‥。
急性期の病院やクリニックの経験はありますが、数年前から介護施設に勤務していました。
進んだ医療には従事してきませんでしたが、病棟で勤務したい気持ちが強くなってきました。
でも、新しい事を前向きに吸収したり、積極的に動けるかどうか心配です。
若い看護師の足手まといになっても申し訳ないですし‥‥。
やる気はあるのですが‥‥。

色々悩んでいますが、50代では難しいでしょうか?

50代から療養病院へ転職した方はいますか?
経験談など、教えて下さると幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2021年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:2年目看護師

社会人経験新卒で療養病棟に勤める2年目看護師です。
40代から50代看護師が多い印象があります。
複数病棟をもっていますが、ほとんどの病棟が忙しいです。

ゆっくり働きたいというのならば別の選択肢を感が他方がいいと思います。


No.2
<2021年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

療養型は介護施設と変わらないです。医療機関だから入居者の病院受診などがなく楽ですが、おむつ交換、入浴、の繰り返しで病院とは思ません。
ただ、お給料は良く、体力的に少し大変だけど楽。
しかし、暇ゆえに人間関係が面倒な場合が多い。


No.3
<2021年12月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

療養病院、勤めたことがあります。
でも体調を崩し1年で辞めました。
介護職の人とのVSです。介護職従事者はそうそう転職しないようです。そのため主やお局様になりやすいからなのでしょう。新人ナースの品定めをするわ、ケアの雑さがあったり自分より判断が遅かったりするナースに対してはボロクソいうわです。陰で言わずしてあからさまに介護職全員に共有根回ししてからのナースの管理職にクレームを言ってくる、ナースの管理職は人員が必要だからはじめは何とか火消しをしてくれるけど頭と胸を痛めて結局は介護職の不満を公言しナース同士は自分たちの仕事の軽減のためにもフォローしあいますがそれでも居づらくしてしまうのです。
そんなことを見てこなければ看護技術はあるもので何とかしようという工夫や急性期病棟にはないこと例えば物品コスト管理やそこまでするということまでナースが行いそれなりに学びがあり楽しめました。長くお勤めしています、のナースが数人いてその方々は介護職と良好な信頼関係を得られていました。介護の力仕事に積極的に共同作業してました。
給与はソコソコですがボーナスが10万円と大変大変低かったです。
私がいた1年間に入退職者が9人は多いなあ、と思いました。


No.4
<2021年12月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

3ヶ所の療養病棟で勤務したことのある50代です。療養病棟は病棟とは言いますが、患者さんにとっては生活の場であるといえます。No.2さんの書かれるように「病院受診等は考えなくていい施設」とも受け取れます。
急性期と比較するとある程度業務内容のパターンが決まっていることが多いかと。ケアやオムツ交換、入浴介助、急性期に比べると数が多く時間との勝負。
その分ほぼ定時で上がれます。
また職場によって違うとは思いますが、療養病院の勉強会等での学びも結構ありました。

私は病棟が好きだったので良かったのですが、先年首と腰と手首を痛めてリタイア。
年齢層が高めなので体をこわし辞める方がおられる一方、70代で夜勤含めバリバリこなされてる方もいます。
個人差も大きいですが健康状態や家庭環境などが分かれ道かなあと感じます。
積極的に動くというより『確実に1つの歯車として働く』のなら問題は少ないようにも思うのですが。コロナ対応等で許可が出ないこともあるかと思いますが、職場見学だけでもトライしてみては?


No.5
<2021年12月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

療養型と言えども様々です。
うちは療養型ですが医療が強く、緊急入院からCV、挿管、レスピなど日常的です。
オムツ交換など介護の領域はヘルパーさんが全て対応してます。
暇ではないですが給与は安いですよ。
残業無いので続けられてますが。


No.6
<2021年12月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

療養型も様々です。
うちは療養型ですが、緊急入院からそのままCV、挿管、レスピなど日常的です。緊急入院はほぼ毎日、夜間もあります。
暇ではないですが、給与は安いですよ。
介護の領域はヘルパーさんが対応してくれますので、肉体労働的なものはありませんが、忙しいのでフットワークの軽さが必要です。患者さんは老人ばかりで色んな病気抱えてます。難病であちこちの病院断られた方も来ます。多方面の知識や技術も必要になります。
あくまでうちの職場の話です。
療養型にも色んな特性があるので、きちんとリサーチしてからが良いですよ。


No.7
<2021年12月26日 受信>
件名:お礼と質問
投稿者:主

皆さん、ご意見ご助言ありがとうございました。
療養病院も、様々な特色があるのですね。
近隣の療養病院は、多々あり、何処へ応募してよいのかわからない状態です。
ネット等を見ますと、実に様々な療養病院の募集を見かけます。
今まで、ハロワの求人しか応募したことがないのですが、ネットの求人も参考にしたほうがいいですかね?
直接応募というよりも、まずは、見学してみたいと思います。
コロナの影響等で見学が制限されていたりしますよね?

また、人間関係もとても気になっています。
療養病院は忙しいところもあれば、ゆったりしているところもあり、人間関係も様々ですよね。
今まで勤務していたところも人間関係が良好なところは少なかったです。
こればかりは、就職してみないとわからないので、とても心配しています。


No.8
<2021年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:No.4です

今はほとんどの病院がHPでも採用情報を載せてますよね。電話で担当の方に問い合わせてみるのが一番話が早いと思います。こちらの状況を伝えると(非常勤希望で求職してる、見学のみ希望、等)今は常勤が欲しい、など先方の意向も聞けることがありますし、事務や担当者の対応の感じを知ることができます。
人間関係だけは入ってみなければ…ですが(^^;
この年齢になると、心配しているよりダメなら次!の感覚で行動していかなければ働ける年数が残り少なくなると感じています。
まずはよいお年を。
新しい年、主さんによいご縁がありますように祈ってます。


No.9
<2021年12月31日 受信>
件名:No.4様
投稿者:主

直接、病院に問い合わせしてもいいのですね!!
アドバイスを頂きありがとうございました。

1月から、新たな気持ちで就職活動頑張りたいと思います!
3月までには、就職先が見つかると良いのですが‥‥。
もう、50代なので、転職活動は厳しいかもしれませんが、駄目なら次!と諦めないで就職活動していきたいと思います!!

来年は寅年‥‥。
GAO~!!の精神で立ち向かって行きたいと思います。(笑)

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME