看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

面会制限どのくらいですか?

<2021年12月15日 受信>
件名:面会制限どのくらいですか?
投稿者:匿名

今、コロナが結構落ち着いてきた時期で、私の病院では面会がOKになりました。
ただし、時間は状況に応じて20分ほどまでで防護服着用で最大2人まででカーテンを必ず閉めた状態か、会議室のような場所があり、そこまで車いすで行ける人はそこまでお連れし、アクリル板越しに会ってお話してもらっています。以前は、基本的に面会は禁止で、もう会えるのが最後になりそうな場合のみ個室やできるだけ周りと交差しないように配慮したうえで面会してもらっていました。(コロナ陰性の方です)
みなさんの病院や施設では今の面会はどんな感じでされていますか?

私の祖母が圧迫骨折で施設に入ったのですが、その1週間後に看護師が痛がり方に異変を感じ受診後系列病院に入院になりました。そのさいには普通に会話もできており、症状が落ち着けばまた施設に帰れるかなと思っていました。すると数日後、急に状態悪化し、今は意識もはっきりしていないそうです。もういつ亡くなるかわからないと言われましたが、ちょっとも面会させてはもらえないみたいです。入院時にPCR検査をして陰性です。そして母も看護師なので2週間に1度PCR検査をしており先週も陰性でした。それでも決まりなので絶対に面会はできません、とのことでした。コロナ陽性ならわかるんです・・・。何百人何千人とコロナ患者がいるならわかるんです・・・。私たちも看護師なので、事情は重々承知しています。でも今感染者がほとんどいない状況で、コロナでもないのに、危篤で面会が絶対に禁止は酷いって思うのはおかしいんでしょうか・・・。

私たちの病院ではコロナ患者さんでもせめて、顔だけでも見られるようにガラス越しにベッドを移動させたり、なんとか最後少しでも会えるように工夫してきました。コロナは病院のせいじゃないけど、やっぱりなんとかして一目でも、、と工夫してきました。

みなさんの病院ではいかがでしょうか。
これは理解できないこちらの方がおかしいんでしょうか・・・・
そんなことなら病院に入れるなよって風に思いますか?

スポンサード リンク

No.1
<2021年12月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設で車いす移乗も難しい人はWEB面会を行っています、が大変スタッフの負担になっています。
まず一人が関わり続けないといけないことで業務に支障があること、ご家族から「もう少し・・・」と細かい注文があることです。ガラス越し面会は面会でこちらも見守り続ける事務方や異動や移乗に時間を割かれること、結構というよりかなり大変なのです。認知症ですぐにお忘れになられる人はいいのでがご家族が自分たちの近況を述べたことでいらぬ心配事を抱える利用者のお話の傾聴にも時間を取られることもあります。
ご面会は有意義なことが多くありますしご家族関係のあることも重々承知しております。
ですがイレギュラー対応の負担に現場は多忙と疲労過多、それでも常に笑顔対応です。
おばあさまのことですが、主様にとってはたったおひとりのおばあさまでも現場にとっては多くの患者のおひとり、多くの患者を外的感染症にさらす危険リスクはさけたいものです。ユニホームではなく私服であれば公共交通移動中に着衣や靴に付着菌を持ち込んでしまう恐れがあります。現場現場で対処方法が違って仕方ないです。
施設内で働くスタッフが入居ご家族にお洗濯もの入れ替えだけのご面会することには業務範囲内なので可にしてます。
主様のモヤモヤした心中お察しいたします。お察しいたしますがどうして差し上げることも出来ず申し訳ありません、というのが主様のご相談を受けた人やおばあさまのケア担当の方々のお気持ちでしょう。そう思わせることよりも主様がおばあさまへ愛する想いを胸にいだくことや祈り続けることのほうが大事です。面会を望むことばかりではないです。


No.2
<2021年12月15日 受信>
件名:家族が患者の立場ですが・・・
投稿者:匿名

私の祖母もコロナが流行りだしたときに施設入所しました。もちろん面会禁止。1回目の緊急事態宣言が明けたとき、アクリル板越しに15分だけ面会ができましたが、すぐにまた禁止になりました。その間祖母は施設内で転倒を繰り返し、入所時は要介護1で自力歩行していた状態から要介護4で寝たきりになりました。しかし、一度も面会できませんでした。リモート面会など工夫と努力を行う施設が多い中、面会に対する努力は全くなさそうでした。

今年の夏に施設で脳梗塞を発症し、入院となりました。もちろん面会禁止ですが、アラーム鳴りっぱなしの危篤状態になったときにようやく1度だけ面会しました。そしてリハ病院へ転院。1度モニター面会ができ、ようやく最近対面での面会が再開されました。一人のみかつ10分のみです。それでも、今までの施設に比べたらとてもありがたいです。

家族の立場になってみて、はじめてわかりますね。何も情報が得られず不安な気持ちが。


No.3
<2021年12月16日 受信>
件名:PCR検査は意味ありますか?
投稿者:匿名

当院は終末期の患者のみ、1回につき家族2名まで、コロナを疑う症状のない家族に限り面会可能、それ以外は面会不可です。
新型コロナウイルス感染症も、原則他の感染症と同じ扱いをしています。ただし他の感染症とは違い、症状が出る2日前から感染力があるためより細心の注意をしている状態です。
当院では、入院時にも、面会者にも、検温はしますがPCR検査はしません。PCR検査は感染を疑う症状のある方や、濃厚接触者など可能性の高い方に実施する検査と認識しています。
PCR検査で陽性者が出れば、2日前に遡って接触者を選別しなければならず、今PCR検査陰性でも、2日以内にPCR検査陽性となれば、病院内に感染が持ち込まれたものと考えなければなりません。
医療者が定期的にPCR検査することは否定しませんが、意味のないPCR検査で安心感を得ることは否定的です。面会前に1万円でPCR検査受けて、PPE着用して面会できるようになったというニュースを見て、茶番にしか思えませんでした。
数年前、まだ面会制限がなかった頃、入院中の患者がインフルエンザ感染し、院内感染で大変な思いをしました。時系列を辿ったところ、他院の看護師が面会に来た際に持ち込んだ可能性が極めて高いという結論でした。(後日、このくらい大丈夫だと思ったと言われました)
面会したい家族の気持ちは分かりますが、看護師であれば、もう少し病院側のことも理解して欲しいと思います。


No.4
<2021年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いろんな意見ありがとうございます。
結局その後、担当医師(部長らしいです)が特例で大丈夫だと言っていただき一度だけ母と母の弟の2人会わせていただけたみたいです。
たしかに何度も何度も会わせてくれっていうのは
もちろん私も母も看護師なのでそんなことはいってないし
たった一度だけでいいからせめて個室入院中の祖母の子供2人だけでも
会わせてほしいとおもうのも、結構傲慢なんですかね…
ちなみに病棟の歩ける人は普通に外から来た人も使う院内のコンビニにも
行ったり、ロビーで普通に面会しているみたいです。
そういうのはいいんですね、、、、
感情的に質問をして結局一度だけ会わせてもらえたんかい!!
って感じだと思いますが、ご丁寧に答えてくださった方
本当にありがとうございました^^

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME