看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

次に働くとしたら、看護師ではなく介護士として働きたいのですが

<2021年06月18日 受信>
件名:次に働くとしたら、看護師ではなく介護士として働きたいのですが
投稿者:匿名

思うところがあり、次に援助職として働く時は、介護の場で医療処置がなく、体に負担が少ない場で働きたいと考えています。看護師免許があることや、看護師として働いたことは特に話さずに働きたいのです。
私は学生時代はオペ室で働けたらと夢を持っていましたが、全然そんな場では働けず、その後紆余曲折あり現場を離れました。もう今は老眼だし、記憶力や判断力も低下しています。看護師の名称で何かをしたいという気持ちも無くなりました。
もし援助職として働くことがあれば、ゆっくりとした場で、介護士として身の回りのお世話をしたり、話を聴いたり出来れば、それでいいと思っています。

これから介護の資格を取るのに、最短でどれくらいかかるのでしょうか?学費は高いのでしょうか?
もし介護に転向した方がいらっしゃったら教えて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2021年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

介護の資格を取らなくても、障害者グループホームの世話人とか看護師資格を全面に出さずに雇ってくれるところはありますよ
料理が得意なら重宝されます


No.2
<2021年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師の免許があれば、わざわざ、介護福祉士の免許を取得する事はないのではないでしょうか?
理由は、介護の仕事も含まれているからです。

就職の面接時には、「看護師業務ではなく、介護士業務がしたい」と伝えればよいのではないでしょうか?


No.3
<2021年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

相談内容が具体的でないので分かりにくいですが。
主様は看護師の肩書が重荷になられているように感じます。私も50歳代となり老眼や体力低下、記憶力低下で自信がなくなっていますからお気持ちは分かります。
しかし介護の方がずっと体力的にキツク人手不足で激務であり、パソコンなどの使用もありますよ。
ゆっくりお話しなんて時間はほとんどないのが現実です。
ゆっくりお話ししたりお茶を出したりはボランティアの方がされますよ。
看護師資格でデイサービスとかであれば緩やかに働けますね。


No.4
<2021年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師資格証を持って申請したら確か資格もらえたけど、10年前の話ですが施設勤務してたら勝手に当時の介護士1級を取られて、訪問介護と訪問看護(有料施設だったので)両方の仕事させられた事ありますよ。
介護福祉士の資格を取るにも看護師ならすぐ試験受けられたような気がする…。

というわけで私は介護士の資格を何もせずに取得しています。


No.5
<2021年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場にもよりますが、資格そのものは必ずしも必要ではありません。働きながら取得する事も出来ますし。

ただ、看護師をしていた事を伏せて就職する事は難しいのではないでしょうか。履歴書書きにくいのではないですか?面接で前職について問われた時どう答えるのでしょうか。
正直に、看護師をしていた事を話し、次は看護師ではなく介護職として働きたい旨を伝えた方が良いでしょう。

ただ、その理由として、ゆっくりと仕事がしたい、と話してしまうと不採用にならずとも印象は良くないです。下手したらお叱りを受けるかも知れません。介護を甘く見るなと。

介護職だって激務です。一般的な介護保険の施設や身体障害の施設で働くのであれば身体は酷使しますし、ゆっくりと話をする時間なんて取りたくても中々取れないのが実際のところではないでしょうか。簡単な仕事ではないです。

私が看護師として働いている知的障害や精神障害の方メインの福祉施設であったり、児童福祉関係の施設の支援職なら、身体は健康な方が多いので、高齢者介護よりは看護とは離れた仕事が出来ます。ただ、障害特性や児童(発達や被虐待など)の特性など看護師時代の知識だけではとても追いつけません。ゼロからの新たな学びが不可欠です。看護師とは異なる視点が要求されます。身体は楽だけれど、メンタルへの負担は大きいかと思います。子どもと遊ぶのも身体にはこたえるかも知れませんが…。

高齢者分野でも、健康な方をメインにした施設を選べば身体は楽かも知れませんが、健康な方対象ゆえにその分精神的な負担は大きいのではないでしょうか。

長々とすみません。ただ、福祉施設で働く看護師としては、医療から離れればゆっくり出来ると誤解しているのであればそれは違う、どの職種であっても対人援助職にはそれぞれの大変さ(もちろんやり甲斐も)がある事は知って頂きたいと思ったのです。


No.6
<2021年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

4さん
「当時の介護士1級」とお書きになっているのはヘルパー1級のことだと思いますが、ヘルパー1・2級資格はすでに廃止されています。
また介護福祉士の受験資格は2018年に改正されており、養成施設に行かない実務経験ルートは「実務経験3年以上+実務者研修の修了」が必須となっています。この「実務経験」に看護師としての勤務歴は算定できません。
公益財団法人 社会福祉振興・試験センターのサイト内に「次に掲げる職種は、介護福祉士の受験資格とはなりません」と列記してある中に看護師も掲載されており、「よくあるご質問」には「Q.看護師として勤務していますが、実務経験に該当しますか。 A.該当しません」とあります。

トピ主さん
介護福祉士はあくまで名称独占資格なので、資格をもっていない人でも介護士(介護職員)として勤務することは即日可能です。
働きながら実務者研修(20科目・450時間)をこなして介護福祉士試験に臨む人も多いですが、これだけの時間を割くのはそれなりに大変です。
最初から養成施設に行くなら専門・短大・大学などの選択肢があります。最短2年、学費はピンキリ。もし保育士資格をお持ちなら1年コースもあります。
将来的にケアマネを目指す場合は実務経験5年が必要です。ケアマネ受験のための実務経験は看護師経験のみでもOKです。

ただ、看護師歴のことを話さずに働きたいと言われても、履歴書に虚偽記載はできませんよね。○○看護学校卒、〇〇大学看護学部卒、〇〇病院入職などの学歴・職歴を書けばすぐバレます。
資格・経歴のことを周りには言わないようにというお願いは可能ですが、新人のちょっと珍しい経歴を皆に話して回りたがる口の軽い管理職ってほんとにどこにでもいます。私はこれまでの経験上、上の人の口は信用していません。


No.7
<2021年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO6さん
細かな情報ありがとうございます。お金にもならない資格なので既に当時の免許証?証明書?も動かせないタンスの後ろに落っことしたまんまです 笑
きっと当時の勤務施設のように水増し請求したり虚偽の申請をしていた施設が多かったのでしょう。

私もそういえば2箇所の施設で履歴書が閲覧自由になっちゃってら事がありました。本当は鍵付きの棚に置いて管理者が鍵を管理するんですけど、人がすぐ辞めてすぐ採用するからなのかデスクに置きっぱなしj。嫌な先輩に私の履歴書見られて根掘り葉掘り散策された事あります。
介護の仕事なんて看護師よりいい事ありませんよ。
同じお給料の事務職とか沢山有りますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME