看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

経管栄養について(経管栄養の抜去や、終了時のフラッシュは介護士がしてもいいのですか? )

<2020年08月19日 受信>
件名:経管栄養について(経管栄養の抜去や、終了時のフラッシュは介護士がしてもいいのですか? )
投稿者:匿名

経管栄養の抜去や、終了時のフラッシュは介護士がしてもいいのですか?

先日、単発派遣で勤務した施設で介護士が施行していたので、疑問に思いました。

尚、常勤看護師はいました。

スポンサード リンク

No.1
<2020年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

できますよ。
研修を受けていれば、サクションや経管栄養の実施も介護士ができます。


No.2
<2020年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

特定研修を受講した介護士であれば可能です。
口腔内吸引も同様です。


No.3
<2020年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「喀痰吸引等研修」を修了した介護士は、登録事業所において医師や看護師の指示のもとに喀痰吸引と経管栄養の医療的ケアを行うことができます。病院は登録事業所の対象外ですから、これは主に福祉施設での話となります。


No.4
<2020年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

決められた研修を受けて合格した証明書を交付された介護士であればできます。フラッシュだけでなく栄養剤の注入も。


No.5
<2020年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

研修を受けて、資格を取った人は看護師の指示のもとできますよ!


No.6
<2020年08月22日 受信>
件名:皆様へ
投稿者:相談者

わかりました。
教えて頂きありがとうございました。


No.7
<2020年08月27日 受信>
件名:介護施設のこれからは・・・?
投稿者:匿名

介護士が経管栄養や、サクションやってしまえるのなら、看護師いらないですね~

施設などはこれからそうなってしまうのでしょうか?

看護師は運営の為のただのお飾りになってしまうのでしょうか??


No.8
<2020年08月28日 受信>
件名:NO7様のコメントについて
投稿者:匿名

そうですね。経験値の高い介護士は「今日は下痢便が続いているのでマグ調節して下さい」とか「痰が多いようなのでギャッジアップしておきました」とか「熱っぽいので心臓病ではないので水分多めに提供しておきます」とか「ムセが出てきてますので食事形態変更検討してください」って声かけてきてくれることがあります。介護情報から確認しケアしていくことがあります。
厚労省より介護ができるケアが平成17年に改訂されてます。それにより線引きがされていますが、新型感染症でナースが介護現場より医療復帰に要員されるとその幅も今後膨らんでくるのかもしれません。何しろナースの施設お給料は多忙で激安ですし。


No.9
<2020年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

胃管の位置確認と胃内容物の吸引による消化状態の確認をして注入をしていいかどうかの判断は看護師がしなければならないので、スタート時には看護師が必要です。
看護師はただのお飾りではいられません。責任は負うことになります。


No.10
<2020年08月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

7さん
吸引だの胃瘻注入だのは家族なら公的な研修を受けなくても無資格でもできる程度の行為です。
看護師の存在意義はそういった処置の作業的遂行にあるのではなく、もっと全体像を見渡したアセスメントや判断の部分にあると私は思います。


No.11
<2020年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

27年だったかな、介護福祉士の学校では必須授業になって最近の卒業生は吸引と注入はしてもいいことになっていたようなー、昔の卒業生は別途で研修を受ける必要があるけど。

でも、利用者や家族はその介護士が有資格者かどうかをわかってないですよね。一緒に働いている看護師も説明受けてないようだし、もしかしたら資格なくてもナアナアで済ませてるのかも知れない。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME