看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

認知症患者さんについて

<2020年07月16日 受信>
件名:認知症患者さんについて
投稿者:明太子

認知症患者さんへの指導方法を教えてください。
転倒の恐れがあるため1人で歩行したらいけないんですが、いつも1人で歩行していて…
張り紙に書いて、壁に貼ったりするのはどうですか?
文字読みや視力は問題ないです。

スポンサード リンク

No.1
<2020年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

認知症の方に張り紙などで注意を促す事は難しいと思います。入院されている方ならセンサーなどで離床しようとした場合感知出来るようにして転倒防止するしかないと思います。施設などでしたら日中は目の届く場所で見守るなどでしょうか。


No.2
<2020年07月16日 受信>
件名:認知症患者さんの対応
投稿者:ヴィヴィ

決して、否定はしないことです。容認してあげて下さい。
否定すると、怒り出しますよ。
なんでも、プラスに受け止め、対応するのが、いいかと思います。
壁にはるのも、いいかもですね!
でも、すぐに忘れてしまうので、その都度みせてあげなきゃならんですがね!
なかなか、根気入りますが・・・
でも、面白いですよー
やりがい200%です!!

認知症病棟経験者より


No.3
<2020年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学生ですか?看護師ですか?
認知症患者と言っても人それぞれですから分かりません。日や時間によってもムラが出たりしますし。その患者さんの普段を知らないのでなんとも言えません。
張り紙1度試してみてはどうですか?ダメなら別の方法を部署で話し合うことと、転倒リスク度の再評価を。
どうしても指示が守れないのであれば最終手段ですがセンサーマットなどで対応という手もあります。


No.4
<2020年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

長谷川式は何点ですか?
貼り紙は良いと思いますよ。


No.5
<2020年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その方の態度にもよりますし、どういう理由で歩くのかを観察してタイミングを把握するしかないです。
紙に書いてわかる認知症の方なんていません…。

センサーを置く、トイレの近くに部屋を移す、日中はステーションで一緒に過ごす。検温も一緒に回るとか対症療法しかないですね。


No.6
<2020年07月20日 受信>
件名:主です。
投稿者:匿名

皆さん返信ありがとうございました。数年前に以前就職した病院に再就職した時に言われた言葉がずっと心に残っていました。今でいうマウント⁉︎ですかね。結局3年弱で又辞めてしまいましたが。でも子供達にも学費がかかる時期だったので辞めた後も本当に大変でした。しかし再就職も上手く行かず面接受けてみようかな?と思っても勇気が出なくなりました。そんな時に言われた言葉を思い出すと言い返せなかった自分に腹がたってしまう時があります。コロナで世の中が大変な時期だけに自分も何か社会に貢献したいと思っても行動に起こせなくて情け無くなる時があります。言われた言葉が心にずっとあって誰かに相談した事もなかったので吐き出させてもらいました。スッキリしました!皆さんありがとうございました!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME