看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

就職して3ヶ月が経とうとしています(どうして自分はこんなにも出来ないのかと思ってしまいます)

<2020年06月25日 受信>
件名:就職して3ヶ月が経とうとしています(どうして自分はこんなにも出来ないのかと思ってしまいます)
投稿者:カイ

私は集中治療室で働いています。集中治療室だけあって毎日やらなきゃいけない事が多いです。その中で優先順位を考えて動くことが出来ず、いつも怒られています。また、ラウンド時も遅くて1人に20分くらいかけてしまいます。そのため、やらなきゃいけない事がどんどん遅れてしまいます。元々の要領の悪さもあってどう動けばいいか分からず、スケジュールを立ててもうまく行きません。
同期は仕事ができる人ばっかりでみんな淡々とやってる中どうして自分はこんなにも出来ないのかと思ってしまいます。

スポンサード リンク

No.1
<2020年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

先輩にこの件を相談されましたか。したところで解決しないからこの掲示板でのご相談なのでしょうか。
ラウンド時のチェックポイント、先輩に聞いて独自の物を作ってしまったほうがいいのではないでしょうか。
例えばです。夜間のラウンドの時は息をしているか・モニター波形やドレーンの確認・点滴の滴下・刺入部腫れていないか・オムツやバルンのチェック・体位変換ポジショニング。異常や吸引やシーツ汚染をしていなければン分で済みます。日中のラウンドの時にはさらに声をかけて反応をみて聴診したりもします。
主様の時間のかかり方はこの声掛けのポイントが幅広いのではないかと。
「いかがですか」とまず広範囲の症状を患者から発信させます。その後、その疾患にあった症状を聞くのです。なので疾患理解ができていないとピンポイントで端的に聞くことができません。どこがどの程度どうなのか、です。それに対して、医師に報告して指示が必要なのか、ケアとして行えば解消・軽減緩和できることなのか、傾聴にとどめておけることなのか、瞬時に判別するのです。
集中治療室だと呼吸管理をしている人もほぼほぼでしょうか。吸引とできる範囲のマウスケアに気をつかいましょう。

1年目にして救外の次に重要な部署配属で学ぶことがとても多く大変だと思います。ラウンドだけではないそれ以外のことだって膨大なはずです。職場の決まり事もあります。
自身の悩みやうまくいかないことは先輩たちにタイムリーに聞いていきましょう。先輩たちも乗り越えてきたハードルばかりなのです。
同期と比べずにどうすれば今後業務の動きがスムーズになるのか、教科書に立ち戻り実際の症例とどうなのかを確認しながら症例を重ねることがスキル向上につながりポイントが明確化します。薬の作用にも目を向けないといけません。寝かされっぱなしの患者の心と身体の苦痛軽減もしないといけません。
プライベートも学びの時間として実習の延長のようにやるしかありません。やるしかないのです。1年後、数年後の成長は素晴らしいものになるでしょう。頑張りましょう。
私は卒後外科病棟でしたが1年目の自己学習帳は複数冊になりました。先輩に確認も求めました。


No.2
<2020年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

元々集中治療室を希望して入職したのですか?そうでないなら部署移動を上司に相談してみては?
正直、超急性期で要領の悪い人はやっていけないと思います。
まだ3ヶ月なので慣れていないというだけかもしれませんが…。というかその可能性は大きいと思いますが。
一般病棟でタイムスケジュール管理を鍛えてから集中治療室に再配属を希望するという手もあると思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME