看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

逐一うるさい職場

<2020年05月19日 受信>
件名:逐一うるさい職場
投稿者:匿名

件名の通り、逐一うるさいです。
職場の全看護師がそんな感じです。
私がやる前から、「あれやった?」「これやった?」と言われ、息が詰まりそうです。
先輩看護師が思った通りの時間帯に終了していなければ、お叱りを受けたり、怒りの感情を出す方もいます。
どんな業務に対してもです。こちらの自由というものが全くありません。
私の行動は逐一チェックされています。歩いていても、WCに行っても何かしら言われそうな雰囲気です。
業務は初めての事でなければ、一通り覚えましたが、全看護師に監視されていて、うるさくて仕方がありません。
こういう職場は始めてで、気がおかしくなりそうです。
もう、息が詰まって窒息寸前です。

『郷に入れば郷に従え』ですが、何もかもうるさくて指導の域を越えているように感じます。
仕事を任せてくれる事がありません。
どんな仕事も、プロとして遂行する以上、自己責任において最初から最後まで遂行すべきという理念の元に仕事をしてきました。
私は、正看で経験者なのに、ここでは新人同様な扱いです。
指導が時代遅れのような気がしてならないのは私だけでしょうか?!
看護師の業務以外の事でも色々いわれ、いつになったら、言われなくなるのでしょうか??
今までの職場には、1人位はうるさい人はいましたが、全看護師となると....
全看護師が認めてくれるなんてあり得ないと思います。
私も、今のところ頑張って働いていますが、私のような扱いを受けた方は、メンタルやられて退職した人もいるのでは?と思う事もしばしばです。

こういう職場では何も考えず、ロボットのように働くしかないのでしょうか?
いいなりになって洗脳されてしまうのも、ある意味恐怖を感じています.....。

スポンサード リンク

No.1
<2020年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

言われると言うことは、なにか理由があると思いますよ。
ミスが多い、時間がかかりすぎる、ホウレンソウができていない...
その職場は、きつい方が多いから辛いと思いますが、他の職場でも、みんな言わないだけで、この人仕事できない、頼りない、怪しい、ミス多い。と思われてます。
良い機会だから、自分の傾向を掴んで、お局様たちの扱い方にも慣れてみては?


No.2
<2020年05月22日 受信>
件名:No.1様へ
投稿者:トピ主

ご意見、ご助言ありがとうございます。
みんな言わないだけで私に対して色々思ってるのですよね...?!
仕事出来ない、ミス多い、怪しい、ほうれんそうできていず...なんて、ショックと同時に大変悔しいです!
今に見ておれ!!という気持ちになりました!
これからは見返す気持ちで頑張ろうと思います!!


No.3
<2020年05月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別にあなたが思われてるわけではないですけど、みんな裏表ありますからね、表ばかり見て気を抜いていると痛い目にあいます。
常に冷静に自分を見つめて、出る杭にならないように、堅実に働いていれば、必ず理解してくれる人は現れます。
最初はみんな目につくので言われますが、1年も経てば新しい人が現れてそちらに目移りします。


No.4
<2020年05月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

!や?の多用に違和感を感じます。
何かしらテンションが周囲とズレれてイライラさせるんだろうかと推測。


No.5
<2020年05月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

中途で入ってきた方に対していちいち揚げ足取りのような意地悪なことをする人はいますよねこの業界。
けれど人の命に関わる仕事なのでスタッフが警戒するのはおかしいことではないし、ある程度は仕方ないのかなあ。
合わない、もう限界、と思ったら気にせず次に行った方がいいです。
正直初対面でこの人ダメだわ、と思われたら余程のことがない限りずっと言われ続ける気がします。
ミスが多かったり、落ち着きがない人は敬遠されますね、患者や家族に迷惑かかるので。


No.6
<2020年05月26日 受信>
件名:No.3様へ
投稿者:トピ主★

裏表...建前と本音ですね。
痛い目に...確かに、確かにです!
日々実感しています。。

常に冷静に自分を見つめて...

貴重なご意見、ご助言ありがとうございます!

出る杭にならないよう、気をつけていきたいと思います!!(^-^)


No.7
<2020年05月26日 受信>
件名:No.4さんへ
投稿者:トピ主

周囲とズレてる...
個性豊かなパーソナリティーではありますが...

職場では本来の明るい自分を出さないようにしていますし、こんなに逐一うるさいのであれば、出すに出せません。。

出したら出したで、何をされるか、、
想像しただけで、おそろしいです。。

プライベートでは明るくいかないと身がもちません。。


No.8
<2020年05月26日 受信>
件名:NO4様の目の付け所
投稿者:匿名

NO4様のそう推理されるところ、すごいですね。
言われてみるとそうなのかもしれない、と私も思いました。

主様の反応がいちいち敏感なのかもしれません。
くれぐれもお気を付けください。冷静に落ち着いて受け答えをなさるようにしてみましょう。特にネガティブなことでお顔に表情を駄々洩れさせないように気を付けましょう。
転職して今までの職場のやり方が新しいところでは微妙に違う、ということはあるはずで現場の流儀を曲げられると困ることがあることは主様もお分かりになるはずです。逐一うるさいということは来てすぐの時に主様の動きで1~2か所目についてしまわれたのかと。しかも?やら!やらの反応だったため「自意識が高いようです。勝手なことをやらせないように気を付けましょう。」とのおふれが出てしまったのでしょう。
まずは洗脳ではなくて自分が職場に慣れていく、ととらえることです。恐怖ではなくて「働かせていただきます。お願いします。」の謙虚な気持ちで臨むことです。「わたくし経験値のあるナース様。来てやってさしあげたのよ。」だと受け入れてもらえません。


No.9
<2020年05月26日 受信>
件名:No.5様へ
投稿者:トピ主

合わない、限界!と思ったって、転職は甘くないです!
今まで、転職はしてきましたが、嫌になって辞めた職場はありません。
レベルアップか、収入アップの為の転職でした。
合わないという理由で退職すると、転職先でも同じような目に合うかもしれませんし...。
まだまだ、メンタルやられてないし、メンタルやられないような処世術で乗り切ろうかと密かに思ってます!
今までの看護師経験もあることだし....。

初対面でダメ呼ばわりされるなんて、実に悲しいことですね。
私からみたら、視野や幅が狭いですね。
いつまでも、ダメ呼ばわりされているのも、私から見たら、ある意味不思議な事ですね....。
人の思いは変化すると思うのですが....。
勿論、私も変化しなければいけませんが....。

第一印象は大切ですが、私は初対面で人を判断しないようにしていきたいです。
人には色々な面があるのですから....。

ご意見、ご助言ありがとうございました。


No.10
<2020年05月26日 受信>
件名:無題
投稿者:つむじ

私も、もし職場に中途採用者が入ってくれたとしたら
その人の持っている力を見極める側の立場ですから
監視するような雰囲気になってしまう職場の人たちの気持ちも
わからないではないです、しかし、私自身、転職回数も多いほうなので
入ったときのその監視されてる感を味わったこともあります。

うちの職場にも、小うるさい人がいるんです。
マーゲンチューブから内服薬を注入したあとに、空気で押し込むか
水で押し込むか、そんなこと、どっちでも大差ないと私は思うんです。
私はちなみに水5mlくらいで押し込み、そのあと空気を少し押して
チューブ内の残った水分を押し込むようにしているのですが
その水で押し込むのも、あとで空気で押し込むことも
「危ないと思う~」って言う人がいるんですよ。
水で押し込んだり空気を送ると嘔気の原因になって
経管栄養している最中に「嘔吐しちゃうよ~」とか言われるんですけど
私、25年以上このやり方でやってますけど別に問題ないです。
でも、言われたその場では「そういうこともありますよね」とか
「そうなんですね」とか「あ~なるほど」とか、否定もせず賛同もせず
心の中では、どーでもええわと思いながらやり過ごしています。
そのうち向こうが「こいつはバカで何を言ってもわからんようだ」と
思ってくれるので何も言われなくなります。

もし主様に本当に力があるのなら、周りの人はわかってくれるはずです。
私は、正直言って腕にも自信があるし周囲からの信頼も得ているので
小うるさい人が何人かいるくらいではビクともしません。


No.11
<2020年05月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO7での主様のコメント
>職場では本来の明るい自分を出さないようにしていますし、こんなに逐一うるさいのであれば、出すに出せません。。

仕事場では医師からの指示受けや看護ケアの実践をする場であって個性を主張する場ではありません。主様の明るい個性を主張する場は他の職業に転換されたら輝くかもしれませんけど人命を預かるというこの職業職場においては明るい個性は不必要です。今改めるいいきっかけになっているのではないでしょうか。
>今に見ておれ!!という気持ちになりました。と反骨精神のモチベーションアップにはいい掛け声かもしれません。けれど下剋上を狙う野心的な感情も含まれていて協調性や順応性に欠けると思われます。現実を見てアセスメントをして適切な対応を求められるナースとしてそういう思慮が足りていないのかもしれません。


No.12
<2020年05月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピの内容みたらNo.5さんの意見は至極もっともに感じますけれど、それに対するトピ主さん返答を読むと!や…の多用にイラッとしますし、返答内容もじゃあ勝手にすれば?っ思ってしまいます。No.4さんやNo.8さんの意見冷静に受け止めた方がいいかと思いますよ。No.1さんへ返答も違和感ありますね。悔しいとか見返すとかそういうことじゃないと思いますよ。
転職して間もないころのトピ主さんが、今の職場のスタッフに対して嫌な印象を与えるような態度や言動をしていたんじゃないでしょうか?それが今の現状に繋がっているんじゃないかと思います。今までの経験やプライドは一旦置いて、謙虚に自分を見つめなおしたほうがいいかと思います。このトピのやり取りだけでも、トピ主さんに仕事を任せるのは心配になりますし監視するような状態なるのは仕方ないように感じます。


No.13
<2020年05月28日 受信>
件名:、、、
投稿者:なな

 皆さんのコメントを拝見して、うーん難しい世界だなあと思いました。私は投稿主さんがそんなに突出してるようには感じなかったですが…。私は転職経験あり中にはそれこそ!?な人間関係の所もあったから、投稿主さんの職場にも変な人がいるんだろうなと思いました。いろんな人がいるということかな。
No.10様のようにカラッと行きたいなあ。


No.14
<2020年05月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは文面から経験のある元気な看護師さんなんでしょうが、そこまでしつこく監視されるのには理由があると思います。この医療業界意地悪な人は沢山いますから悪意でやってる人もいるとは思いますが、どうしても気になるなら思い切って上司にきいてみたらいいと思います。ちゃんとした上司なら教えてくれるんじゃないですか?
ある程度チームワークができた病院に中途で入るのですから輪を乱すような人は察して辞めますよ普通は。辞めない人はそれに気付けない人です。No.5さんが言ってるのはそういうことだと思います。合わないから違う職場にさっさと転職するほうが賢い選択だと思いますよ。自分に合った職場で働くのが1番いいです。世間体を気にしてずっと居座られても、自分は辛いし周りは迷惑なんです。既卒の看護師が今にみてろ!と挽回されても結果を出さなければ人は信頼してくれません。人の命がかかってる仕事なのですから根性論なんて綺麗事いりません、そういう世界です。


No.15
<2020年05月29日 受信>
件名:No.8様へ
投稿者:トピ主

まずは、低姿勢で謙遜な気持ちで教えて頂き、職場に慣れていく事が必要ですよね?!

くれぐれも、「来てあげました感」出さないようにしていきたいです。
というか、「来てあげました」なんて思ったこと、一度もありませんが....

ご意見、ご助言、ご忠告ありがとうございます。
今後の仕事に活用していきたいと思います。


No.16
<2020年05月29日 受信>
件名:つむじ様へ
投稿者:トピ主☆

体験談や、ご意見ありがとうございます!

非常に分かりやすく、距離感の近いコメントをしてくださり、嬉しく思います。

私だったら....
経管栄養注入時、先輩が横から色々言ってきたら、つむじさんと同じように、否定も賛同もしないで、「そうなんですかー」と受け流すと思います。
それでも、先輩が自分のやり方でやるように言ってきたら、少し話し合うかもしれません。
先輩の意見を尊重しつつ....
私の職場もこういったこと沢山あります。
職員によってやり方も様々なので、許容範囲内で受け入れています。
受け入れられないことも、多々ありますけどね。

私がコツコツ努力していれば、いつか、周りもわかってくれ、色々言われなくなりますよね!
私もつむじさんと同じく、今までも責任もって、自分の仕事はやってきたので、ある程度の自信は持っています。
周囲に認めてもらわなくても別にいいけど、チームを組んで働いているわけだから、認めて、信頼を得ていくのも重要ですよね!

つむじさんを目指して頑張りたいと思います!!


No.17
<2020年05月30日 受信>
件名:No.11様へ
投稿者:主

そうですね。

現場では明るい個性など必要ない所もあるのかも知れませんが....。
今まで勤務した所も明るい人いました。
職員も、患者様も癒されていましたよ!
医師の指示受けや看護ケアを実践するのでも、ロボットみたいにやりたくないですからねー。事務的になってしまっては、患者様も喜ばないと思いますが....。

「今に見てオレー」と言ったのは、反骨精神などではなく、なにクソ精神です!
自分に対しての掛け声と言いますでしょうか....
こんな精神で、辛い事を乗り越える人も多いと、私は思いますが....。
何しろ、負けず嫌いなものですから....。

不愉快に思われましたら、すみませんでした。


No.18
<2020年05月30日 受信>
件名:No.12さん
投稿者:主

冷静に受け止めると言ったって....

私の返事の書き方にイライラされても....
!や?!を使うから、違和感を感じると言われても、それは回答者さまの価値観ですから....
それでは、絵文字使う人にも、おかしいんじゃない?!という思想になります。
そんなの個人の自由ですから....。
要は言いたい事が伝わればよいのではないかと思います。
私の語尾に焦点を当てないで頂きたいです。
それで、職場でもこうだ!とか....
あくまでも想像にすぎないですよね?!

職場でも悪意のある人いるのかもしれないのでしたら、ネットでも、もしかしているのかもしれませんね。
揚げ足とりとか....

職場ではひたすら、周囲のアドバイスをありがたくお頂戴し感謝の気持ち伝えていますが、ネットでもそうした方がよろしいのかしら??
私が何か言えば、また、反対意見が....

私の回答が気に入らないと言われましても、困ってしまいます。
それでは、返信しない方がよかったかしら?!なんてね。

お互い平行線ですね。

それで、また、私に何か言う人増えそうですね。


No.19
<2020年05月30日 受信>
件名:なな様へ
投稿者:トピ主★

ほっこりするご意見ありがとうございます。

ほんと、何でそんなに目くじらたてるの?って感じですよね。

やっぱり転職経験があるななさんのような方には理解してもらえて嬉しく思います。

私、ななさんがおっしゃるように全然、突出していないです。むしろ、その反対です。
だから、逐一言われちゃうのかもしれません。
怖い人には、誰も言わないですからね!

久しぶりにほのぼのしました。。

ご意見、ありがとうございました。😊


No.20
<2020年06月01日 受信>
件名:すべては、結果オーライですね!
投稿者:主

〈No.14様へ〉
危なかしいから、しつこく監視というよりも、私が業務をやる前からアレコレ言うわけですから、お節介を焼きたいのだと思います。中には親切心でお世話を焼く人もいるのかもしれません。
でも、右も左もわからない新人ではないわけですから、あまりにもアレコレ言われるのは、もはや、苦痛でしかなく、あまりにもうるさすぎて、上司とも話し合いました。
上司や、職員は、私の為を思っているそうです。私はただ、上司の言うことを聞くしかないです。
上司とは価値観が違うので、自分の考えを伝達した所で、誤解を招いたり、反感を食らったり、トラブルに発展する事もあるかもしれないので、ひたすら感謝の気持ちを伝えたり、黙々と働くしかないです。
『口は災いの元』と言いますし....。

それに、職場では色々なパーソナリティーや価値観の職員と関わる事により、己を磨き、切磋琢磨して自己啓発に努めていくのも、看護師として、人間として、魂の向上に欠かせないものだと思っています。
綺麗事でしょうか....?!

また、職場に合わないと言いましても.....
それでは、どこなら合うのでしょうか??
転職もしましたが、合う職場なんてそうそうないです。勿論、今までも合う職場はありましたが、やむを得ない事情で退職するしかなかったです。
就職してみなければ、わからない事って沢山あると思います。
合うと思ったのに合わなかったり、合わないと思ったのに以外と合っていたり....
それに、職場との巡り合わせは、縁があったからだと思います。
就職の面接採用時のお決まり発言みたいですけど...
とても貴重ですから、大切にしていきたいと私は思います。
これも、綺麗事でしょうか....?!

それに、いつまでも働いていて、迷惑している職員もいるとの事ですが、私が戦力になればいいわけで、職場の方全員が私の働き方を気に入ることはないと思います。
職場の人の様子を察して、私がやめるというのはおかしな話です。
なぜ、職員に遠慮しなければならないのでしょうか???
私だって、世間体の為ではなく、生活の為に働いているのですから。
誰かの為に辞めるなんてお人好しな事できるわけないです。

今は、労働者の権利も保証されていますし、労働基準法もありますしね~

とにかく、綺麗事云々の前に私が結果を出せばいいのですよね?!
すぐにではないけど、出せる自信はあります!

今に見てオレ!!です。

大変、厳しいご意見、ご助言ありがとうございました。
長文、まとまりのない文章で失礼しました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME