看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

面接の後の不穏な思い。私だけですか?

<2020年05月13日 受信>
件名:面接の後の不穏な思い。私だけですか?
投稿者:匿名

今までに複数回の面接を受けた経験がある方にお聞きしたいです。
私、諸事情がありまして、現在アルバイトの身ですが、これではいけないと自覚しており、面接を受けました。
その面接なのですが、終わった後、胸がもやもやすると言いますか、後味が良くありません。面接の最中も微妙でした。面接官は看護師の女性二人と、事務の男性です。
もやもやする理由は、何となく私は面接官の好きなタイプではない感じがしました。よく女同士で何も言わずとも相手に互いの感情が伝わる感じです。あと殊更に、この仕事は大変なのよ体力も必要だけど出来るの?と、もちろん働くのであるからには伴うであろう苦労を、相手を屈服させるためにさらに強めるような言い方。因みに病院や施設ではありません。
もし仮に採用になっても、楽しく働けるか不安です。いい予感がしません。このもやもやは何なのでしょう。不穏な何かを感じます。
以前、採用された病院で、面接官は男性一人女性一人でしたが、女性の面接官がとても対応が不親切でした。その職場は頑張ったのですが適応障害になり、病欠後、退職しました。それと同じことは繰り返したくありません。
うまく表現できないのですが、面接の後、何となくすっきりしない、不愉快とは言わないまでも気持ちが晴れないこと、皆さんはありましたか?
私が我が儘なのでしょうか。職場に合わせる、人に合わせるつもりでいますが、今回久々にもやもやします。

スポンサード リンク

No.1
<2020年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働きたい気持ちがあるなら事情は人それぞれだから不穏な感じとか相手の気持ちが伝わるとかマイナスな感情は持たない方が仕事もしやすいですし気持ちも楽じゃないですか?様々な人達に出会って嬉しかった事も泣くほど辛い思いも経験したしている年代なのかなって文面を見て感じたのですが。違ったらすみません。私も就活は失敗続きです。でも、諦めたくもありません。モチベーションを失わずに悪いイメージを頭に置かずに正常な判断が出来るメンタルを持ってお互い頑張りましょう。


No.2
<2020年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:milktea

直感って結構当たってたりします。
「この仕事は大変なのよ体力も必要だけど出来るの?」
↑面接でこの質問は私もちょっと気になります。

「体力がいる業務内容ですが、体調面での不安はありませんか?(または、体力に自信はありますか?など)」といった質問であれば抵抗はありませんが、トピ主さんの面接官ははなから「あなたには無理なんじゃない?」って心理が見え隠れしてる感じがします。客観的に面接して当社には不適格と思ったのなら、後日不採用の連絡すればいいだけの話。わざわざ面接で不快にさせるってどうなんだろうと思います。屈服させるような物言いとかありえないですね。普段から当たり前のように、そのような態度で職員接してるのだと思いますよ。

私だったら辞退しますね。


No.3
<2020年05月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

体力がいる系で病院や施設でなければ訪問入浴でしょうか。
訪問入浴は複数の知人ナースが経験して長く続けられない理由を聞いています。主様は聞いたことがないですか。
面接の人の言い方を気にされるのも一つですけど、看護口コミサイトをみての事前情報も収集したらいいでしょう。
一つ気になりましたのはナースの仕事は楽しくばかり働くことはできません。楽しいかツラいかの自分の中の指標だとどこにも勤められなくなってしまいます。ナースの職場は病院・施設やデイ・訪問・健診・保育・イベント・教育などあることはありますけどどこも私は経験しましたけど楽だったり楽しかったりしたことはございませんでした。一長一短ならまだしもまあだいたい大変です。楽しくやりたいのであれば今流行りのユーチューバーやもっとほかの職種になるのではないかと。
もう一つ、緊張の面接お見合いの場面、その面接官に永久就職するのではなくてスタッフとして働く、面接官がボスで職場を取り仕切るのかもしれませんけど、募集しているなら人材として来てほしいはずなのです。主様がかもし出す雰囲気もまた穏やかで友好的で健康的な物腰で対応したのかどうなのか、うまく言葉にできませんが第一印象や心構えはおたがい大事です。キャラや物言いにはおたがい気をつけたいものです。氷河期の就活がものすごく大変だったのはご存じでしょうか。1件の面接でモヤモヤしている暇などなかったほどだと思います。次行きましょう。


No.4
<2020年05月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

面接の時にそう感じたのなら、お辞めになった方が正解かもです。
私は今一般の仕事をしてます。パートです。
Wワークを考えていて老人施設の看護師で週3日半日のパートの求人見つけ応募しました。
面接は施設の理事長(女性)、常勤看護師、事務長(男性)でした。
理事長と事務長は普通でしたが、常勤看護師の印象が悪かったです。
求人票では日曜日休日と書いてありました。ですが面接の時に日曜日は出勤できますか?って質問されました。あと常勤になる気はありますか?とも聞かれました。
そして看護師の資格あるのに何で一般の仕事してるのか?
ん~面接される側は弱い立場です。日曜日出勤できないって言ったらこの場で不採用になる?
でも求人票には日曜日休みって書いてあるしな???
面接の時ははいはいと良いように返答しましたが、自宅で考えやはり面接の印象良くなかったのでこちらから辞退しました。
理由はWワークになるのでコロナ感染の真っ最中。感染源になりたくないのでと・・・・・


No.5
<2020年05月14日 受信>
件名:no.1さま
投稿者:匿名

確かに、正常な判断ができるメンタルは必要ですね。
面接の連絡がなかなか来ないなど、不安になっていた面もあります。
心を落ち着けたいと思います。ありがとうございます。


No.6
<2020年05月14日 受信>
件名:milkteaさま
投稿者:匿名

投稿を読んで、少し気持ちが落ち着きました。
今回の面接は、まだ言葉が耳に残っています。「働かなければ、食べていけないの?」とか。あと面接シートに、将来的に本採用になることはありますかと書いたのですが、それに対し「じゃ反対に聞きますけど、本採用になるために今まで努力してこなかったんですか?」と言われたり。
いろいろと言葉がチクチクしたのですが、私が過敏なのでしょうか。
圧迫面接だと考え、心を落ち着かせて受け答えをしましたが、終わった後、気持ちがどっと疲れて、落ち込んでしまいました。

合否はわかりませんが、あそこで働きたい気持ちはなくなりました。仕事はしたいのですが…。

共感して下さり、少し気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。


No.7
<2020年05月14日 受信>
件名:no.3さま
投稿者:匿名

訪問入浴ではありません。

「楽しく」というのを、no.3さまがどのように解釈されたのか…。もし私が雇う側であれば、部下が仕事に喜びを感じなければ、それは残念に思います。また自分が患者であれば、自分を看護なり介護なりする人が、私と関わることをつらいと心の奥で感じながら働くのであれば、それを悲しく思います。

no.3さまの仰る通り、次に行きたいと思います。ありがとうございました。


No.8
<2020年05月17日 受信>
件名:no.4さま
投稿者:匿名

やはり自分が何かもやもやを感じるのであれば、その直感は自分にとって正しいのですよね。
自分が悪いのだ、自分が何か至らないところがあるから面接官の言葉もそれ相応なのだと、あれこれ考えていました。でも私だけが何か悪いのではない。
掲示板に相談して、文字として客観的に見ることで、気持ちも安定してきました。
no.4さまに合う職場が見つかるといいですね。私ももう少し頑張ります。ありがとうございました。


No.9
<2020年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

業種や職種をこえて若い頃にはバイトも派遣も経験しました。
私の場合、面接後にもやもやというより、面接前に胸騒ぎがするパターンです。胸騒ぎがしても面接は受けましたし、それで採用通知が来れば働いてみたのですが、結論から言えば「やめとけばよかった」ので、ここ数年はそんな胸騒ぎがする場合、面接キャンセル採用辞退するようにしています。
直感は当たることが多いです


No.10
<2020年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他の方もおっしゃっていますが、直感は大切です。
私も今の病院、面接後に違和感がありました。
入って後悔しました。

もう一つの病院にしとけばよかったー!って。

でも我慢して働いています。私と仲の良かった子は部長から嫌われて退職までさせられました。うまくその子の欠点を挙げられて。

私もそろそろ潮時かなって思います。


No.11
<2020年06月20日 受信>
件名:no.9さま
投稿者:匿名

私も同じ様なことが、しばしばあります!面接に限りませんが、何かもやもやする時、不穏な時は、無理してそこに行くと、最終的に「これは違う」という体験をするのです。
今回も、その直感が働いたのでしょうか。
このコロナ騒動で半分うつの様になっていたこともあり、そのため物事を暗く捉えているのか、それとも面接官が少し意地悪な人なのか…と考えてました。
この求人は、その後お断りしました。
no.9さまの投稿を読んで思ったのは、もやもやしない所だけに行って、もやもやしないことだけをしたら、どうなるのだろう?生活していけるのだろうか。
ずっと適度なもやもやと共存してきました。もやもや優勢のことが殆どでしたけれど(かなり妥協して生きてきました)。
これからはどう生きるか?と決めるいい機会だと思います。ありがとうございました。


No.12
<2020年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

面接…わかりますよ。なんか、圧迫面接のところ、ありました。採用されましたが、働き続けるのは無理か環境でしたので辞めました。
直感、あたりますね。面接を行う側に対して、その質問の意図を聞きたいくらいなことあります。


No.13
<2020年06月22日 受信>
件名:面接の後の不穏な思いは当たりだと思います。
投稿者:匿名

転職の経験があり、面接もそれなりに受けています。

医療の世界って、接遇が出来ない人が多いと思います。「この仕事は大変なのよ体力も必要だけど出来るの?」という投げかけは、単に「辞めないで働いてくれるの?」という自分都合の確認だけで相手に対する配慮がないから威圧的に感じるんだと思うんです。

逆に、面接時の雰囲気が良ければ、働きやすい職場の可能性も高いと思うのです。私は、面接の時に相手を観察するようにしています。例えば、面接の担当者が別のもう一人を呼んで自己紹介もなく面接が始まったことがあったんです。途中で「失礼ですが、どのような方ですか?」と聞いてしまいました。面接するのであれば自己紹介するのが当たり前だと思うのですが、その二人が管理者と主任をやっているんです。

なかなか完璧な職場はありませんが、ここだけは譲れないという点を自分の中で明確にして、それが叶う職場を探しています。

投稿者さんも無理せず、よい職場に巡り合えるといいですね。


No.14
<2020年06月26日 受信>
件名:辞めました
投稿者:No10です

こちらの投稿を見てからいろいろ考え病院辞めました。

新しい病院も決まりました!

そこでは面接後のモヤモヤはありませんでした。部長さんも親身に話を聞いてくださり、ここまできちんと自分のことを話せた面接はありませんでした。

今の病院はやめると知った人たちからは、なんかやたら同情lineくるんですけど、噂に尾ひれがついて全然違う理由でやめることになっていました。そういうとこも嫌でした。

いままでは自分の看護もできず、変な噂話ばかり多い職場でしたが、心機一転がんばります!


No.15
<2020年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今まで転職を繰り返していました。

面接後になんとも言えない、言葉で言い表せない病院が一つだけありました。
そこは、求人広告も出していない、お給料も抜群によかった病院でした。お給料に釣られちゃった私がバカでした。

入ってみると人が多い分、働かない人が多い。一人で頑張って働いていると嫌味を言われる。
私語が多すぎる。私語に加わらないと陰口言われる。
管理職の人はみんな勤続20年以上の人たちばかり。新しい風なんて全然吹いてない。

職員の紹介制度が充実しているためお金目的でろくに知りもしない人を紹介し、スタッフが紹介料をせしめているような病院でした。私は一人で入ったので「よそ者扱い」でした。

居心地悪すぎて数ヶ月で退職。

こちらのトピを見て、一体あの不穏な気持ちはなんだったんだろー。
「ここにいちゃいけない」という守護霊さんからのお達しだったのか(笑)、「合わない」という直感か。。と思い出しました。


入職してなかったら履歴書汚さずにすんだのになーと悔やまれます。


No.16
<2020年07月06日 受信>
件名:15さんへ
投稿者:匿名

なんだか、私も最近、辞めたところは、そんなところでした。
紹介料ありましたね。ただ、給料は安かったですが、定着しているのは長年働いている方ばかり。当然ながら、愚痴に陰口、患者さんに対しての言葉遣いもなっていない方々にびっくり。そして、そんな方々のお友達グループの中で上手く働ける器用さもなく、辞めてしまいました。
守護霊のお達し…は、疲弊する日々、気分を盛り上げて頑張ろう!と通勤に向かうだけですごく気分が悪くなっていて、限界にきてしまいました。今まではこんなこと、なかった。
今思えば、そうだったのかな。
ちなみに、面接は事務長から冷たすぎるひどい言葉…今までで、一番疲弊する面接だった。働ける場所あるからと、働いてもそれがよく現れているな、
自分にとって嫌な感じ…見逃さない、消さないようにしたほうがいいですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME