看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

子持ちや妊婦の職員との差がちょっと嫌だなと思うことがあります。

<2020年03月16日 受信>
件名:子持ちや妊婦の職員との差がちょっと嫌だなと思うことがあります。
投稿者:ありま

私は独身で看護師10年近くしています。
働いている中で思うことが、子持ちや妊婦の職員との差がちょっと嫌だなと思うことがあります。子供がいるから大変な委員会は駄目とか、部屋持ちしてるのに急に早退とか…
独身がいいから独身で自由を選んでやってますが。
既婚、子持ちも自分で望んでその人がそうしているわけじゃないですか。
もちろん早退した穴埋めや大変な委員会は引き受けてやっておりますが、なんか時々腑に落ちないことがあります…。
大変なのはわかるけど、正社員なんだからなー、じゃあその分独身でいる人に何か優遇してくれることはないのかな❔って思ってしまうことがあります。
いつかあなたも結婚したらとか、昔はもっととかは別に求めていません。
ただなんとなくそう思うことがあるし、これから独身の人がもっと増えると思うんじゃないかと思うんですが…どうなんですかね❔
私がおかしいのでしょうか❔

スポンサード リンク

No.1
<2020年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:みな

わかります!
私がありまさんと同じような気持ちになった大きなきっかけがあるのですが、年末年始のシフトを決める頃に新婚の子が「年末年始は独身が働けばいい!」の一言でした。
意味がわかりませんでした。わたし達独身は既婚者、子持ちのフォローをする為に仕事に来ている訳ではないんですけど?って思いましたよ。こんな気持ちにならずにお互い様の精神で働けるような環境作りは大切ですよね。


No.2
<2020年03月16日 受信>
件名:同感です
投稿者:匿名

30代独身(男)の看護師です。
自分も時々腑に落ちない時がありますよ。結婚したのも子供をつくったのもその人(夫婦)が望んで選んだ状況(望んでない場合もなかにはあるでしょうが)なのに優遇される…同じ給料をもらって常勤で働いてるのに…てな感じです。
これからの時代独身者は右肩上がりで増えていくのは確実でしょうし、自分は独身でいる事を恥じる事なく自分をしっかり持って生きていきたいと思っています。


No.3
<2020年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ずーっと思ってきました。
挙句、早く結婚すれば?子供は可愛いよ?何で結婚しないの?なんて言われた日には返す言葉もありません。
当たり前になってお礼もいわなくなるスタッフも少なくありません。
独身、自由で良いよね?とか、ほっといて欲しい。
上司の、独身だから稼ぎたいでしょー?って夜勤回数増やされるのも腹が立つ。
残業とは別に、早退後の引き継ぎ手当てが欲しい。委員会、ランク付けして賞与にプラスして欲しい。
だったらモヤモヤが大分違う。


No.4
<2020年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も前の病院では同じこと思うことがありました。前の病院では、土日祝日は子持ち方が休み希望優先で、子持ちは何子供の用事」で許されるのに独身が希望出すと必ず理由を聞かれ「絶対出れない?」と聞かれていました。お休日手当てや正月・GWも手当てはないため子持ち・家族持ちの方はこぞって休みを取り独身が連休中休みなくフルで駆り出されてましたね。
独身者は犠牲になりましたが子持ちにはとても働きやすい職場だったと思います。

でも今の職場は独身も休み希望取りやすいですし、独身者も午後半休が所々あるので「なんて家庭もちだけ帰れるんだ!」って理不尽は感じないです。あと、休日手当があるは大きいと思いました。休日・お正月フルで出させてください!という気持ちでやる気が違います。


No.5
<2020年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とても分かります…。
ご家族がいると大変だし、その人の時間もないのは分かりますが、同じ条件で働いているのに独身はその分だけ損しているような気持ちになります…。心が狭いと言われるかもしれませんが。
今だと、コロナの影響で子持ちの方は早退を許されています。当然ですが、そのせいで独身のスタッフは残業を余儀なくされている状態です。
それはもちろん子持ちの方の責任というわけではないのですが、この騒ぎが収まったら何か返ってくるものがあるのか?と思ってしまいますね。平等性に欠けるし…。
難しいですよね。


No.6
<2020年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ありまさんは一生ご家族を持つことはありませんか?

私はシングルで見てくれる人もいないまま子どもを育ててました。
なので子どもの入院、急病、突然の家出、運動会の雨天順延とか色んなことがありましたが、職場の方々が「帰ってあげて」「休んでみてあげて」「そういうときは子どもは親に居てほしいのよ」と自分たちが忙しくなるのを覚悟で休ませてくれたり早退させてくれました。
とてもありがたかったです。

今現在子どもたちは3人とも成人しました。
私には夫がいませんし、介護する親もいません。
職場は違いますが、今までいろんな人に受けた恩を返すべきかな と考えており、
他の人たちのお休み取りたいときにせっせと働きます。年末年始、お盆、連休、土日祝など。
半年に一度ふらっと近場に旅行に行けるだけで十分なので と誰ともかぶらない平日のお休みを希望するのみです。


No.7
<2020年03月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同じ事を考えたことが何度もあります。私も独身Nsです。
子持Nsはやたらと休みが多かったり、子供の体調不良ですぐ休んだりで、いつも独身Nsだけに負担がかかります。
だけど、愚痴っても非難されるだけなのであまり考えないようにしています。
いつも自分だけが損をしている、仕事の負担が増え、残業ばかりしている。
そう思いながらキツイ仕事を毎日しています。


No.8
<2020年03月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それは仕方がないのでは。
私は既婚子なしですが、独身の方と同じように特に配慮は受けていません。妊婦さんや子持ちの方には協力します。でも「配慮してもらって当然」って態度の方は嫌ですね。「いつもありがとう」とか、一言あるだけでも嬉しいです。
正社員だからこそ、そういう人達は使える制度があるとも言えます。


No.9
<2020年03月17日 受信>
件名:無題
投稿者:どくしん

俺もいつもそう思います。独身だから仕方ないなぁとは思っているので、文句は言いませんけどね。大人だし…。

子供が風邪ひいたので休みます…自分の体調不良で休みます…そういうので連休とられたりとか…。妊娠して体調悪いからとシフト変わったけど、自分は連休なくなり、準深準深とされ文句も言わず働きました。でも、それに対して何も言われない。当たり前だという感じの雰囲気…さすがに腹が立ちました。良いですよね、休みたいときに子供や家族を盾にして休めるのってって被害妄想的になる事がありますよ。制度があるからちゃんと働けるのは良いことでもあるから、それはその人の権利ですけどね。でも、やはり一言はほしいし、しわ寄せの分の休みとかほしいなあとか思います…


No.10
<2020年03月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なぜ、自分が病気して早退したり、長期で休むとか、親の介護が必要になるとか、いろんな可能性を考えて、お互い様だよね。という気持ちにならないのかな?

私の職場は、8割が35歳以上、未婚の看護師です。あなた方が想像している未来にいるようなものです。

どんな職場だと思いますか?
みんなが平等だと思いますか?
まず、子持ちから休む連絡がきたら、電話切った瞬間に「はぁ...だれ?〇〇さん?何番目の子供とか言われたってどうでもいい。また休み?」「ズル休みだよ。連休にしたかったからじゃない?」「また残業かよ。今日美容室予約してたのに。」「有休使いすぎ、私なんて一個も使ってない」「この前休んだ時、私に一言もなかったよ。」主任「私は子供調子悪くてもきてるのに、祖父母に預けるとか、サポート登録するとか、何かしなさいって指導する。みんなの士気がさがるから。」って、詰所で、子持ちがいる人の前でも平気で話してます。

類は友を呼ぶ。段々と同じ考えの方が集まって、
お互い様だよね!という気持ちのある独身の方、子持ちの方はみんな辞めました。
離職率、全国平均の4倍。

独身の方が風邪で休んだ時は、全員にお菓子を買って、お休みしてすみません!とお手紙を添えて配ります。

ちなみに、同じ給料ではありません。常日勤という理由で資格手当が1万円減になっているのに、ほぼ毎日リーダーをしています。

子持ちはボーナスの加算はないです。

日曜日休むならパートになればいい。子供を理由に休むなら常勤で働くな。〇〇さんは偉いね。常勤で働くなら子供の発熱くらいで休まないことが普通よ。

色々と言われて来ましたけど、辞めていった方は、独身の方の誹謗中傷、悪口、陰口が怖かった。
常に顔色を伺いながら働いていた、イライラがすぐに顔に出ていた、詰所の雰囲気が悪かった、助け合いの感じがなかった、裏表がある人や噂好きの方が多くて人間不信になった。と話していました。

コメントされている方は、普段から人前で言っているわけではないと思います。

ただ、独身ばかりでも、1週間前の土曜日にも同じ部屋だった。またこっちの部屋ばかり担当。入院ばかりつけられる。変な受け持ちばかり私になる。〇〇さんが先に休みとってるからつけられない。また指導者なんだけど。私ばかりリーダー多い。とか言ってますよ。

完璧な状態で、常に平等に業務が回ることなんて一生ないです。それぞれの力量も違うし、患者さんも日々変化する。お互い様だよね。って気持ちで過ごしてほしいなと日々思います。


No.11
<2020年03月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>ありまさんは一生ご家族を持つことはありませんか?
こういうことを書く人がいるだろうなぁって思ったら、やっぱりいましたね。

>今までいろんな人に受けた恩を返すべきかなと考えており、他の人たちのお休み取りたいときにせっせと働きます。
恩を受けたのなら、どうぞ返して下さい。

主さんの理解者は沢山います。
思いを吐き出すくらいのことは、しなくっちゃ!
無理しないで下さいね。


No.12
<2020年03月19日 受信>
件名:耳が痛い話です
投稿者:子持ち

確かに独身の方にはフォローに入ってもらうことも多く
迷惑をかけることもあるかと思います。だからこそ、私は出勤している間いつでも早退ができるようにはやめはやめに仕事をします。欠勤することもあるかもしれないと思い、メンバーのフォローに率先してはいるようにしています。
しかし今年、去年と子どものことで早退や欠勤は一度もしていません。有給取得も叶いませんでした。
それでも上記の姿勢で常にいます。
また、批判を受けるかもしれませんが…
子どもを産み育てるということは、社会的役割でもあります。
子持ちばっかりと思うこともあるかもしれませんが
結婚し子どもを産んで育てていると言うことは、独身の人と比べ社会的役割を果たしていると私は思うのでその分優遇されてもいいのではないかと思います。(欲しくても病気などで出来ない方は別です)
本当に子ども育てるのは大変ですよ。でも大変だからと諦めたら社会は成り立ちません。独身の方にはわからないかもしれませんが。


No.13
<2020年03月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

既婚者、子供なしです。
私も独身時代は既婚者、子供ありのナースが多い病院で働きました。
保育園が隣接されており、それが売りの病院です。
ママさんナースは優遇されてます。
休み希望お盆休み、年末年始、ゴールデンウィーク希望出し放題。夜勤は月に2回。土曜日の夜と決まってます。
今考えてもあの病院は地獄でした。日勤でも午後からの急患は子供さんいるナースは絶対に取りません(暗黙のルール)。私が午前中に急患取ったとします、もしも午後から急患来ればまた私が取ることに。
その子供さんいるナース必死で仕事してるわりには雑談多いんです。記録も書きながら話するから結局仕事1番最後ってときもありました。この人残業代欲しさにダラダラ仕事してるの?みたいな。口には出しませんけど。そして自宅が病院近くにあるみたいでお子さんが勝手にお母さん訪ねてきて各病室にお母さん~って叫びながら探し回るんです。
私がダメだよ!って注意しても全く聞かず。
駄目母にしてこの子って感じでした。
私には子供いませんから子供いて回りに迷惑かけながら働くママさんナースの気持ちは分かりません。
これは永遠の課題ではないでしょうかね。
子供のことで早退、欠勤したらペナルティ付けるとかあれば別ですが(ボーナスカットとか)。


No.14
<2020年03月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

賃貸マンションに住んでます。うちは子供いません。
住人の子供たちですが、2歳から中学生くらいの子供。学校が休みなので家の中ばかりでは体力低下もあるし、ストレスもたまることでしょう。
しかし毎日毎日マンションの敷地内で遊ばせるのはやめて欲しいです。
廊下を走る音や。キャッキャキャッキャ叫び声、転んで大声で泣く。
共有の1階の玄関(オートロック)でずっとゲームやってる子供、外で走り回る子供、見守る保護者。
通る度にこちらをじろーっと見る。いやいや参った。監視されてる気持ちになります。
近くに大きな公園あるのですからそちらにお連れになってはいかがでしょう?
毎日思います。めんどくさい、手抜き?車で連れて行ってもいいじゃん。大きな車に乗っていらっしゃって専業主婦なのですから。
やはり子供いる保護者の気持ちわかりません。今日はもう挨拶せずに急ぎ足で走りました。


No.15
<2020年03月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ありま

たくさんありがとうございます。
ただのボヤきなので、そんな熱くならずに確かにそうだねーくらいの感じで結構です。反論も自由にどうぞと思ってますが、その上からが腹立つ時がこちらにもあるのをわかって欲しいです、子持ちの方達に、不平等と思ってしまうことも当然あります。それだけです、別に本人に直接言ってるわけではないですし、でも向こう側から上からこられるのも違うかなーと思います。


No.16
<2020年03月20日 受信>
件名:夜勤
投稿者:匿名

三交代勤務の時妊婦さんば準夜だけ。
妊婦さんが増えると独身は深夜ばっかりできついなーと思ったことはあります。私は準夜の方が好きだったので。


No.17
<2020年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

分かってはいるけど、、No.12さんのように言われると辛いです😭⤵
結婚願望があっても思うようにパートナーに巡り会えない人、子どもが産めない体である人(私は後者)
子宮全摘してます。子育てが社会的役割と言われると、悲しいです。

相談内容とズレテ申しわけないですけど。


No.18
<2020年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

社会的役割ですか。
独身はどんなに働いても、社会的役割を果たしていないのですね。
だから子供を産んで育てている、社会的役割に貢献している人のフォローにまわれ⁈ですかね。


No.19
<2020年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結婚し子どもを産んで育てていると言うことは、独身の人と比べ社会的役割を果たしていると私は思うのでその分優遇されてもいいのではないかと思います。


と書かれているのを見てびっくりしました。子持ちの方はこんな気持ちの方が多いのでしょうか?その優遇は、犠牲があってこそなのですが感謝の気持ちは無いのでしょうか?

子供を育てながら働くのはとても大変だと思います。いつか自分も同じ立場になってお休みを頂いたり半休とることもあると思います。でも、上のような気持ちにはなりたくないですね。


No.20
<2020年03月21日 受信>
件名:子育ての税金はどこから???
投稿者:匿名

独身者だって高い税金払って、他人のまったく関係ない知らない子に
還元してるわよねぇ。。。
社会的役割果たしてると思いますよ。
そういうぼやきを言う私は元ママです(子供成人済)
いっそのこと子育て中のママさんだけを集めた職場を作ればいいのに。
皆さん同じ立場なら「ここは子供の●●だから休みます!!」って文句言えないし。
凄いいがみ合いが起きそうだ笑


No.21
<2020年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は既婚の子無しです。
妊活中で婦人科に通院しており、内服治療を受けています。
私は社会的役割を果たしきれていないから、子持ちナースの援助をしなければならないのですね。


No.22
<2020年03月22日 受信>
件名:社会的役割?12さん
投稿者:杏里

皆さまのコメント、黙って読んでましたが 私も一言言わずにはいられず、です。
結婚して子供を産み育てるのは社会的役割でもあります→って言い切っておられますね。
それって 時代錯誤もいいとこ、差別的発言になりかねないと私は思います。
結婚するしない、子供をもつもたない→個人の自由でしょ。
日本国の未来をご心配なさるのなら 声高に 産めよ育てよと言われればいい。
ただ平成世代と思われる方が このような考えをお持ちとは はなはだ悲しくなるばかり。

私事、子供は3人うち二人は双子。
長女は結婚し幼児二人の母であり専業主婦。
双子の長男二男も外に出て独立。ただ結婚の予定はなし。
ここまで来て やっとやっと 「親の役割は果たしたかな」 の気持ちでいますけど。
ジプシーナースしながら子育て...いろいろ有りましたよ そりゃー。本一冊書けますね。
ただ 親の役割は果たしたかな と思うだけで
社会的役割を果たしたなどと 恐れ多いことは微塵も感じておりません。悪しからず。

ママナースさんたちが働きやすい環境になってきたことは言うまでもないし それに甘んずることなく頑張っていただきたいし、
頑張っているママナースさんたちに敬意を表しますが、その分 どこかに歪みが来るのだと思います。それが独身の方にくるのでしょうか......。
どなたか言われてたように 永遠の課題 なんですね。

ありま様のお気持ちを 置いてきぼりにしたような形で 持論を述べたこと 申し訳ありません。


No.23
<2020年03月22日 受信>
件名:極論の方が多いですが
投稿者:子持ち

反論させてください。
子どもを産み育てることだけが社会的役割だとは思いません。
記述してあるように病気などで子どもを作れない方を除く。と
書いてあります。
自分勝手に思い込んで批判するのはやめてください。
「感謝もしないのか」という意見ですが
もちろん、感謝もしています。
ただ、子持ちばっかり。という意見に対し、子どもを産んで育てているという大きな役割を担っているということを理解してほしいです。
また独身の人の突然の休みをフォローすることだってあります。
お互い様ではないでしょうか。


No.24
<2020年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ありま

反論させてください。
子どもを産み育てることだけが社会的役割だとは思いません。
記述してあるように病気などで子どもを作れない方を除く。と
書いてあります。
自分勝手に思い込んで批判するのはやめてください。
「感謝もしないのか」という意見ですが
もちろん、感謝もしています。
ただ、子持ちばっかり。という意見に対し、子どもを産んで育てているという大きな役割を担っているということを理解してほしいです。
また独身の人の突然の休みをフォローすることだってあります。
お互い様ではないでしょうか。

→いやいや、除くって。その他の人は駄目ってことみたいですよ?
多分、極論を言っているのはあなたかもしれません。
社会的役割は大きく言い過ぎたなのかも…独身は社会的役割果たしてない?そんなことはないですよね。子供産む、結婚するって法律はないです。その分子供手当てとか、なんかいろいろ制度もあるじゃないですか。独身より子持ちや妊婦の方の方が圧倒的に休む回数は多いと思います。ママさん達で独身の文句言うコーナー作るといいかもしれないですね。お互いに円満にするために。
なんか有給使えてない時に多くくれるとか、委員会毎に値段付けてくれるとか、夢のような話だけど、そういうのないかなーと思う感じです。


No.25
<2020年03月23日 受信>
件名:生きにくさを感じます
投稿者:匿名

相談者さんと同じ職場にいたら多分同じ様に感じると思います。
今の世の中って圧倒的に子供のいる女性に優しい。


だけど、
母性とか女性性って、子供のいる女性だけが持っているものじゃないはずです。
どこか子供のいない女性や独身者を卑しめる慣習がある気がします。そういう目に見えない、人の心の中のものはどうしようもないですね。


No.26
<2020年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

追記です。
私はお互い様とは思えません。子供がいない職員の方が負担が大きいです。
土日休みを子供がいる職員に譲る、お盆や年末年始も。さらには普段の休み希望も子供がいる人を優先にする。こういう普段の疲労って密かに蓄積して、かなり疲労します。その疲労がどこにいくか分からないけど、将来何らかの症状が出た時に治療費を払ってくれるわけじゃないのに、と思いながら働いていました。
「子育てに優しい職場」は子無しにはきっつい職場だ。
子持ちのしない仕事の皺寄せが、子無しの職員にいくから。


No.27
<2020年03月23日 受信>
件名:病気ではなく独身です
投稿者:匿名

父親が酒を飲んでは母に殴る蹴るを繰り返していたのを見てきたので
自分は一生結婚することはありません
病気じゃないのに社会的役割を果たしてなくてごめんなさい
自分は突然の早退や休みのママさんナースでありがとうなど言ってくれる人は
いくらでも手伝うし代わりに出勤や残業もいくらでもどうぞです
子供がいるから当然でしょって態度の人には一緒の勤務の時にちょっと手伝わないという陰険なことをしています
その人の担当部屋のナースコールを代わりに取って対応してあげるとかを
その人が忙しすぎて患者さまに影響がありそうな時以外しません


No.28
<2020年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も過去に不妊治療に通っていた事がありますが、色々あって諦めました。
(欲しくても病気などで出来ない方は別です)と書いていても、やはりグサッときましたね。子育ては大変なのは察しますが、独身にはわからないと言われると、見下されている気分になりますね。


No.29
<2020年03月23日 受信>
件名:一周回って笑ってしまう
投稿者:匿名

独身の人と比べ社会的役割を果たしていると私は思うのでその分優遇されてもいいのではないかと思います。(欲しくても病気などで出来ない方は別です)
本当に子ども育てるのは大変ですよ。でも大変だからと諦めたら社会は成り立ちません。
独身の方にはわからないかもしれませんが。記述してあるように病気などで子どもを作れない方を除く。と書いてあります。

反論までするってことは、つりじゃなく本気で書いてるんですよね?
世の中にはほんと色々な人がいるんだな
満員電車のベビーカー論争みたいな、皆が納得する解決はないんでしょうねこの問題は…
ありがとう、ごめんねがあれば許せる独身者は多いと思うけど
子育てしてるんだから仕方ないでしょと言われると独身の自分は反論できないままモヤモヤしてしまうな


No.30
<2020年03月23日 受信>
件名:No20の方に賛成
投稿者:匿名

ママナース、時短ナースだけの病棟いいですよ。
みんな平等って感じ。
子供の事で休むからみーんなお互い様っておもえます。
人が少なくて大変な時も、年末年始もみんなでやりくりして下さい。
不満でませんよ。だってお互い様だからー。
そんな病棟の管理職はやりたくないですけどね。
あっ、管理職もママナースなんで、問題ない!
お互い様病棟、ありですね。


No.31
<2020年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も新卒から働いてる田舎の病院が妊婦子持ち優先のところだったので勤務変更や身体が大きい患者の受け持ちや化学療法など率先してやってました。それが当たり前という雰囲気だったので妊娠出産後のナースにとってはいい職場だったと思います。福利厚生も良かったです。しかし急激な人手不足に陥り今その病院は潰れかけてます。
私はそういうのが嫌で結局都会に出て独身や子供がある程度大きくなった人は常勤、子持ちはパートの病院に今勤めてます。そちらの方が給料面でも明らかに差があるので割り切って仕事できます。子持ちさんもそっちの方が気を使わないでいいそうです。
子持ちの人でも子供さんに障害があったり、シンママで必死に働いていたり、やっとできた子供さんだったり。独身でも大きな夢があったり、親の介護が大変だったり、既婚子なしでも長年不妊治療中で頑張ってる人たちなどたくさんの人がいました。私は独身ですが生活のためと看護が好きだから働いてます。世の中いろんな人がいますね。主さんもお互い頑張りましょう!


No.32
<2020年03月24日 受信>
件名:子供がいるって私的な事のはず
投稿者:匿名

本来、職場は公的な場ですよね?なのに子供がいるからとか、私的なことを持ち込まないでほしいです。
子供がいなかった時と同じ働き方ができないのなら、時間を短縮するとか、パートになるとか、収入を下げて働くべきです。それをせず、働きは少し落ちるけど収入は落としたくないというのはどうなんだろう?

社会的な役割に関しては、独身の子無しも、職場の人が知らないところで何らかの役割を果たしているはずですよ。「子育てをしている母親」と同じ位に優遇されたらいいのに。
そもそも「どっちが大変か」と比較するのがおかしいと思う。私は子供がいないので自分からは比較したりしないけど、子供がいる人は職場で愚痴ったり、あれこれ絡んできます。


No.33
<2020年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.30さん
本当、ソレですね。
入園式、入学式、運動会など重なった日はそれこそ大変でしょうけど、これが本当のお互い様だと言う事をわかってほしいですね。
No.12さん、きっと職場では色々と言われているのでしょうね。
上から目線ではなく独身時代を思い返してはいかがでしょうか?


No.34
<2020年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

独身や子無しさんだけで病棟は回すことはできるけど、ママさんだけでは大変じゃないかな?と思います。部署によっては立ち行かなくなりますよね…
結局、大変な子育てをしながら働き続けるためには、誰かの協力なしでは 成り立たないということなんですよ。特に常勤ではね。
そう考えると、優遇されてて当然っていう風にはならないはずですし、お互い様と言い切るのも無理がある気がします。
ママさんが独身者の委員会大変だから代わってあげたりとか、独身者に休みを譲った、緊急入院を代わりに取ったというのなら、お互い様といえるかもしれませんがね。たまの体調不良の休みをカバーしただけではね…。
将来自分が子供を産み育てたらお互い様となるかもしれないけれど、必ずしもそうなる保証があるわけじゃないし、一生結婚しない人もいるし、一生子供を持たない人もいるわけですから、今現在お互い様と言われても誰もピンとこない。
でも、子供を持ってからわかることも確かにあるでしょうから、その時になって改めてお互い様なんだと実感するのかもしれません。
だからって、どうしたらいいのよ?とママさんは思うかもしれませんが、このトピックの主旨は概ね「独身者のボヤキ」であり、ここで書いて発散してるからこそ、職場では嫌な顔しないでママさんのフォローに回ることができるのだと私は思います。
なので、あえて燃料投下することも無いんじゃないかなと。
あと、妊婦さんのフォロー。これは仕方ないと思ってます。(仕方ないことだとはわかった上だと思いますが)なにかあっても誰も責任取れませんのでね。無理して流産→周り=大変だったね~、って言うくらい。結局自己責任になる。たまに無理して出てくる人とかいるけど、やめてほしい。お願いだから休んでねって思います。


No.35
<2020年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

途中から話がずれてますが、10番さん怖いですね。

相談者様が呟かれていることになぜ共感できないのでしょうか。

私も以前、ここに同じような書き込みをしたらケチョンケチョンにいわれて怖くなりました。10番さんのような内容でした。


いま、ここに書き込みをされてるかたは正社員さんが多いと思います。私は子供のこと家庭の事があるからそれこそ休みやすいように時短のパートです。休んだらお金はもちろんでません。

職場にはママさん正社員ももちろんいます。すぐに休みます。正社員の休んだしわ寄せがこっちにきます!
不満をいって10さんみたいなことばかり言われたら、給料泥棒と言いたくなってしまいます


No.36
<2020年03月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もお互い様の意味がわからない。
看護師17年働いてきましたが、寝坊で2回ほど遅刻したことはありますが、体調不良で休んだことありません。
祖母が亡くなったときも、日勤→深夜入りでした。ちょうど深夜明けの三連休でした。なので誰にも迷惑かけないですみました。
たまたまでしたが、なのでお互い様って?
当日欠勤の人は有給休暇使えるけど、ボーナスカットとか何かペナルティ与えるか?ママさん病棟作るべきだと思う。
ならまだ休まれた日にフォローするスタッフも納得するのでは?
これは本当解決策ない問題だと思う。
私が日勤リーダーしてる日に限って誰かしらママさんナース休むんです。計算してる感じでした。日勤リーダーは患者さん受け持たなくていいのに、メンバーキャパオーバーになるので私は何人か受け持ったりしました。これもしわ寄せですよね。
そして私が休みの次の日に出勤するとみんなが嫌がる患者さんの担当看護師にされてたり。
病棟のきまりは入院時に担当した看護師がそのままその患者さんの担当になる。なんですけど。面倒くさい患者さん私ばかりに回してきます。ズルいです。


No.37
<2023年01月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

過去スレだけど今同じことでモヤモヤしてたから、ここ読んでめちゃくちゃスッキリした。
自分はもういい大人だけど、師長に言いました。子持ちだけこっそり休み優先するのってどうなんですか?勤務希望も聞き入れてるの知ってますよ。私たちが土日の休みを争奪戦してる間、当たり前のように子持ちに土日休み与えてますよね。独身の私たちにだって予定はありますよって。そしたら「あなたも言ってくれたらこっそり休ませるわよ」って。そうじゃねーよ。
しまいにゃ子持ちが働くことの大変さを理解できない私が悪い、彼女たちも一生懸命働いてくれてるから〜って。へー。委員会もせず、係活動もせず、院内外の研修にも出ず、良いご身分ですね〜って余計子持ちが嫌いになってた2023年のお正月でした


No.38
<2023年01月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

37さんのところの子持ちさんかなり優遇されてますねえ。
こっそりってどういうこと ?
こちらは次の白紙の勤務表に各自休み希望を記入していくだけです。病棟によってはメモを直接師長に渡す。
研究や委員会は子持ちだからって逃げられません。半数以上が子持ちですから。私は独身ですがそこで差は感じたことはなかったです。
多分空気読めてないのかもしれませんが、空気を読んだら負けです。有給休暇希望しても通らないことが多いですが一応希望として出します。当たって砕けてました。


No.39
<2023年08月27日 受信>
件名:Nsじゃないけどよく分かる
投稿者:ぷん

担当病棟と委員会、外来担当患者、カンファレンスが倍になったし、上から資格を取れとお達しで学会参加、単位取得。書類作成も膨大でCOVID関係、子供妊婦のちょっとした体調不良での休みでフォローに入る。仕事倍以上になって残業3倍。ボーナスdown。

COVIDになりたくないと仕事を放棄した妊婦には呆れてものも言えなかった。こっち喘息持ちですけどぉお、アンタなんで病院にいるのぉおってなった。

さらに引き継ぎせず休みに入りまして、後日外来患者様の予約が入っており誰も知らないからすっぽかし陳謝。勝手に自分がやりたいと取ってきた院内活動マタニティブルーで放棄。

独身でも家族おるからな。みんな家族や大切な人、おるからな。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME