看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

休憩をとらない人の心理

<2019年11月21日 受信>
件名:休憩をとらない人の心理
投稿者:ハナザー

病棟勤務してますハナザーです。同僚のAさんが勤務時間中に全く休憩をとらないのについて投稿させてください。
Aさんは業務開始まで点滴・内服薬の準備や処置物品の点検、本日の予定などの確認を一番早く出勤してやってくれます。やさしいし患者家族様医師群からの評判もすごくいいし、頭の回転もはやくて誰かのミスや急変があっても真っ先にカバーにはいってくれます。また他のスタッフが見過ごしていたことを彼女が気づいて対応にあたってくれることもあります。Aさんがいると病棟全体のスケジュールがまわるしミスも少なくなるためすごく頼りになるのです。
ただAさんは休憩時間をとりません。他スタッフが交代で休憩をとっていても彼女は食事もとろうとしません。食事をとるのが嫌なのかと思って雑談タイムだけでもと誘ってもはぐらかされて断られてしまいました。彼女はその間何をしているのかと観察すると患者様のカルテのチェックやナースコールの対応をしているのです。
他の人が休憩しにくし雰囲気が悪くなると師長からAさんへ指導がはいったらしいですが、行動が気に入らないならクビにしてくれていいし私(Aさん)の行動をいちいち気遣うスタッフはいないですと話を切り上げられたらしいです。
師長はAさん自体が便利屋なのでやめられたら困るのです。本人がそれでいいならそれで放置でいいわ〜、と適当に流しています。Aさんの便利屋評価としてリーダー看護師になれるし無遅刻無欠勤、定時上がりができるからでもあるからです。
私はAさんを信頼していますが、全く休まず仕事をする姿勢に心配になります。どうして休憩したくないのかわからないのです。
Aさんの行動や気持ちを皆さんならどう考えますか。

スポンサード リンク

No.1
<2019年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

承認欲求が強いのでしょう
時間管理、優先順位がわからないと、仕事はどんどん増えます
仕事をしている事がAさんの目的で、自己満足な働き方をすることがそのうち私は休みも取らずに働いているのに何か文句ありますか?といった自分至上主義に変わります
身体を動かすだけなら助手でいいと思う


看護は1人ではできないから、いろいろな方の意見を聞いたり、考え方や理由を学びますが、医師の指示だけ聞いて動く、患者の言われたままに動く間は何故それが必要なのか?を考える能力が身に付かずに育ちます。
ベテランになってからならわかりますが、ベテランでも仕事ができるというか安全性が高く無駄がない人は、患者や医師、看護師の後輩や先輩上司からもまずは話を聞いたり、相談して動いているので、能力が高い人ほどコミュニケーションが上手でやり方や考え方に固執したりこだわりが少ないです


仕事が下手な人ほど、誰が言っていたとか、こういうやり方なんですとか、理由もなく行動します。意味が理解できていないから他人に説明できないだけなのですが。
バタバタ働くバタ子さんは、目の前しか見ておらず全体が見えてすらいません。やる度にやり方が変わり、周りを振り回しては勝手に仕事を抱えて適当に投げ出したり。


No.2
<2019年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の場合、単純にあなたのいう「雑談タイム」とやらが好きじゃないだけです。
夜勤の一人休憩(仮眠)はちゃんととってます。
同僚のプライベートな話と流行りものにまったく興味なく、同調圧力が大嫌いです。
プライベートの詮索、他人の子供や家庭の話、他人の噂話、芸能人やテレビの話題、なんとかランドに遊びに行った話、みんなつまらない。
合わない話を無理に合わせて愛想笑いしてたって何もおもしろくないですし。
私の趣味や関心のあるものごとの話をしてみたって、たいして話ができる人もいないし、変わってるとかその齢でおかしいとか笑われて終わるだけ。
上司のきついつっこみも不快。
あんたいつもニコニコして何の悩みごともないでしょうと皆に言われてる私ですが、内心こんなもんです。
そのヒマに患者対応したり、業務時間内になかなかできない爪切りなどのケアに回ったりしてる方が単純に楽しく気がラクなんです。
今の職場は休憩せずのんびり裏方仕事をつづけてる助手さんとか、休憩はするけど食堂の隅で絶対誰とも交流を持たないようにしてる先輩とか、休憩室嫌い・雑談タイム嫌いの同類が他にも何人かいて、あまりうるさく言われないので気がラクです。

前の職場(一般企業)では、休憩してるのにしつこくしつこく「ちゃんと休憩取りなさい」「女性どうし一緒に休憩したらいいじゃないか」「あたしたちのところに来てもいいのよ」などとと言われましたけど、話も気も合わない人たちの毎日毎日飽きもしない子供話を聞かされしつこく個人の趣味関心をけなされるより(上司は読書より旅をしろ!が持論だった)、自分のデスクでひとりでやりたい勉強してるほうがよっぽど休憩になるんですが!と思ってました。


No.3
<2019年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そのまんまですが、休憩や食事を「自分には必要ない」という人かな。
休憩等を取るという観念がない・仕事命と言いますか。
それか・・ゆっくり向き合って休憩とか食事・たわいない話しをしたりたりがすごく苦手。
仕事をしてる時が1番幸せと言う友人もいます(その方は家庭が荒れているので休日もいらないと言う)
何か訳がありそうですね。

ただ本当に貴重なAさんですね。


No.4
<2019年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ダイエットなのか、1日1食や2食という遠い過去の日本人の食事のとり方にもどしているのか、消化器系の既往で一度に食事摂取ができないのか、食事の件は何とも言えません。休憩に関しても雑談をすることは自分のプライベートも明かすことになるので言いたくないのかもしれませんし触れられたくないのかもしれません。
それにしても献身的な人物です。何かの懺悔なのか宗教的修行なのかわかりませんし目指しているものが高レベルなのかもしれません。
わたしはそうした崇高な気持ちではなくて強迫観念で一番早く出勤し、休憩時間は食事時間とトイレの20分程度です。夜勤休憩も臥床し寝過ごすことの恐怖で仮眠ができません。時間出勤して定時に終わる仕事ぶりの人は確かに効率の良い仕事をしている人もいますけどそうではない人、気が利かないし次の人のことは考えないしコールスルーということまでしてしまう人がイヤなのです。嫌な人に自分はなりたくない、なりたくないなら自分が率先してやらざるを得ないために雑務が増えて終わらないのです。私の性分なのでしょう。Aさんとはまた違いますね。Aさんは確実に天国に行けます!


No.5
<2019年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

全く休憩とらないのは身体にも良くないかと思いますが…完璧主義なのかな?あとは絶対定時に上がりたいからとか。


No.6
<2019年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事の対象の患者には興味あっても仕事仲間には興味なくて業務上のやり取りだけしたい人かなと。
その人的には本来業務と休憩時間のプラスアルファ?的なことの区別はついてるのかも。
休憩時間は自由利用が原則ならそういう人と思ってやりたいようにさせとけばいいのでは。
よけいに働いた分残業代よこせとか早く帰らせろというなら話は別ですけど。

もちろん休憩時間に仕事するのが職場のあたり前や暗黙の了解になると困るというのは分かります。
でもたった一人の行動で「他の人が休憩しにくくなる」という発想は考えてみるとちょっと不思議。
みんながやることならわたしもやらなきゃと思う人はふつうに休憩をとる多数派のみんなからのプレッシャーを重くみて休憩するだろうし、むしろみんなにあわせて休憩しなくちゃ!になるような。


No.7
<2019年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休んでいると落ち着かない、または強迫観念があるとか?
私もみんなに囲まれての休憩は好きじゃないです。誰かと話す必要がなくてもそばに誰かいると落ち着かない。一人で人目気にせず好きにしたい。だから皆とかなり外れて休憩取ってます。もちろん、それが許される職場環境だからですよ。もし、時間が決まっていてって言うならちゃんと決まりを守ります

というより、休憩時間なしって、それ、労基に反してますよね?
それにその人のワガママだけで休憩を取らないって、チームワーク取れてないですよね。いくら頼りになる人でもそこで乱すのはどうかと思います。自分の開設した病院で自分のワガママで働いてるならまだしも、いち労働者としてそれってどうなんだろう。って思います
ハナザーさん以外に気にされてる方はいらっしゃらないんですか?もしいらっしゃるなら一緒に伝えても良いと思います。あなたが良くてもこっちは気になる、と
後輩として入った人がいたら、先輩は休憩しないのに自分が…ってなりません?そこ考えられずに自分の考えだけ通すなら社会人としてどうなの?って思います。


No.8
<2019年11月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

雑談するより仕事してるほうが楽なのではないでしょうか。私もそうなので


No.9
<2019年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休憩が取れるだけいいですね。
私が働いている病棟は極端に人が少ない為、普通に休憩していたらほぼ残業になります。
私もとれるならできるだけ休憩はとりたいです。
休憩時間も労働時間に含まれていますから。
しかし、記録するだけでもかなりの時間をとられるので、やむなく休憩時間を削って、記録しています。
帰れるなら早く帰りたいですよ。


No.10
<2019年11月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

高齢ナースです。
私もNo.8の方と同じです。
雑談してるより仕事の方が楽です。
余計なな一言を話さなくていいので。
その様な考え方もあるのかと、No.1の方に学べせていただきました。
ありがとうございます。


No.11
<2019年11月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うわさ話と陰口とマウンティング話満載の雑談タイムでかえって心身のパワーを削られ疲労します…
無理に目を閉じて寝たふりしててもそんなの聞かされ通しではぜんぜん休憩になりません…


No.12
<2019年11月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに、休憩が苦痛な職場もあるので1人になれる時間が欲しいから仕事してるのかもしれませんね。

私はどんなに嫌な職場でも休憩時間はきっちり取ってむしろ休める時は休んだ上で、その日の仕事を完璧にこなしてみんなのフォローもして絶対に定時で上がる事に命をかけてるので休まない人の気がしれませんが、私ならそういう人なんだなと放っておきます。私にはなんら影響がないから。


No.13
<2019年11月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も12さんと同じです。
休憩とらないのは本人の自由。私はしっかり休むけど仕事してる方が気楽という考えもありだとわかります。
大人なんです。自己管理出来ていれば、何ら問題ないと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME