看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

未経験、整形外科クリニックへの転職

<2019年06月02日 受信>
件名:未経験、整形外科クリニックへの転職
投稿者:匿名

看護師経験(育児ブランク5年のぞく)17年の現在特養勤務5年目です。特養勤務以外は、独身時代は大学病院内科病棟や小児科外来とペインクリニック外来に勤務し、結婚後は総合病院で内科急性期病棟でパート勤務しておりました。
このたび近隣で整形外科と内科併設のクリニックが看護師募集していまして、職安で紹介状をもらいました。クリニックに職安職員さんから電話を掛けた際に「整形外科の経験はありますか」
と聞かれ、整形外科は未経験であることは伝えてもらっています。職安の方が「前に応募された方は辞退されたようで」と話されていて、なんだか未経験分野に40代後半で挑むことに急に不安になってきました。時給が今の特養が1800円で、クリニックは2000円で時間も曜日も都合が合うので応募を考えましたが、時給が高めなのもなんだか漠然とした不安になります。(人が定着しないから高め設定とか)
まぁまずは面接して採用にならなきゃ何もわからないのですが。

特養勤務で嘱託医の指示で点滴や採血、フォルテオ皮下注、ボンビバ静注、弾性ストッキング装着くらいなら出来るのですが。
関節可動域とか固定法とか勉強しないといけませんね。

整形外科にお勤めの皆さん
何を事前に勉強しておくべきかアドバイスお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2019年06月03日 受信>
件名:整形外科勤務です
投稿者:春よ来い

現在、整形外科有床クリニックに勤務しており、病棟と外来を兼務しています。関注介助・ギプス固定・縫合介助・テリボン皮下注・あとは、整形外科なのでリウマチのバイオ製剤注射(これは皮下注や点滴があります)、それに伴いリウマチの勉強・あとは清潔・不潔が明確に分かってないと出来ない分野です。とくに関節注射はしょっちゅうあります。お分かりと思いますが、関節注射は絶対に清潔に行わなければいけません。あとはプンクもしょっちゅうあります。これも絶対に清潔に保つ必要があります。
あと、抜糸もあります。これはもちろん医師がやりますが、器械を準備したり片付けは看護師がやります。入院するまでもない、切創の患者さんがきたりすると同じく必要な機械を準備して清潔野を保てるよう環境を整えて患者さんを迎えることも日々あります。
三角巾固定の仕方、バストバンドの付け方・・・整形外科未経験ということですので1冊、本を買われてみた方がいいかもしれません。
ここですべて書ききるのは非常に難しいです。
上から目線ですみません。主様が新しい分野で活躍されるようお祈りしております。


No.2
<2019年06月03日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

さっそくのご回答どうも有難うございます。

バストバンド、三角巾固定は特養入居様が骨折した際に
何度か装着したことはありますが、毎回『こんな感じかな!?』で装着していましたので、恥ずかしながら自信はありません(汗)。教則本はあるとても役立ちそうですね。現在の特養では清潔操作からだいぶ遠ざかってしまった看護環境なので、一から学び直すつもりで頑張ります。(まだこれから面接ですが)


No.3
<2019年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医師や元々いるスタッフの方と相性が合うと良いですね
少人数の職場は本当にこれにつきます
合わなかったら次ぎ行くくらいの感じで気楽に行った方がいいですよ


No.4
<2019年06月06日 受信>
件名:主です。
投稿者:匿名

No.3さんもコメントどうも有難うございます。

面接に行って来ました。
整形外科クリニックは住宅街のど真ん中の地域密着の立地で腰痛や膝痛などで、リハビリと併設のデイケア目的で来院される方が多く、看護師は採血と皮下注と筋注準備のみ、手技は全て先生がやるとのことで、ウチは関節注射もあんまりやらないわねーと先生は話されてました。また整形外科だけど外科的な処置が必要そうな患者さんには、2キロくらい離れた総合病院受診を勧めてしまうそうです。

未経験なのでホッとしたような、整形外科分野のスキルアップは
あんまり望めないかな!?とか。

ちなみに職安の募集内容の勤務日数と、面接で聞いた勤務日数が全然違っていて、今は土曜日・月に1~2回勤務のみの看護師募集で、とりあえず土曜日は時給2200円にしてくれるらしく、ダブルワークで特養勤務の合間に気分転換的!?に勤めることにしました~

勤務日数が少なすぎるので、応募がきても辞退されてしまう理由も解った気がします。


No.5
<2019年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「ダブルワークで気分転換」だなんて自分がそう思っているだけにしておいて公言なさらないようにくれぐれもご注意ください。
来る方にしてもされる方にしても気分のいい人材ではないからです。
特養スタッフが受診しはちあわせしたら陰で何言われる事か。
税金面でも一昔前はルーズだったダブルワーク。マイナンバー制度になりしっかり納税しないと摘発されかねません。


No.6
<2019年06月12日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

No.5さん、ご指摘どうも有難うございます。

昨年度は単発派遣も合わせて、トリプルワークしてました(笑)
もちろん確定申告は日本人としてきちんと申請しています。
国民健康保険と国民年金加入の身なので、社会保険で職場に負担してもらっていません。
特養も今度勤務するクリニックもダブルワーク認めてもらっています。むしろクリニックの面接時に「勤務日数が少なくて悪いけど、忙しい特養の気分転換的に勤めてもらえないか」と先生のほうから言われましたので~(勤務日数少ない分時給を2000円から2200円に値上げして提示してくれました)。
特養の受診は協力病院ではない全く無関係のクリニックなので、受診はほぼないし、どちらの職場にもダブルワーク伝えてあるので問題ないと思います。
ご心配おかけしました。
気を引き締めてお勤めします!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME