看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

他科受診にて…

<2019年05月22日 受信>
件名:他科受診にて…
投稿者:こだま

先日、他科受診に付き添って行ったのですが、これってどうなの?と思い…
男性患者さんのバルーンカテーテル交換で、ちょっと挿入が難しい方なので、泌尿器科で受診しました。
受診した先の看護師は、「じゃあ準備してください!」今まで他科受診した先では手伝おうとしても「こちらの仕事ですから大丈夫です」って言われたのになーと思いつつ…
ウロバッグを鼻先に突きつけ、「60ml この方って自尿あるのに計量のために入れてるんですよね!」確かにそうなんですがそんなに喧嘩腰で言わなくても…と思いました
挿入後も衣類をなおしたりなどの気遣いはなく入れてやったと言わんばかりの態度。
後から他の看護師も「あの人毎回入れる必要ないんでしょ?」って言うんだよねと聞きました
それもわざわざ言うことかと思うし(看護師が決められることではないし)
普通、看護でなくても、同業者だからって自分の仕事の範疇を手伝わせますか?
ちょちょモヤモヤしています

スポンサード リンク

No.1
<2019年05月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>普通~手伝わせますか?という自分本位の感情は「普通じゃない」って同調を求めるお言葉のようで、あまりいい感じは致しません。
人当たりのいい人、思いやりややさしさがあふれる接遇が常にできる人。そんなパーフェクトナースでいてくれたらいいですけど、外来ナースは医師と患者と自分だけの孤独さがあって同業者同士の気のゆるみと甘えが出やすい人なのかもしれません。けんか腰に聞こえたのもお互いがつかれていたからかもしれません。
次回受診するときも同じ対応があってまたモヤモヤザワザワするかもしれませんけど、自分は自分。だれに対してもいつ何時でも先輩同僚後輩スタッフにも院内では常にパーフェクトナースでいてください。
そして疲れたらおいしいものを食べてゆっくり休んでください。


No.2
<2019年05月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちは手伝っていただきます。
じゃないと、回りませんので。
こちら都合かも知れませんが、移乗や着衣の直しは基本付き添いの方です。
介助の出来る付き添いの人を、みなさんにお願いしています。


No.3
<2019年05月23日 受信>
件名:投書おすすめです
投稿者:匿名

私が泌尿器科外来にいた時、基本、着衣などは介助者にお願いしてましたよ
施設から来る方は、みなさん付き添いのスタッフにお願いしてました
こちらはひとりで器具の準備とか他の患者の呼び込みとか同時並行でいろいろやってるんで、この投稿見て驚きました…

施設の皆が同じ気持ちになっているなら、病院に投書されてはどうでしょう
そのスタッフ個人のふるまいへの嫌悪感でしたら、指導で改善されるかも知れませんよ
人員不足で精神的に余裕が無くて素っ気ない対応でしたら、もしかして投書によって、病院側が人員増やしてくれるかも
私だったら、その看護師さんの忙しさが想像付くので、投書してもらった方が嬉しいです


No.4
<2019年05月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「じゃあ準備してください」と言われたのは、バルーン交換の物品を並べて用意しろとか挿入の介助をしろとかいうことですか?
単に車椅子からベッドへの移乗とか着脱介助のことなら私は言われなくともやりますしむしろ患者さんの普段のADLを把握してない受診先職員にいきなり介助させたくはありません。
介助のコツやコミュニケーションのコツは普段から接しているこちらのほうが何十倍もよく知っていますので。
男性のレントゲン技師さんとかが「やりますよ!」と率先して介助してくれるお気持ちはありがたいとも思いますけれど、そんなに全介助じゃなくても立てるのにとかこうしたほうが痛がらないのにとかもっと1段階ずつちゃんと声かけてから動かしてとか内心思ってしまうことも少なくないです。

なおうちの病院は自尿ある人にバルーンカテは入れませんし、他院から来られた方のバルーンカテも看護師主導で積極的に抜く方針なので、その受診先の看護師さんにもその人なりの価値観や思いがあるんだろうなあとは思いました。ケンカ腰はいただけませんけど、ふだんからただ物言いがぶっきらぼうなだけの人かもしれません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME