看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

いつまで経っても馴染めない

<2019年05月18日 受信>
件名:いつまで経っても馴染めない
投稿者:にゃんこ

今の職場に来て2年半くらい経ちましたが、ちっとも馴染めません。今までもいくつかの職場に勤めましたが、これほど馴染めない職場は初めてです。今の職場に来てから社会不安障害と診断され、内服治療もしています。田舎の病院で閉鎖的な濃い人間関係に我慢して我慢してきましたが、精神的に辛くなるばかりです。重症な患者さんを少ない人数で看る療養型の勤務も自分には合わないので、業務内容も辛いです。
今の職場では夜勤をやる自信がなく臨時として働いているのですが、もっとゆったりした展開のところで正社員として働きたいと思っています。
急性期、回復期リハ、療養型などで働いてきましたが、その中では回復期リハが合っていたかなと思っています。しかし、近隣に回復期リハの病院がなく..。バタバタした処置が苦手なので、身体科ではなく精神科で働いてみようかと思ったりしています。
自分の中ではそろそろ転職を考えています。
今後のことについて何かアドバイスをもらえたらと思い、書き込ませていただきました。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2019年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

社会不安障害があるトピ主さんに、対人関係やコミュニケーションに難のある患者さんの多い精神科が向いているかは正直疑問です。
精神科がゆったりしているかといわれれば病棟によるとしか言えません。
慢性期病棟ならわりと静かかもしれませんが、精神科でも急性期やらスーパー救急やらもありますし、どこに配属されるかでかなり変わりますよ。
私のいる高齢者病棟は精神科病棟群の中では医療処置が多い方です。でもそれより身体介助の多さがとにかくダントツです。患者さんのこまごました訴えも日夜続きますが「これが終わったら行くので少しお待ちくださいが」通用しない、聞けない・待てない患者さんが多く、思い通りにならないと怒声をあげ威嚇する患者さんや手が出やすい方も少なからずいます。まず必要なものは丈夫な腰と忍耐強さですね。そういう意味では一般科より処置が少ないからノンビリしているとも思いません。
急性期病棟だとうちの病棟よりずっと忙しくて残業も多いです。ただし忙しさの質は違い、身体介助は少ない反面、激しい精神症状が出ている患者さんの隔離・拘束対応が多く、頻繁な入院受けや転棟手続きのくりかえしです。


No.2
<2019年05月20日 受信>
件名:にゃんこ様へ
投稿者:コンパス

私は准看護師で、精神科亜急性期(但し、実態は慢性期に近い)の閉鎖病棟に勤めています。

確かに一般科(特に急性期や救急)よりも、処置等は、少ないし、患者さん(20代~70代)も、長期入院の方が多いです。その点からすれば、ゆったりとしているかも知れません。

しかし、症状が落ち着かず、認知症疾患治療病棟で、対応困難な方と統合失調症等の方が、混在しており、トラブルも少なくありません。その上、寝たきりの方も居られ、要介助が必要です。

より良い対応を行うには、知識と患者さんらを支えて行く必要などが...。

後、幸いな事に今の部署は、人間関係は悪くないです。しかし、よそでは、そうでもない処も少なくないでしょうから。

とは言え、心身のバランスに留意しつつ、努力すれば、道が開けるのでは?


No.3
<2019年05月20日 受信>
件名:NO.1さんへ
投稿者:にゃんこ

コメントありがとうございます。
確かに社会不安障害がある私には対人関係やコミュニケーションに難のある患者さんの対応が向いているかと言えば、そうではないのかもしれませんね...。その事実をしっかり受け止めた上でじっくり考えてみます。
精神科も病棟によって様々ですよね。慢性期よりの病棟に配属になるとも限りませんしね。
どこも高齢者が多いと医療処置が多くなりますよね。療養型も身体介助は多いので大変さ、ご察しします。腰は大丈夫ですが、忍耐強さはどうでしょう...
高齢者病棟の現状を教えてくださってありがとうございました。


No.4
<2019年05月20日 受信>
件名:コンパスさんへ
投稿者:にゃんこ

コメントありがとうございます。
精神科亜急性期の閉鎖病棟にお勤めなんですね。精神科の経験はないので、いろんなお話聞けて嬉しいです。
症状が落ち着かずトラブルも多いと対応に苦労しますよね...。やはり症状が様々で年齢層も幅広いみたいですね。
人間関係が悪くないのは羨ましい限りです。
「努力すれば、道が開ける」なんて嬉しいお言葉ありがとうございます。心身のバランスを大切にしつつ、日々頑張っていきたいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME