看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

医師国保(内定が出てから、うちは実は医師国保なんですけど大丈夫ですか?と言われました)

<2019年04月26日 受信>
件名:医師国保(内定が出てから、うちは実は医師国保なんですけど大丈夫ですか?と言われました)
投稿者:あかさたな

医師国保ってご存知ですか?
4月から働いている職場の事なんですが、内定が出てから、うちは実は医師国保なんですけど大丈夫ですか?と言われました。聞いたこともないものでしたがたった今、これからよろしくお願いします、と挨拶をした直後に大丈夫ですか?と聞かれても、はいとしか答えることができず現在も働いています。
しかし調べてみたり周りの人に話を聞いてみるととんでもない制度の健康保険なのではないかと思っています。
具体的には、育休制度や労災等の金銭補助はない上に、休職中も保険料は支払わなければいけない、扶養制度もなく家族の人数分の保険料を支払わなければいけない、毎月の保険料の職場負担もないなどです。
医師国保の環境下で働き続けている方に、何かメリットと感じることや働き続けていられるモチベーションを教えていただきたいです。
医師国保が嫌で辞めたという方には、何が一番デメリットと感じて辞めたのか伺いたいです。
今まで社会保険制度に関して全く関心がなかった事は反省点ですが、病院勤めなのにこんな事で困るとは思ってもみませんでした。
職場の人はいい人たちが多い印象ですが、やはりお金に関する事でマイナスな事があるのは働き続けるに値するんだろうか、という思いもあります。
私の思い違いだったりするところがあれば、ぜひご指摘いただきたいと思っています。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2019年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も内定直後に説明されたものです、

看護師って割と学校卒業後に、大きな病院に勤務して福利厚生ってあたりまえ、保険の種類?年金手帳?って感じの人が多数ですよね。
そしてハロワの求人には
ふつうに社保に丸がついている。
何の疑いもなく個人クリニックに行き、
働き始めて書類を出してくださいと言われ目を通したら、
自腹の払いもんばっか。

えっ、医師国保って何ですか?
でしたよ。

私は50歳ですが
転職して、まずは公立系は受からない。たとえフルタイムのパートでも。
個人病院は
母体が他にある以外は大体医師国保です。
一番最初に確認したいけど年取ると他に確認したいことが
多々あり後の祭りです。
医師国保、年金は自腹と思いながら求人探してます。


No.2
<2019年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

後々の年金額が国保では大きく違いますよ
今現在の保険料負担は少ないと思いますが…(メリットと言われればそれですかね)
その辺は、社会保険事務所で実際に相談されるか、ねんきん定期便で確認できると思いますが
定年無く働くなら良いのでは無いでしょうか
5人以下だったかな、零細の職場ではそうですよね


No.3
<2019年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

要は雇用主(医師)の負担が少ない保険です。
メリットは、給料がいくら増えようが払う金額は同じです。社保なら給料が上がれば保険料も増えますよね。
ただ、クリニックで医師国保で払う保険料に見合うような給料があるかというと残念ながらない事が多いかと。
従業員が5人以上で社保にしなければならないという決まりもあったかと思います。
知識違いならすみません。


No.4
<2019年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

金銭補償ですが、育休中は雇用保険から、労災は労働保険から出されますので医師国保は関係ないです。また、年金に関しては5人以上の従業員がいる場合は厚生年金に加入しなければならないのですが、主さんの職場は5人未満でしょうか。


No.5
<2019年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちはクリニックですが社保です。人数が5人以上だと強制的に社保のはず。
従業員の人数で変わってきますよね。私はフルパートで、かなり社保に持っていかれます。収入によって変わりますから、社保の額多く、手取り額がかなり少ない。将来的にきちんと戻ってくる保証もなく、複雑です…


No.6
<2019年04月30日 受信>
件名:1さん
投稿者:あかさたな

おっしゃる通り、保険やら税金やら何が何だか全く知りませんでしたし今でもよくわかりません。
私は30代なのですが、夫の転勤で地方に来ており妊娠出産も視野に入れているため大きい病院であまり無理はしないようにと思いクリニックで働くことにしました。
自腹と割り切って働かなければいけないのはなんだか引っかかりますがしょうがないんですかね、、、


No.7
<2019年05月01日 受信>
件名:2さん
投稿者:あかさたな

健康保険と年金てセットなんですか?そんな事さえも知らなかったです、、、
でも現在30代の私たちは年金なんて頼りにしてていいのかなと思い、今取られるお金が低いならその方がいいのかなとも思いました。
というか保管料負担は低いんですね。それだけでも知れてよかったです。


No.8
<2019年05月01日 受信>
件名:3さん
投稿者:あかさたな

クリニックで医師国保を払うのに見合う給料ってどれくらいなんでしょう、、、
地方のしかもクリニックに来たのでだいぶ給料は減りましたが、適正かどうかが判断つきません。
もしご存知でしたら教えていただきたいです。


No.9
<2019年05月01日 受信>
件名:4さん
投稿者:あかさたな

育休、労災に関して初の情報を教えていただき嬉しいです!
20人以上いる職場なので厚生年金でした。
他の方もおっしゃってましたが、健康保険と年金って関係あるんですね。
どう調べたらこういったことがわかるのでしょうか?


No.10
<2019年05月01日 受信>
件名:5さん
投稿者:あかさたな

従業員数は20人超えですが医師国保です。
家族経営で雇用者側の出費を抑えたいんだろうな、というのは感じています。
それにしても社保で持っていかれる額が上回るなんてことあるんですね!
私はそこまで酷くはないです、汗

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME