看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

リリーフ体制について

<2019年04月14日 受信>
件名:リリーフ体制について
投稿者:ぴーかん

当院は、看護師の離職率が非常に高く、看護師が辞める度に、他病棟へのリリーフへ行かされるのですが、入職して約2年、1日だけのリリーフ、1ヶ月だけのリリーフ、3ヶ月だけのリリーフとそのつど変わるのですが、リリーフへ行った先の病棟がリリーフでHCUに行っていたりと変な事ばかりです。今回も、4人看護師が退職するに当たって、リリーフに行ってるのですが、何だか府に落ちません。辞めるのは3カ月前には分かっていたし、リリーフじゃなく、数名異動させたら良いのではないかと思うのは私だけでしょうか?あくまで、リリーフなので、きちんと業務を教えてもらえるわけではないので心細いし。受け入れる側の士気も低いし。リリーフ体制が上手くいっている病棟ありませんか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も以前スタッフがお手伝いの行き来をする病院に勤めていました。
そういう病院って一人当たりの業務量が半端なく、働き方改革の昨今サービス残業を黙認している職場のなんて多いことか。。。
個人の能力として仕方なし、を公言する管理職の怠慢なんです。
タイムカードも打診してから残業をするようになどと証拠隠蔽も甚だしい限りです。
ボスが変わらないと離職率改善はなされないでしょうね。

主様はリリーフナースとして活動する中で症例スキルは上がりましたか?
何か身についたことや良かったことはありましたか?
あったのならいいのですが、デメリットは明らかにして表面化させないといつまでも繰り返されます。

私は病棟で迎い入れる側でした。名目は本当に人手不足です。ですがリリーフナースは時に病棟の若手でなかなかなじめない人が荒修業的な状況で回されてきたり、先方や本人がよければ引き受けていただきたい的な意図が見え隠れします。そうでなければ卒後教育の一環で、ある程度のスキルを持ち合わせた人材に交流目的でなっていただくことはあります。


No.2
<2019年04月18日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ぴーかん

1番さん、コメントありがとうございます。私は、リリーフ体制にはメリットよりデメリットの方が多いと思っています。きちんと、リリーフ体制のマニュアルやリリーフに回る看護師のスキルがどこまでかわかれば良いのですが、個人情報にもなるし、難しいですよね。人手不足にならない労務管理が必要なんでしょうが、この業界、一部の病院以外はどこも人手不足ですしね。ひとつ思うのは、リリーフでまかなわなければいけない病院はあんまり良いところじゃないような気がします。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME