看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

すでに辞めたい。(4月から開所した特養の看護長として働いてます)

<2019年04月08日 受信>
件名:すでに辞めたい。(4月から開所した特養の看護長として働いてます)
投稿者:ジュン

4月から開所した特養の看護長として働いてます。すでに看護長辞めたいです。新しい看護スタッフと系列からきた看護スタッフの仕事の仕方で溝が出来、苦情が来てるんですが、私も管理業務や往診医や薬局との打ち合わせで忙しくしてて手が回りません。休みの日でも看護スタッフから愚痴のメールが来たりして休まらず、趣味にも集中できずにいます。ボーッして頭から仕事の事が離れず、今日あたりは勝手に涙が出てくる始末。正看護師がいない為看護長になりましたが、私には向いてない。短期間ですが、実感しました。
あっちもこっちも出来ません!もう、辞めてもいいでしょうか?
勝手ですか?

スポンサード リンク

No.1
<2019年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

4月から開所してもその前、準備段階から様々あったものが開所して実際入居者が存在すると更にゴタゴタがあらわになってくるものです。
皆、想いは同じではないかと思うのです。
開所に携わることで自分のやりたいやり方など思い通りのやり方にしていけるのではないかと。
そこで問題になるのが、人間関係。まったくの新しい方々ばかりならそれはそれで経験者に聞いていけばいいのですが、系列の人材がいるとなるとその方々が主体にならざる追えません。ついていけなくなるのは新採用の人たち。でも、系列グループ内での支店であるのならば新採用の人たちにはついてきていただくしかありません。納得できるような激励の言葉がけをしていく事が必要です。
主様への休日メールは入居者の看取りや警察介入時など主様の許容範囲に限定して頂くようにしましょう。ただ、趣味に集中できないというのは、一つの施設の責任者になられたので、「今」それを気持ちの前面に持っていくのは違うと思います。
キャパオーバーとなられている今、帰宅後仕事について振り返りの自己学習を一つ一つ紙に書いて整理する。紙に書くことで確認整理作業ができます。学生時分を思い出してください。
それでもダメなら心療内科を受診して「涙が止まらない・食欲不振・数日不眠である・この世からいなくなっても構わないと思っている」ことを相談する。休職診断書を提出し休職退職することがみんなが納得する退職の仕方ではないかと思います。


No.2
<2019年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。看護長を引き受けたからには、すぐに投げ出すのはいかがなものか..と思います。
オープニングは、なにもかもスンナリいきませんよ。
管理者は管理業務に追われながら、スタッフの不満や意見も聞きますし、優先順位の高いものから解決..。軌道にのるまでは、休みも休みじゃありませんし..。
問題点は湧いてくるように出てきますから、解決に向けてスタッフとのカンファレンスも欠かせませんよね。
徐々にスタッフの人となりが分かってくると、それぞれの強みを発揮できるよう仕事も任せれます。

管理者は全責任を負う覚悟が必要です。
主様は、すでに涙が止まらないなどメンタルが不安定な状況ですから、継続が厳しいと感じるのであれば早く組織のトップに相談したほうがよいと思います。


No.3
<2019年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あっちもこっちもできない!と思われるお気持ち、よくわかります。
師長さんだから、応援したいところですが....

わたしも、今とても辛い状況です。立場は違いますが、
幼稚園(職場)で、壮絶ないじめにあいました。もう行きたくないです。

切り替えて頑張ろう、明るく頑張ろう、と思えば思うほど...涙がポロポロでてきて、一体今まで何だったんだろうって...

言いたいことをさんざん言われて、心はズタズタです。過呼吸や、めまいがおさまりません。

無視をされたりするので、わたしがなにか悪いことしたかな?不快なことしたかな?と思っていましたが、無視をされてるので相手に聞くにも聞けず....

新年度をむかえるところで、無責任だと思われても、どう思われてもいいって....
暗黙の了解が多くあり、
お局の気に触ると大変だったりと、疲れてしまいました。

辞めるのは簡単だ、だからあともう少しと思っていましたが、
居場所がないことに気づきました。

色んな辞め方があると思いますが悔いが残らないよう、
頑張ってください。


No.4
<2019年04月09日 受信>
件名:やめましょう
投稿者:おばーなーす

全然勝手ではないですよ。管理職にストレスはつきものです。心身に不調をきたしているようなので今すぐやめていいと思います。管理職でアップアップして自分を追い詰めて鬱になるケースも多いです。他人の目なんか気にせず、自分のことだけを考えてください。あなたがいなくても組織はなんとでもなります。辞めるときは止められたり、悪口を言われますが、今だけの辛抱です。私ももう数年前に悪口を叩かれて嫌な思いして辞めた記憶はもう忘れていますよ(^^)今の楽しい日々に感謝しています。組織はあなたのことを守ってはくれません。自分を守れる優しい存在は自分自身だけですよ。辞めるのは全然悪いことじゃなくて、むしろ勇気を出したスタートですよ。


No.5
<2019年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

スタッフに恵まれませんでしたね
こればかりは運ですよね
私ならとっとと辞めて次ぎ行きます
自分が倒れては元も子もないので


No.6
<2019年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:ジュン

皆さま、色々な御意見ありがとうございます!
ここに投稿した後、友人と主人に話を聞いてもらい一晩寝たら、少し落ち着きました。とりあえず、1ヶ月頑張ってみようと思えるようになりました。また、辛くなったら色んな人に話を聞いてもらって考えこまないようにします。無理せずやってみますが書類関係がチンプンカンプンなんですよねー。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME