看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ブランクだらけ、どの方向へ向かえば良いよか?

<2019年03月31日 受信>
件名:ブランクだらけ、どの方向へ向かえば良いよか?
投稿者:ブランク14

新卒から三年間500床の病院のオペ室勤務、200床の救急外来、心臓外科・循環器の混合病院で二年、そこから14年もブランク。
時短パートで療養通所で一年半働き、もう少し自分を磨ければ?と大手?に臨時職員でフルタイム勤務となりました。
外来に配属されましたが、このまま外来だと今後も外来関係でないと無理かな?と思えます。 かといって、病棟は色々な技術や知識が変わっていて無理か?とも思えます。

今後はしっかりと自立して稼ぎたいと考えます。

このまま外来を続けることは今後の役に立つでしょうか?
また、病棟勤務は歳のとった新卒では迷惑、無理!なものですか?

バリバリ働きたい、でもなく生活ありきです。
ただ、今後引越したりした時に勤めやすいようにどんなふうな看護師を目指してスキルアップしておべきか?と悩みます。

ブランクのあった方、ブランクのあるナースと働いた方など広くご意見などくださると嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2019年03月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

4年ブランクあって、知識も技術も変わっていましたが半年もすれば慣れてきました。ブランクのある人にいきなり重患を担当させることはありませんし、個々のペースを分かって担当つけると思います。それなので、プライドを全て捨てて、頭を毎日下げて謙虚に働く覚悟があればできます。

もうすぐ40代くらいでしょうか。
電子カルテの操作に苦労している方が多いです。
想像以上に、時間もかかるし皆さん苦労されていますよ。自分が残業するだけならいいですが、入力が遅いのでなかなかナースコールも取れない状況になり周りに迷惑をかけます。

40代の新人さんがいました。
外来勤務をずっとしていた方です。経験している分、プライドがかなり高くなっています。
しかし、こちら側としては初歩的なことなんですが、知らないことが多くて、何かミスしないように目を光らせないと危険でした。

熱が出ても、解熱剤の指示って、5個くらい入力されているので、その中から看護師が選んで実施をします。
その人が慣れてきたかな?くらいの時期にインフルエンザの可能性があるのに、禁止の解熱剤使ってしまった事もありました。ダブルチェックした人は、インフルエンザの疑いがあるって聞いてないからわからなかったんです。

他にも色々とあります。
抗生剤も種類によって滴下速度を変えたり、薬効が変わるからこの薬とこの薬は使えないとか、この疾患にはこの処置をしてはいけないとか...教科書を見て勉強してもわからないことがたくさんあります。

病棟で働くならできない看護師、危ない看護師、任せられない、プライドばかり高くて使えない。なんて悪口を毎日言われるくらいの覚悟が必要です。

外来で慣れていて、自身いっぱいで得意分野で輝くあなたの方がいい気がします。

新人からオペ室勤務を任される子は、テキパキしていて、仕事が完璧で早くて、外科向きの子が配属されやすいです。あなたは外来などの勤務が向いていると、長年看護師をして来た人たちが判断して配属されたと思います。

毎日夜中まで勉強して、休みを返上して委員会や看護研究をする生活は、あなたにできるでしょうか。
子育てなどの状況によって変わるので、時間に余裕があるなら挑戦して見てもいいと思います。


No.2
<2019年04月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経歴でもオペ室、外来関連のほうが長くていらっしゃるので、このまま外来でもいいのでは?
それに病棟でバリバリに働く、とは夜勤も入るということでしょうか…
(外来でも夜勤あり、などでしたら見当違いでスミマセン)

私は反対に、クリニックでも経験ありますが
外来業務には苦手意識があります。
病棟オンリーでパートさせてもらってます。
でもだんだん身体がキツイ(>_<)
そういう意味でも外来業務に専念されるのは悪くないと思いますね。
内視鏡やカテ室、ケモ室の看護ができるのならばさらに強みだと思います。
病棟とは役割が違うだけで、どちらが上、とは言えないと考えます。


No.3
<2019年04月01日 受信>
件名:やる気次第です
投稿者:小夏

綺麗事ですが、やる気次第です。

もう少し突っ込んだ事を書くと、家族の状況や自分の健康状態、自分の体力次第です。

子どもを育てたり、介護費用が必要で年収400万円を超えたいなら(東京なら600万円くらいかな)、歯を食いしばって一度急性期病棟に戻ったほうが潰しはききます。

しかし、年収は200万円代でもなんとか大丈夫ならば、今まで頑張ってこられた外来でしっかり学んだほうがいいですよ。
内視鏡や治験やケモについて学びを深めたり、沢山勉強になることがあります。外来でも極めたらすごい高給取りになります。

あまり、無理はなさらないように、今できていることを伸ばすのも大事だと思いますよ。

十年ほど派遣看護師をしていまして、基本は療養病棟か、老人ホーム、デイサービス、訪問入浴、検診です。
それでも、たまに急性期病棟で働く事があります。
昔働いたところが、割となんでも最新(電子カルテやまだ保険適応じゃない治療など)を取り入れるところだったから、その経験でなんとか使って貰えてますが、なかなか厳しいです。
知らない薬がどんどん出てくるし、器具も変わるし、病院によってやり方も違うし、やれやれですよ。
これに委員会、研究、新人指導とかになったら私には無理だと思います。
私は気の小さい人間ですが、黙っていたら迫力があるそうなので、若い子にいじめられずに済んで、なんとか続いてますが、多分中身とリンクした外見だったらボロクソに言われてたかもしれません。あと、電子カルテの操作が割と早くて、記録類は早いので、処置が不慣れで遅くても、しれーっと帰るまでには終わらせてます。歳なりに何かスキルがあれば急性期でも頑張れるかもしれません。

同年代かな?と思います。私は30代です。
頑張ってください!!


No.4
<2019年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

40代中盤までなら亜急性期のリハ科や療養型でも入職、異動可能です。
私は18年、子育てブランクでデイナースにて社会復帰しました。単純にもう一度白衣が着たくて数か月で療養型に転職し手取り足取りの指導をしていただきそのかいあって実践手技を習得していきました。夜勤も月数回しております。
友人も40代中盤でリハ科にブランク入職してます。スタッフには40代50代がいるそうです。
ブランクがあっても、新卒教育をしっかり受けていたのならば経験体験したことは体で覚えています。お引越しを視野にスキルアップをお考えでいられているようですが、今はそのまま継続勤務することの方がジプシーナースの印象よりはいいのかと。お引越しした新天地で通勤のしやすいエリアでどういう系統の入職するかをお考えになった方がいいのかと思います。入職先もお引っ越し、という名目があった方が「新規チャレンジ精神なら丁寧に指導した方が定着してもらえる」と心情的に思うはずです。
ただお給料的にはブランクのある分、基本給は一般新卒並あればいい方だととらえていかないと不満になってしまいます。数年のスキルもなかったかのようにリセットされてしまい全く足りません。


No.5
<2019年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オペ関係は考えていないですか?
新卒でオペ場で鍛えられているようなので、そっち系で探してみては?
眼科クリニックなどでオペ場経験ある方を探してても、なかなかいい人がいないと知人が言ってました
日勤だけだし、基礎がわかっている方がいいんだけどねーって
私は逆に同世代でオペ関係は全くなので、声さえかけられず笑

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME