看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

女性患者を男子トイレに

<2019年02月02日 受信>
件名:女性患者を男子トイレに
投稿者:お父さん

体型が大きく移乗に介助を必要とする女性患者様がいました。
トイレへ移乗するさいに当院は障害者用トイレを設けておらず、介助の簡略化を目的に男性トイレへ連れてかれました。モラルとしてどうかと思うと指摘しましたが介助の工夫を何も考えずそれでも男性トイレへ連れていかれました。
看護倫理だけでなくモラルとして私はどうしても許せませんでした。このようなケースで患者様やご家族様から訴えられるケースなどあるのでしょうか?また私の倫理観は間違っているのか教えてください。よろしくお願いします

スポンサード リンク

No.1
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その患者さんをお連れしたのはスタッフなのですか?
男性トイレの個室を使用されたのでしょうか?
ごめんなさい、文面から状況が読み取れませんでした。

私の勤務先は開院して数年の新しい病院ですが、各部屋の前に個室が1つずつ設置されてます。男女の区別はありません。
身障者用トイレも男女の区別はないことがほとんどではないでしょうか。
プライバシーの確保がなされていたかどうかが一番のポイントだと考えます。
男性トイレが個室ばかりなのかそうでないのか、トイレの構造でも違ってきそうですね。
そこまで考えての行動でないのなら介助者は浅慮だとは感じますが、クレームと配慮を求められるレベルではないでしょうか?
男性看護師が女性患者さんのケアもしている(逆であってももちろん、同性看護師での対応を希望されてる方は別です)昨今、もしこのようなケースで訴訟となると業務がたちゆかないようにも感じます。
推測ばかりでのお返事で、失礼しました。


No.2
<2019年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

介助の簡略化というのは具体的にはどういうことだったのでしょうか。
また、トピ主さんは容易に実現可能な介助の工夫をその場で具体的に提案したり実践してみせようとはされたのでしょうか?
具体案がなかったのなら、尿意切迫している人に対して介助の工夫を一から考えるよりも、とりあえずすぐできる手段で介助を急いだなどの理由もあるのでは?(その場合は男女別のモラルよりまず失禁せずトイレで排泄する尊厳の優先もあり得るかもしれません)

そちらの環境や患者さんの状態が簡単な工夫で何とかなるものなのかどうかが分かりませんので、投稿文だけで許すの許さないのというお答えはできません。
しかしもし女性トイレは物理的に狭すぎて介助困難、男性トイレなら充分な広さや設備があるということなら、はっきりいって致し方ない部分もあるのではないでしょうか。無理な体勢の介助でこちらが腰を痛めたり患者さんに苦痛を与えでもしたら、それ以前の問題になってしまいます。
他の男性患者がいる前で介助するのでなく、他の男性患者が男性トイレを利用していない状態で、その女性の介助のためだけにスペースを使うのならモラルに反するとまではいえないと思います。
旅館などで同じ大浴場を時間によって男湯・女湯と切り替える場合がありますが、それと同じようなことと解釈すればいいのではないでしょうか。

私の病院ですと、夜勤看護師が男性のみとか女性のみという日が普通にあります。常に男女ペアで夜勤を組めるほどの人的余裕はありませんので、オムツ交換もトイレ介助もそもそもが同性介助を徹底するわけにいきません。
トイレに関してのみいいますと、病棟に多目的トイレは1つしかないので、そこが使用中(いつもトイレに長時間かかる人もいます)や数人待ちなら、待てない患者さんは男女別トイレにお連れするしかありません。他の女性患者が個室使用中の女性用トイレに男性介助者が入り、男性トイレで男性患者が立小便している後ろを女性介助者が通ることもあります。そして狭い個室に車椅子は入りきりませんので、車いす患者さんの移乗のときは介助者は個室の扉を開けた状態で外から何とか片足踏み込む形となるしかありません。しっかり立位を保持できない方なら、支えながらパンツの上げ下げの介助をするにも扉は完全に閉め切ることができません。
この状況も、トピ主さんならモラルとして断じて許せないとおっしゃるかもしれませんが、正直言って病院の人員体制と設備上の物理的制約からやむを得ない現状であり、これまで現場をご存知のご家族からもクレームがきたことはありません。訴えるとおっしゃるならどうぞと思いますが、罪状名は何になるのでしょうか。公序良俗違反?性的虐待?セクハラ?裁判所がどれだけ現実に即した判決を出すかには興味がありますね。

ともあれ100パーセント完璧な理想をいつでも実現できるわけではなく、各種制約の中でベストではないができるだけベターな方法ということで妥協せざるをえない現実はあちこちにあると思います。
そして、何かを感じたときにこんなのおかしい許せないと切り捨てて終わるのではなく、じゃあどうするのがベターなのかを職場できちんと提案し、皆で意見を出して話し合われる方が有意義ではないのかなと思いました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME