看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

特養パワハラ上司となんでも告げ口介護女性

<2019年01月13日 受信>
件名:特養パワハラ上司となんでも告げ口介護女性
投稿者:匿名

特養に勤務してみて1年
僻地にあるせいか すべての人が癖が強く
被害者のような気持ちになっています
パワハラの上司は男でもと介護主任
何故か一方的に聞いたことで
感情コントロールがつかないほど激怒し
怒鳴る
その原因が女性介護士 看護師を目の敵にしているのか
なにをやっても陰口または直接言うなどの信じられない
態度で 普通に仕事をしていても 疲れます
普通に仕事ができない ケアマネと
うそつきの相談員
介護士のレベルも・・・で
ここが特別そうなのか またはどこでもそうなのか・・・
看護師のレベルももちろん悪いと思います
パワハラが横行して協調性のないある准看護士との
連携もむずかしく 70代が2人も常勤・・・
おまけに50代のある方も自分のおもいついたままの
仕事を繰り広げ まわりの共感をえられず
すとれすになるばかり・・・
こんな職場はここだけでしょうか ほかの特養は
もっときちんとしていますか 4月からの転職にむけて
考えたいのでアドバイスお願いします

スポンサード リンク

No.1
<2019年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たいがいどこもそんな感じです。

看護師は40代でも若い方。
施設の介護士はエビデンスよりも経験でものを語る、ちょっと精神的に何かお持ちの方が多い(通院中が多いかな。)のは当たり前だと思わないと、そういう方のとてもうまい虚言癖に巻き込まれて大変な事になりますよ。

施設でもう仕事はしたくないです。


No.2
<2019年01月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主様の求めるもののハードルがはじめから高いのもであるからすべてが否定的にとらえられてしまうのでしょう。
例えば医師として看護師や他職種を見たときに「ここのスタッフはドンだけできない奴らばかりなんだ」って思っていたとしても医師一人じゃ患者は診きれないし、優秀なドクターが最良な治療が提供できたとしても継続的ケアが出来なければよい結果が得られるかどうかが分からない。その為医師は、事細かい指示をしたり情報提供を望んだり、管理職はチーム全体のスキルを上げるために研修を行うのです。

自分目線で評価したら低く見えることに否定ばかりしていては自他ともに成長はないでしょう。主様自身、器の小さい人種ではないかと警告してしまいたくなります。
まず、正しく認識する事。なじんでみる事。それでも納得のいかない非人道的な行為やケアがあった時に問題定義してみたらいかがでしょうか。
そもそも施設に転職を望んだ時点で覚悟すべきです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME